54話 縫い包みの追加作製
☆¨*:♦.,☆¨*:♦., 魔物の紹介 ☆¨*:♦.,☆¨*:♦.,
ケンタペガ:羽の生えたケンタウロス。
縫い包みの追加作製
レミがミニレミを作りに行っている間にレミーズ達は
縫い包みを一体作りました。
今回ミニレミ4体追加できましたので、
縫い包みはあと、3体作る必要が有ります。
ペーシュが、
〚じゃあ。みんな、あと三体縫い包み作ろうか〛
そう言うと、イアが、手を上げます。
ペーシュが聞くと。
〚鎧騎士ばかりでは詰まらない?。何か違う戦う者、ケンタウロスを作りたい?
ふ~ん、でも普通のケンタウロスじゃぁ詰まらないよねぇ。』)
ペーシュが何か誘う様に言うと、エィが手を上げます、
〚はいはい、鎧武者風ケンタウロスかぁ。いいかもね。〛
そう言うと、レミーズ達が興奮してきます。
鎧騎士の後ろに馬の体を付けてれば良いのですから、
最初から設計するのに比べれば随分何駅度が下がります。
〚でも、ケンタウロスの得意技は弓よ、
え?かまわない?ケンタウロスに羽を付けて空から弓で攻撃かぁ。
でも、防御の鎧は必要なのね。〛
〚凄い事考えるわね。でも、それ採用!〛
ペーシュも興奮して来たようです。
〚レミ、ケンタペガのデッサン、決めて。〛
レミがピシッと敬礼をするとレミーズを集めて、
デッサンを決めます。
軽めの全身鎧に、大き目の翼。飛行性能重視です。
弓は小さめ、連射性能が高い短弓です。
結構戦闘力高めの様です。
デッサンを持ってペーシュの所に行きます。
ペーシュがにこりと笑って、
〚じゃあ、みんな、各自三体のケンタペガ作るよ。〛
レミーズが手を上げて、”オー”の意思表示。
早速作業に取り掛かります。
みんな、のりのりで、夜中には作業を終えました。
次話:トレーナたちの相談