表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*完結* 大海の冒険者~不死の伝説~  作者: terra.
第五話 真実と向き合うことが
62/154

(3)




アリーが長老を助けようと隙間に潜ると、グリフィンは再び沈んだ板を背中で押し上げながら、彼女に続こうとする。




 長老は、意識が半ば薄れかけていたところ、アリーの嘗てないまでの怒号によって、僅かに顔を上げた。

体力が尽きかけているところ、板の隙間から(ようや)く呼吸ができたはいいが、伸ばしても片腕がやっとだ。




 アリーは彼にもう片方の腕を求めるが、押し潰されて引き出せないと分かると、更に板を上げようとする。

グリフィンは、彼女の助けようと夢中になり、困惑している様子を見て、どうにか長老を押さえつけている板に手を伸ばそうとするのだが――バランスを崩し、膝から大きく崩れ落ちる。

それに悲鳴を上げたアリーが腹這いに崩れたところ、どうにか隙間を維持したグリフィンが目を尖らせた。




「先に出て応援を呼べ!

ここで一緒になって潰れるな!」




しかしアリーは、それでもと、長老の救助に向かおうとする。

グリフィンは彼女の服を乱暴に掴んだ。




「いい加減にしろっ! さっさと出るんだっ!

ここに君がいられちゃ、俺が一番困んだよっ!

分かれっ!」




怒鳴り声に、アリーの視界に星が弾けるのも束の間




「何言ってやがる、俺も困るってんだっ!」




横入りした叫びに2人が振り向いた途端、激しい軋み音がした。

そこに飛び込んだ丸太は、グリフィンが背中で支えきれずにいた板を持ち上げていく。

開けた視界に更に飛び込んだのはビクターだ。

彼はアリーを引き出すと、その先に見た長老の腕に目を剥き、その上に覆い被さる板を持ち上げる。




「ウィル、リサ、引っ張れ!

じいちゃん出ろっ! 早くっ!」




長老は驚きのあまり、か細い声でビクターの名を呟く。

そこに子ども達が加わると、解放されたグリフィンとアリーの腕が伸びた。








 足が遅れていたシェナだが、すっかり涙を引っ込め、顔色を変えていた。

何もかもを思い出した今、この島に辿り着いてからの自分と、人々の事を振り返る。

やがて明確になったのは、ここ以外にも助けるべき人達がまだいるという事だった。




 自分にできる事がはっきりした時、目の色を変えると喉を掴む。

もう、この声に恐怖を感じる必要はない。

今の自分は、この力を正しく使えるだろうから。




 シェナは、視線を周囲の瓦礫に走らせながら大きく息を吸い込み、大股を開いて踏ん張ると、一気に前傾になりながら息を吹きかけた。

息に込めた願いが金の光となって喉を灯すと、根の如く顔に迸る。

途端、巨大な突風が巻き起こると、瞬く間に島の瓦礫を押し上げ、吹き飛ばした。

それらが荒々しく宙に舞い、反対側の海へ落下していく。

生き埋め状態になっていた人々の救助が、あっと言う間に叶った。




挿絵(By みてみん)










代表作 第3弾(Vol.2/後編)

大海の冒険者~不死の伝説~

シリーズ最終作


2025年 2月上旬 完結予定


Instagram・本サイト活動報告にて

投稿通知・作品画像宣伝中

インスタではプライベート投稿もしています


その他作品も含め

気が向きましたら是非




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
どうもです! グリフィンとアリーがかっこよくて、任侠すぎますー ( ;∀;) 既にヒーローですね(o^-')b ! 年寄りも例外なく救助するのは当然の事ですが、中には割りきる人も居そうで少し悲しくも思…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ