表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒトとヴァンパイアは共存できるか  作者: 時雨 咲綺
第1章 ハンター
15/64

第十三話 雪解け

「ううっ、これが試練か」

今日は、あの日から1週間経った、大会の日である。今日、六番隊の隊員が全員観戦するらしい。

12人とは初顔合わせである。

だが、俺の試練はそこでは無い。

目の前にあるこの穴である。

今、物置きの中にいる。

中に入るのは一苦労であった。先に荷物を中に入れて置き、目を瞑って中に飛び込む。

毎度毎度このスピードには慣れない。

今度は綺麗に足から着地することが出来た。

そこには、ヤンキーとかヤクザとか言っても違和感のない面子が集まっていた。

「おう!田中!これが例の…?」

中でも、金髪で耳にピアスをしていて、何故か手のひらに刺青がある青年が目の前にいる。

まだ、25くらいにみえるのに…

「おうよ!武!これが俺らの後輩の紫月クンだ」

何やら自慢げに俺の事を言っている。

「なぁ、紫月クン。俺ら!後輩っつーもんが今まで居なくてよ!俺は25でお前が来るまで最年少だったんだ!だから是非とも、武センパイと呼んでくれ」

「うっ、武…せんぱいっ」

「ありかとよ!!紫月」

押し負けてしまった…でも、こうやって求められるのは久しぶりだな…

「お、俺もっ」

「おい、ぬけがけすんな」

「わ、私も…」

「はいはーい、俺も俺もっ」

「僕も出来れば、、」

「ええい!お前ら!静かにしろ」

隊長と副隊長が現れた。

「今から、大会が始まるんだ!また、はしゃぎすぎて壁壊してないだろうな。」

副隊長は、武先輩をみる。

そして、

「え、俺、今回はやってませんよ」

今回は。ってやったのかよ。でも、やりそうだな〜

「あ、紫月君!改めて、六番隊へようこそ!

君は、のびのびしてくれていい。君の小学校での事情とか性格とかはもう大琥から聞いてるよ。

ここは、結構な暴れん坊が揃ってて、君が

年相応でないことなんて、この面子に比べたら大したことなんかじゃない。

君は自己評価が低いんだ!ここにいる全員が君の事必要だと思ってるし、大切なんだ!」

皆、ぽかーんとしている。何を当たり前なことを言ってるんだといった感じ。

俺は、今聞いたことが信じられなかった。

俺は、親と遊んだ記憶はそこまで無いし、

小学校でも友達なんかいなかった。家でトレーニングとかハンターの情報を探ってる方が楽しかった。学校のテストは難なく満点を取れたし、運動もできる方だったから、困ったことなんてない。裏で妬まれてこそこそ言われてたのは先生も気づかなかった。親にも言ってなかった。それが原因でひねくれたのかもしれないと今では思う。

ここでは、憧れの人達に囲まれてマシになっているが、いつボロがでるか分からない。

今、こんなにも喜んで貰えて、素の性格がでたら

どんな反応になるかって。

「いやー、俺は別にお前の事嫌いになんない!

これは絶対!たかが、口が悪いだけだったり、ちょっととんがってんのってすぐなくなるし、

むしろ、それでも俺は喋りやすい。」

「うん。だって、ここにいるほぼ全員口悪いしね〜、何かしら持ってる奴しか居ないんだし。

その歳でとんがってるって反抗期でしょ。」

「別に気にしないよな、俺らの可愛い後輩に変わりは無い。」

口々に賛同する声が上がっていく。

反抗期、、初めて言ってくれたなぁ。そんな言い方。軽蔑してない。

「ほら、ね。君は気にしなくていい。

ここは、今日から君の職場で、家なんだから。

家族みたいに思ってくれていい。」

「あ、ありがとうございましゅっ」



気付いたら泣いてた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ