表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/100

適性検査

れ、連続投稿だと?(僕が一番ビックリ)


追記:年齢を変更しました。(セシリア-20、カイト-15、アイリス-14

「朝だよ~起きて」

「うう、あと5分だけ…」

「起きないとー、イ・タ・ズ・ラしちゃうぞ♡」

「う、うわあぁあああ!」

「あー残念。イタズラしてあげたかったのに…」

「えと…セシリア姉さん?」

「他の何に見えるのー?」

「ちょ、姉さん!抜け駆けは禁止です!」

「ちぇー、邪魔が入っちゃった。じゃあワタシは行くからね。カイトも早く起きなさいよ」

「わ、分かった」

「おはようございます、兄さん」


あっぶね、危うく姉というのを忘れるところだった。にしても、本当に転生した


んだな。二人とも、タイプの違う美人で一瞬ドギマギしてしまった。前世で女性


経験皆無な僕には危険すぎる。セシリア姉さんはキレイなタイプで、切れ長の目


が特徴の黒髪ロング。アイリスは小動物みたいに可愛い、キレイな金髪だった。


「おはよう、起こしてくれてありがとな」

「起こしたのは姉さんですが…早く朝ごはんを食べてしまってください」

「ああ、ちょっと顔洗って来るわ」


この家はもともと家族で購入したため、3人で住むには多少大きい。まあ狭い


よりは良いが。


「うん、美味しいのよ」

「えへへ~ありがとうございます」


料理上手とは聞いていたが、まさかこれ程とは!前世で食べてたコンビニ弁当が


寂しく感じるな。


「兄さん、いよいよ今日ですね」

「ああ、今日で15歳だからな」


今日、5月1日(ちなみに1ヶ月は30日、1年12ヶ月360だそう)は僕の15歳の


誕生日だ。この世界では15歳になると儀式をうけ、ステータスが決まる。


項目は「筋力・魔力・体力・頭脳・俊敏」の5つ。すべての項目にE~Sのランク


があり、Dが一番出やすい。また、これに加えてアビリティというものが発現す


ることもあるそうだがまあそうそうないだろう。


「じゃあ、行ってくるよ」

「はい、頑張ってください」


儀式が行われる教会へ向かう。僕が住むエールド王国は教会があるからいいが、


小さな町だとないそうで。儀式を受けるのも一苦労だな。一応、僕のチート


スペックが働くそうだが、昔から運は悪いんだよな。


「儀式を受ける方はこちらでーす」

「あ、はい」

「ここ手をかざしてください」


僕が水晶に手をかざすと、光出して何やらカードに文字を書き始めた。なるほ


ど、こうやってステータスを見るわけだ。


「えー、名前はカイト。筋力は…E」


おいちょっとまて、Eって逆にレアだぞ。大丈夫なんだろうか。


「なっ!?」


役員のおじさんも驚いてるよ。


「魔力…S!」

「おい、ウソだろ!?」

「マジか…あの子誰だ?」

「戦乙女のセシリアの所の弟さんだよ!」

「ああ、あの溺愛されてる…」


なんかザワザワしだしちゃった。でも悲しいかなこうなるのは予想できてたんだ


よね。チートスペックはもともと知ってたわけだし。


「気を取り直して…体力C、頭脳…S!?しゅ、俊敏C」


なるほど、魔法特化ってことか、筋力以外は平均的だし。


「お、アビリティも出てるぞ!えー、魔道士!?」


おいマジかよ。ちょっとやりすぎでは?目立ちすぎるよ。


「ヤバイな、魔法系の最上位じゃねえか! 」

「あ、ありがとうございます?」

「坊主、お前はいい魔法使いになれるぞ!」


褒められちゃった。なんだかんだ嬉しいよね。


**********


「ただいまー」

「おかえりなさい!どうでした?」

「魔力と頭脳がS、魔道士のアビリティ、それ以外は普通かな」

「流石です!兄さんなら高い魔力だと思ってました!今夜はお祝いですね」

「セシリア姉さんは帰って来れるかな」

「わかりません。帰ってくるといいのですが…(帰ってこなかったら兄さんと二人きり!そのままあんなことやこんなことも…)」


今夜はお祝いだ!

お疲れさまです。よければ★ぽちぽちしてってください。

次回は来週を予定してます(目標はなるべく低く)

あと短いのはご愛嬌

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ