表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*完結* 大海の冒険者~不死の伝説~  作者: terra.
最終話 地球と人の未来のために
139/154

(1)




 5年後




 今朝は風がやや強く、波が、進水したばかりの新しい船を桟橋にぶつけていた。

嵩張る雲の隙間から、太陽が薄っすらと顔を覗かせている。

島では植物が生い茂り、若い芽も増え、深緑や花の鮮やかさに満ち始めていた。

けれどもまだ、朝と夜の気温差にローブを手放せない。




 西の島の風車は、一定の速度で回り続ける。

木材と、表面に張り巡らされたアルミやスチール材によって、強度が保たれていた。

天候不良による破損を予め回避できるよう、分解式になっている。

建てるからには長く持つ様にと、子ども達が編み出した案は、持続性が上手く可視化されていた。




 街の断片である南の島から資材を集め、元整備士のレックスの技術と知識により、故障した発電機や導線を復旧させた事で、発電が可能になった。

灯として火を使う習慣は続いていても、生活を送る中で、小さな電球を使えるまでになっている。

よって、木材の燃焼量の削減が、少しずつ進んでいる。




 植物研究者のアイザックの知識が南にも広がり、ライリーを中心に、効果的な傷の治療薬もできてきた。

ある日を境に薬用植物の種類が増え、根や樹皮、種子から薬に変えるための試験が、常に行われている。

それに加え、新たな知識として、海藻から成分を採取し、薬品を生み出そうという取り組みも進んでいた。




 桟橋には多くの荷物が積まれ、人々が手分けしながら、新船内に運搬している。

その船は、島で普段使いをする漁船とは違い、4人が徹底して設計したものだ。

成人した彼等は、それぞれ新しい目標を胸に、ある決断をしていた。






 浜に繋がる林の境に置き去りにされた荷車には、植物や大きな麻袋の数々が積まれている。

波の音に紛れて、金属が乱雑に克ち合う音が響いていた。




 ビクターは、未だ不安定な槍捌きを見せるケビンの相手をしている。

暫く稽古の時間が取れなくなる事から、ケビンは、ビクターに相手を頼んでいた。




 座学よりも身体を動かす事に長けているビクターは、運動の知識があるレオの手を借り、仕事や道具の使い方を子ども達に教えられるようになった。

その影響もあり、体力作りの指導に興味を持つようにもなった。




 力がついたケビンは背が伸び、いつかのジェドを思わせる。

戦う事に興味津々で、組み手は長く続くようになり、最後に振り翳された槍の影が、ビクターの頭上から肩に伸びる。

まだまだ身長差があり、ケビンは、槍の先端でビクターをただ引っ叩くだけの姿勢になっていた。

ビクターは、それをあっさり受けて返してやると、試合は相打ちに終わった。




 ビクターは、肩で息をするケビンの頭を優しく撫でると、槍を最短に縮めて仕舞う。




「上達したな。次がまた楽しみだ」



「いつ帰ってくんだよ。あんまり長いと、つまんねぇ」




ビクターは、可愛がる様に小さく笑いを溢すと、荷物を引いて船に向かった。









代表作 第3弾(Vol.2/後編)

大海の冒険者~不死の伝説~

シリーズ最終作


2025年 2月6日 完結


当日は 以下の3投稿です


・第十話 最終ページ

・エピローグ 1投稿

・あとがき


Instagram・本サイト活動報告にて

投稿通知・作品画像宣伝中

インスタではプライベート投稿もしています


その他作品も含め

気が向きましたら是非




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ