表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/33

24.休息の宴

翌日は快晴だった。


朝のうち、A連峰から降りてくる風は、厳しく冷たかったが、昼に近づくにつれて徐々に収まり、日差しを暖かく感じることができた。


瀬里奈と美音は、ダウンジャケットを着込むと、両親が買い出しに出掛けている間、バーベキューコンロを組み立て、折りたたみの椅子やテーブルを並べ、タープテントを建て、野菜や果物を仕込んだ。


「広い庭ー!」


ひと通り用意し終えて、2人は休憩した。


「これなら、100人くらい、余裕でパーティー出来ますね」


美音の言葉に、瀬里奈は苦笑する。


「そんなに来たら、身動き取れないよ」


春樹の趣味で、庭は、広さ40坪ある。


今は芝生が冬枯れして色味が薄いものの、良く手入れされて小綺麗に整えられていた。


青井家があるところは街中ではなかったが、この辺りの人々は大抵、車で移動するので、腕が確かであれば歯医者の需要は充分にあるのだ。


暖かいカフェオレを淹れて、用意した椅子に腰掛け、一息つく。

外で飲むカフェオレはまた、格別である。


「瀬里奈様」


と、美音が改まって言った。


「私決めました。瀬里奈様と同じK高受験します」


瀬里奈は、カップをテーブルに置いて、


「それはいいけど、もう、2か月切ってるよ。点数、足りてるの?」


と、尋ねた。

美音が同じ高校を目指すのは嬉しかったが、K高は、地域で1番の進学校である。

美音は、ドヤ顔のまま器用に固まっていたが、暫くして、


「瀬里奈様ー。助けてくださぁい…」


と、泣きついてくる。

瀬里奈は溜め息をついて、詳しく話を聞いてみた。

美音の5教科の得点は、400点くらいだか、英語が壊滅的だった。

しかし、逆に言えば、英語さえ人並みに得点出来れば、充分、合格圏内に入ってくる。


「分かった。教えてあげる。でも、美音も頑張らないと駄目だよ」

「了解しましたー」


美音は、敬礼のポーズを取った。


春樹と鈴香が戻ってきたので、早速、バーベキューの始まりである。


松坂牛A5ランクフィレ肉。


春樹は、充分に火力の出た備長炭の上に網を置き、慣れた手つきで極上肉を並べた。


肉の焼けていく音と匂いが食欲をそそる。

黒胡椒を満遍なく振りかけ、じっくり待ってからトングで裏返した。

美しく焼け目の乗った牛フィレ肉。


まさに絶妙の一言。


瀬里奈と美音が歓声を上げた。

瀬里奈の好みの焼き加減を熟知している春樹は、ここぞというタイミングで火から下ろし、手早くマイ包丁で捌いた。


鈴香が、阿吽の呼吸で2人に、特製ダレの入った小鉢と箸を渡す。


「さあ、召し上がれ」


有能なシェフのゴーが出た。

瀬里奈と美音は顔を見合わせてから、


「頂きまーす」


と、綺麗にハモると、芸術品の様な一切れを頬張る。

その瞬間、ぶわっと、肉の旨味と香りが、口いっぱいに広がった。


(美味しーい!)


流石はA5。

瀬里奈は、感嘆の唸り声を上げた。

美音は、目を閉じて咀嚼していたが、急にプルプル震え出すと、バッと立ち上がって踊り出した。


「う、ま、い。う、ま、い」

「美音、分かったから。溢れるよ、ちょっと、気をつけて」


瀬里奈は、何とか美音を座らせる。

美音は、座ったまま、肉を口にする度、足をバタつかせた。


「そんなに喜んで貰えると、こっちも焼き甲斐があるよ。美音さん、沢山食べてね」


春樹が笑いながら言った。


「ありがとうございます。お父様。私、こんな美味しいお肉、生まれて初めて食べました!」


美音が、両手を合わせて春樹を拝んでいる。

大袈裟だなあ、と瀬里奈は思ったが、美音の嬉しそうな顔を見ていると、何だかこっちまで幸せな気分になる。


それから、4人で、心ゆくまでバーベキューを堪能した。


夕方が近づくと、気温が下がり始め、ぼちぼち片付けを始める。

タープテントを収納していると、美音が、


「月曜日は、本当に行くんですか?」


と、聞いてきた。

瀬里奈は、収納袋のチャックを閉めて、言った。


「午前中に、病院に行くよ。美音も、一緒においで。学校には午後から行くつもり」


美音が、ニヤリと笑う。


「決戦、ですね」

「美音は、平気なの?」

「わたしにはもう、怖いものがありません」


何だか美音が、頼もしい。


「護心術、上手くできるかな…」


叡山には、自信ありげに言ったものの、実際にあの教室の入り口に立った時、自分は、平静でいられるだろうか…。


「若先生は、信頼に足る漢です」


どこから目線だよ…。

瀬里奈は、吹き出した。

でも、笑えた事で、気分が軽くなった。


それから美音に、腹式呼吸を教えて、2人で何度も繰り返し練習した。
















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ