表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネモフィラが見つからない  作者: 朝倉すずめ
5/7

4

根拠はないけれどそれはよくないことのような気がした私は、そのまま畳にしゃがみ込む。それから頭を両腕で抱え、なるべくその身が小さくなるようにぎゅうっと押し縮めながら一生懸命思い出そうと考える。



けれど考えれば考えるほどに呼吸は苦しくなるし、ざわめきが大きくはっきりと聞こえてくる。ざわめきは囁きやすすり泣く声、それらにぐるりと輪をかけたように聞こえる揶揄い交じりの笑い声。



『ねぇ思い出した?』


『思い出すの?』


『思い出していいの?』




これはいったい誰の声なんだろう?

私の声のようでもあるし、全く知らない女の人の声でもある。


もう少し小さく身体を縮めることができるとなにか思い出せそうだと更に手に力をこめ固く目をつむる。歯を食いしばれば、こめかみに走る鈍い痛みが何かを連れてきてくれそうで少しずつ力を込めていく。ぎりっという音が聞こえたけどそんなことはあまり気にならない。




どれだけ時間がたったのだろう。




主様の声が、上のほうから一言「やめろ」と小さく聞こえてくる。


やめたい気持ちは重々あったが、私の気持ちとは裏腹に頭はいやいやと横に振れる。するとぎゅうぎゅうに頭を抱え込んだ私の手にちくりと何かが刺さる。


生暖かく鋭い何かに反射的にびくりと手が解ける。追い打ちをかけるかのように今度は少し温度の低い何かのぬるっとした感触。


驚きと戸惑いでがばっと主様を見やると、バーガンディの瞳でこちらをじっと見つめていらっしゃった。

どうやら主様が自ら私の手を甘噛みしてほどかせ、ぺろりとなめたようだった。




「忘れたのか?」



あぁ。そうだった。



不要なものはか弱き者にとって此処で過ごすには負担にしかならないと主様がいくつか置いてきてくださったことを私はすっかり思い出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ