表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍転生 炎系魔法使いの異世界攻略記  作者: 三浦 祐希
第一章 闇然な小国
8/14

第一章7 『オンボロ宿にはケモミミ姉妹』

──冒険者ギルド受付前


「何だ、まだ持ってなかったのか?ギルドライセンス。そんな良さそうな服着て、見かけ倒しだな!」


「悪かったな、見かけ倒しで!てか、何でついて来るんだよ!」


「フンッ、何を今更。既に貴様は、我との掛けに負けたのだ。貴様に我を拒む権利など無い。」


「それなら、私が拒みます。」


「なんだ?まだ居たのか、スライム!」


「いつでも居ますよ、デュラハン!」


あぁーはいはい外でやろうねー、周りの人の邪魔になるから。


「あ、あのー...」


「あぁ、はいはい。すみません何でしたっけ?」


受付の人を困らせてしまった。


「ですから、あなたのステータスでマジックキャスターは難しいかと...最初っからレベル35というのは凄いと思います。スキルも使えるようですし。ですから、剣士や武闘家などに成られては?」


MP1だからそりゃそうだろうね。


俺はデュラハン、″ロベリア・M・スノードロップ″が仲間に加わった後改めてステータスを見てみた。レベルが35になってたから少し期待はしてたんだけど....


◤─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─

Lv 35

HP :640

MP :1

SP :80

攻撃力:2083

防御力:970

会心 :140


職業 :マジックキャスターLv 35


種族 :火竜 Lv 35


使える魔法:


フレイムマジックLv15 消費MP:57

フィヤーウォール Lv9 消費MP195

火竜術式【無名】Lv9 消費MP:3977

メタモルフォーゼ Lv10 消費MP:1

ライターLv25 消費MP:1

?????? 消費MP:99999....


取得しているスキル


オートスキル:

火属性魔法ダメージ +280

火属性耐性+400

水属性耐性 -499000

オートヒール Lv10

ワードマスター Lv102

視力拡張《闇》

エネミーサーチLv0

??????


SP消費スキル:

ブースト 消費SP:78


経験値:0

後:8172469でレベルアップ

─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ◢


MPが上がらないぃ〜。分かってるよ!マジックキャスター無理なのは!でも、変更出来ないんだよ!なぜか。


「わ、分かってます。でも、この職業でお願いします.....」


「......わかりました。あ、あのぉ〜、名前の表記がされてないのですが...」


「えっ、名前?あぁ、名前ですね。」


確か夢が...


──「せっかくの転生したんですし、新しい名前にしたらどうですか?」


て言ってたなぁ...う〜む.....日暮...ヒグラシ...ヒグナシ....シェル、シエール.....


「ひ、ヒグナシエール・リュナサーク...です。」


「か、変わったお名前ですね...」


クッ、我ながら酷いネーミングセンスだとは思ったよ!


──5分後


「登録、終わりました。それでは良い冒険を!」


「ありがとうございました!」


あぁコレで俺も冒険者。ここから始まるんだ、異世界冒険生活が!


「よし!おい、夢ー、ロベリアー、終わったぞー!」


「なんだスライム。貴様お化けが怖いのか?!」


「そんな事は有りませんが、こっちのクエストの方が兄さんに向いているし、割が良いと言っているのです!」


「じゃぁその兄さんが、我の選んだクエストが良いと言ったら貴様は来るんだな?!」


「兄さんが私より貴方を優先するとは思いませんが、もしそうなったならその墓場のクエストに行きますよ!」


「ほう、言ったな。」


「言いましたよ。」


アイツらまだやってんのか...


「おーい!夢ー、ロベリアー!」


「ん?」


「終わりましたか?兄さん。」


「あぁ」


「なんて言われました?」


「.....マジックキャスターは難しいから、剣士とか武闘家に成れって。」


「アッハッハッハッハァ!!」


テメェコラ、デュラハン。笑ってんじゃねぇぞ?!


「そうだ、今この無礼者と話していたのですが、兄さんはどちらのクエストがいいですか?」


二択なのね。


「えぇ〜っと、《商人の護衛》報酬280ユールと、《墓地の浄化》報酬2300ユール...」

(1ユール:銅貨1枚、100ユール:銀貨1枚、10000ユール:金貨1枚)


墓地の浄化?お化けでも出んのかよ。


もし何か変なものが隣の家にいたら誰に電話するんだい?お化けをやっつける人達さ!


なんつって。え?語訳だよ?バスターズの歌の。訳さなくていい所まで訳したけど。


「どっちにするんですか?兄さん。」


「え?あ、あぁ.....じゃぁ、浄化かなぁ〜...」


「え、いやいや、護衛の方が早く終わりますし安全ですよ!浄化なんて何日かかるか分かりませんし危険ですし...」


「その時は、夢が守ってくれるだろ?信じてるぜ!」


「...兄さん」


「おい、なんだこの茶番は。いいんだな!浄化で。負けでいいんだな!スライム。」


「いいわけはありませんが、兄さんが選んだのなら仕方ない...あと、朱瀬 夢です。」


「うっし!んじゃ、行こうぜ!」


「なにを言っているんだ?少年。浄化するのは夜からだぞ?」


デスヨネェ〜


「それじゃぁ夜まで何すんの?」


「宿探しですよ、兄さん。」


そういえば泊まるところまだ無かった。


──イタモニラの隅、ヤルグス通り


「.....なぁ....ここしか無かったのは分かったよ。でもさ...ここはないんじゃないかなぁ.....」


その宿は、薄暗く異質な妖気を放っていて、この街では珍しい″和″と言った感じの建物。壁にはヒビが入り、蜘蛛の巣が貼ったかわら屋根からはパラパラと何かが落ちてくる。今にも幽霊が出てきそうだ。


「に、兄さん...入りますよ。」


「お、おう。」


今にも外れそうな扉が開いていく。すると、奥からギシギシと床の軋む音が響いてくる。その音は徐々にこちらえ近付いてきて、暗い廊下の中から人が現れ...


「居らっしゃいませー!!!」


「うわぁぁ、あ、あ?」


中から、身長145㎝くらいの茶髪の元気な女の子が飛び出して来た。ニコニコした表情で、青い目をパチパチさせながらこちらを見てくる。服装は、巫女服?の肩口を切ってミニスカにした、みたいなやつ。これ、巫女服でいいんだっけ?そしてなんと言っても特徴的なのは、頭からフワリと生えた耳、腰から伸びたフサフサの尻尾だ。


「ケモミミっ子来たぁぁー!!」


フッ、なかなかお早い登場だな。居るとは思っていたが、ケモミミっ子....グッド!


「お、お姉ちゃん待ってぇ〜...あ、あの、ようこそお出で下さいました!!!」


建物の中から、さっきの女の子に似た大人しめの女の子が出て来た。


「まさか、姉妹キャラ...だと....」


「これは、兄さんには悪影響ですね...他にしましょう。」


「我が魔眼には見える!奴らが、シエルを誘惑し取り込もうとしている姿が!ここは危険だ、他をあたろう。」


「なに?!やっと来た客が帰ろうとしているだと!」


「どどどどうしようお姉ちゃん!」


「案ずるな妹よ!姉には秘策がある!くらえー!!........無料でマッサージも付けますよぉ〜!」


「 可愛いケモミミっ子にマッサージしてもらえるだと!もう、ここにするしかない!」


「待ってください兄さん!ケモミミだったら私だって出来ますし、...その....兄さんにマッサージして上げることも....」


「真のケモミミを、逃すわけにはいかない!」


「ま、待って!シ、シエルにだったら...この胸で.....マッサージしてやっても....いいぞ.........」


デュラハン...


「黙れ、死体オッパイ!」


「死体オッパイ?!」


「残念なことに、俺は巨乳好きでは無いのだ!俺を引き止めたいなら、その胸の見苦しいのを捨ててこい。」


「フンッ、ざまあないですねデュラハン。見せて上げましょう、私の本気を!」


そう言うと、夢はスカートの裾をつまみ


「他の場所にしてくれたら、お背中...お流ししますよ、兄さん。」


こ、これは


「その殺気を隠せてれば可愛かったかな。」


「なっ!」


そんなこんなで、ここに泊まることになったわけだが.....


「兄さん、本当にここで良かったんですか?」


「いや、ね。ケモミミが....はははぁ〜....」


「おい、シエル。ここ、風呂が無いぞ!これでは一緒に入れぬではないか!」


「あっても一緒には入らねーよ!」


ちなみに、俺の新しい名前″ヒグナシエール・リュナサーク″、略してシエル。いつまでも貴様呼ばわりはいやだったし、ここしか泊まるところが無い俺たちは、


──「ヒグラシ リュウキ?何だその変な名前は!怪しい奴らだ!出ていけ!」


なんて言われないように、こっちの名前で宿登録を済ませた。ギルドライセンスもこの名前で登録してるしね。ネーミングセンスには突っ込んでくれるなよ!


「兄さん、ここ...布団も有りませんよ。」


「うん。あっ、でも料理はメッチャ美味い的な?」


「ゆゆ、夕飯の支度が整いました。おぉお持ちしてもよろしいでしょうか?」


ケモミミの妹の方の声がする。噂をすれば何とやらってやつだな。


「いいですよ。」


「し、失礼します!」


「こ、これは...」


運び込まれたのは、何の匂いもしないお湯に葉っぱが浮かんだスープ的な何かと、魚の煮干みたいなやつ、そして漬物の切れ端?だった。


「兄さん...これは」


「おい、シエル。私はこれでも一応神だぞ?煮干って....」


「なぁ...俺の水耐性じゃスープは飲めないぞ。」


「これは文句を言わなけゃですね。」


「初めて意見があったな、スライム。我が魔眼もそう言っているぞ。」


その魔眼は、俺が運命の相手じゃないとは言わないのか?!おい、首を外して直にスープを流すな!グロイグロイ!


「では兄さん、お願いします。」


俺かよ!


「あ、あのぉ〜ケモミミちゃん!」


「へ?わ、私ですか?」


「ああ。...そいえば、まだ君の名前聞いてなかったね。」


「え、えと、その...わ、私の名前はシ、シロ。シロエ・ブリューナク...です....」


「え〜と、じゃぁ、シロエちゃんでいいのかな?」


「ははは、はい!い、いい...ですよ。」


メッチャタジタジしてるぅ〜。可愛いなぁ〜。コホンッ、では本題に


「あのさ、シロエちゃん。」


「はい!」


「え〜と、料理ってさ、もう少しなんとかならないかなぁ?」


「料理...ですか。」


「うん。いやぁ〜、なんていうか...これはね、あはは。」


「あ、あああの、申し訳ございません!!」


「いや、無理ならいいんだけど....」


「えと、あ、あの...」


いや、無理ならいいんだ。僕はもう、君を見ているだけでお腹いっぱいだから。


「兄さん、ここに日本の法律はなくても、この国の法律は有るんですよ。」


「いや、俺は愛玩動物を、ておい!引くな、引かないで!」


ドタドタと、足音がこちらに向かってくる。


「うおぉぉ!!!」


叫び声と共に、ケモミミの姉が部屋に飛び込んで来る。


「妹を困らせているのは、どこのどいつだぁー!」


「お姉ちゃん!」


「大丈夫か?妹よ!」


「う、うん。」


「おのれ貴様ら、さては悪だな!悪は滅せねばならぬのが世の道理!消えろ!」


ケモ姉が一歩踏み出す。


「ち、違うのお姉ちゃん!待って!」


「止めるな妹よ!姉はこれから、世のため妹のためこの悪に粛清しゅくせいを下さねばならぬのだ!」


「だから違うんだよ、お姉ちゃん!」


「...?」


──数分後


「フムフム、そう言うことか。」


食事に文句を付けただけで、どうしてこうなった。


「つまり、うちの飯が不味いということだな?」


「いや、まぁ...食べては無いんだけど。」


「兄さん、バシッと言ってやって下さい。」


「そうだぞシエル。こういうのはバシッと言ってやらねばな!」


お前の飯より美味いってことか?


「あのさ、ご飯もう少しなんとかならないかなぁ〜と。」


「すまない。今うちで出せるのは、ソレが限界だ。」


「これで?」


「数十年前から客脚が途絶えてしまってな。」


「客脚が?なぜ?」


「え〜っと、なんでだっけ?」


「もぉー、お姉ちゃん...あ、あのですね、今から数千年ほど前...」


話しによれば、

この宿屋は、代々ブリューナクの家系が継いできた歴史ある宿屋だそうだ。


その頃、この国...いや、まだ村程の大きさだったここに住む人々は、亜人を嫌っていた。そのせいで数千年前も、今と同じようにこの宿は不景気だった。


そこに、ある一人の男が訪れた。太陽のように赤い髪が印象的だったというその少年は、宿屋の若女将の容姿を気に入り復旧を手伝ったそうだ。


それから数日後、大繁盛...までは行かずとも、着々と客脚は伸びたそうだ。


その後10日ほどたった頃に、村の上空に黒と赤の二匹のドラゴンが現れ、天を焦がすほどの戦いを繰り広げた。黒いドラゴンは敗れ、赤いドラゴンはどこかに飛んで行ってしまったという。


それを機に、この村は国へと変わっていき、なぜだか亜人が嫌われる事もすくなくなっていった。


それから数十年、現在から五十年程前、国王が新しくなり亜人への差別が強まって行ったそうだ。そのため、またもこの宿屋への客脚は遠のいていった...とのことだった。


酒場で俺が睨まれてたのは、リア充死ね!じゃ無くて、亜人消えろ!だったのか。コイツら、スライムだのデュラハンだの叫びすぎなんだよ!てか、


「なげぇーよ!」


説明なが!


「ごごご、ごめんなさい!!」


「む!」


姉の方が睨んでくる。いいじゃん!ストーリースキップしたい時とかあるじゃん!えっ?ない?!


「そう言う事だったんですね。」


「まぁ、我が魔眼は全てを見通していたがな!」


本当に知ってて言わなかったんだったら、後で首に漬物石でも置いてやる!


「それならしょうがない...か。」


「どうするんですか、赤髪の少年。」


「おいおい、夢。」


「そうだお客様!これは運命かもしれない!どうか私たちを、この宿屋を助けてくれないか!」


「お、お姉ちゃん。そんな、わるいよ!」


「そうだ。私達に貴様らを助ける義理はないのだからな!一宿一飯の義すらないからな。」


おぉーデュラハンよ、一宿一飯の義とかよく知ってんな。でもな、一宿はして無くても、一飯はしてるからな!お前だけは。


「何も、タダでとは言わない!報酬は出す!お客様は冒険者なんだろ?!だったら、ギルドに依頼すればやってくれるのか?」


「どうするんです?兄さん。」


「う〜ん...」


「そ、それじゃぁ、サービスするぞ!サービス!」


サービス...だと?!ケモミミっ子が?!


「入口で魔眼に映ったのはこれか!」


あぁー、言ってたな。誘惑し取り込もうとしている!だっけ?


「助けてほしいって、具体的に何をして欲しいんだよ。」


「助けるのですか?兄さん。」


「ま、これも何かの縁だろ。」


ケモミミサービス!ドキドキワクワク!


「......」


夢さん、ジト目を止めてぇ〜。


「具体的に?.....」


ポク、ポク、ポク、チーン!


「具体的に何すればいいんだ?!」


「おい!」


「お、お姉ちゃん...スミマセン、姉が。」


「いや、いいよ。で、シロエちゃん?」


「あ、はい。そ、そうですね。まずは、宿の設備、ですかね。そのために、お金を稼がないと。」


「何をするにも金がいる。厳しい世の中だな。」


「宿の準備が整ったら、今度は宣伝ですね。後は...」


「何するにせよ、この国の考えを変えなきゃ厳しいだろうな。なんせ、この宿屋はケモミ...亜人種が営業してるわけだしな。」


ケモミミっ子がいて、人気が無いなんて...バカめ異世界!


「そう、ですね。」


「で、どうするんです?兄さん。」


「ここまで聞いちゃ、助けるしかないよな!」


「そうですかねぇ〜?」


「ほういうもんらのか?(そういうもんなのか?)」


おい、デュラハン。オマエはなにちゃっかり食ってんだよ。口に物を入れながら喋るな!


「ただし、こっちも助けるんだから、そっちも俺達を手伝ってもらうぞ。」


「も、もちろんです!よよよ、よろしくお願いします!!」


「よろしく頼む!」


「あぁ、よろしく!」


──獣人の姉妹が仲間になった!


「そう言やぁ、姉の方は何て名前なんだ?」


「ん?私か?″マナカ″だ!」


「″クロ″じゃない?!」


「なぜクロだと分かった?!」


「どっちだよ!」


「クロこと、クロカ・ブリューナクだ!よろしくな!」


「あ、あぁ。ヒグナシエール・リュナサークだ。よろしく!」


「変な名前だな。」


オイコラ!そんなに変な名前か?


「まぁ、我の魔眼はクロカだと見通して「うるせえ!デュラハン!」


ロべリアは、出された食事を平らげた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ