表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/15

第10話 看病とキス

前回のあらすじ

熱を出した千尋のお見舞いに来た樹。千尋は弱っていて、寂しい気持ちを吐露する。


千尋視点Ver.


ベッドサイドに置かれた飲み物や食べ物、そして樹の優しさを胸に、その日はゆっくり休んだ。


体調はすっかり良くなり、翌日、俺は学校へ向かった。

樹に会いたい。顔が見たいし、声が聞きたい。


そして、何よりあの日の看病のお礼を言いたかった。

そう考えて、昼休みになると樹のクラスへと向かった。


教室の入り口に翔太がいたので、彼に尋ねる。

「翔太、樹いる?」


「おー、千尋! ん、樹? 今日は休みだぞ、風邪だって。女子が騒いでた」

イケメンは女子に心配されて得だよな! と話す翔太の言葉を聞いて、俺は愕然とした……!


樹、きっと俺の風邪が伝染ったんだ……!

教室の入り口で立ち尽くしているとふいに声をかけられた。


「あ、千尋先輩!」


気づけば、白木萌可が二年生のフロアまで来ていた。


「萌可……」


「風邪、治ったんですね。良かったです」萌可はにこやかに微笑んだ。


「体育祭のスローガンの件ですが、昨日メンバーで話し合ったら良い感じの出来上がっちゃって、千尋先輩にも見てほしいです。今日の放課後空いてますか?」


(今日……の放課後)


二日も学校を休んでおいて、体育祭実行委員の集まりに顔を出せないのは申し訳なかったが

俺は樹のことが心配で仕方なかった。


あいつは今、おばあさんが入院中で、一人暮らしみたいなもんだから……。


「ごめん今日は……」


「そうですか、予定があるなら仕方ないですよね……」萌可は少し残念そうな顔をしたものの、すぐに笑顔に戻った。


「わかりました! 集まれる人たちで決めておきますね!」


「うん、ごめんな」


「大丈夫です!任せてください!」


去っていく萌可の姿を見送る。

そういえば、萌可の足首の安否を確認するのを忘れてしまっていた。


樹のことが頭から離れない。今どうしているだろう……


放課後、はやる気持ちを抑えて、俺は樹の家に向かった。


学校からの帰り道、電話をかけても出ない樹が心配で、どこにも寄らず真っ直ぐに彼の家を目指した。


家の前に立つ。ふとポストが目に入った。

新聞や郵便物があふれている。

呼び鈴を鳴らしても、何の反応もなかった。


(……もしかして、倒れてるんじゃないか?)


不安が募り、俺はたまらず玄関のドアを叩いて名前を呼んだ。


「樹!樹!」


すると、しばらくして、ゆっくりと玄関のドアが開いた。

そこに立っていた樹は、虚ろな瞳で、力なく笑っていた。


「……千尋、来てくれたんだ」


「当たり前だろ!ポストの郵便物あふれてるから回収するな」俺がそう言うと、樹は小さく頷いた。


「ありがとう……」樹がその場に座り込んだ。


「熱あるのか?」


「多分……ある。しんどい……」


樹の声は、ひどく掠れていた。


「俺の風邪、うつしたよな」


俺の言葉に、樹はかぶりを振った。


「そんなことないよ、その辺から拾ったのかも……」


俺は何も言わず、樹の額に手を当てた。


火がついたように熱い。


あのとき無理に引き留めずに、玄関先ですぐ帰らせていれば、きっと伝染さなかっただろう。


同居している俺の両親さえ伝染らなかったのだから……


申し訳なさで胸がいっぱいになった。


***


樹視点Ver.


千尋が来てくれた。嬉しい。


僕にだけ向けらえれている笑顔がすごく嬉しい。

ボーッとする頭で考える。


千尋は自分が風邪を伝染したと、申し訳なさそうにしてるけど、千尋の風邪が本当に伝染ったのかな?


……風邪ってそんなに簡単に感染る?


そりゃー同じ部屋にはいたけど、別に僕たち、キスしたわけでもないのに……


うう……寒気がする。

身体が辛いな……このまま死ぬのかも。


キスもできないまま死んじゃうのかも……


「キスもできないまま死んじゃうのかも…… 」心の声は口から出ていた。潤んだ瞳で千尋を見つめた。


千尋は一瞬びっくりした顔をした後、少し笑って僕の頬を撫で、 優しくキスをした。


唇に柔らかい感触がして離れた。


そこからあんまり覚えてないけど


千尋が献身的に看病をしてくれたおかげで、僕の風邪はすぐに良くなった。

熱は下がり、体のだるさも消えた。


千尋の泊まり込みでの看病は、ばーちゃんが入院して一人になった僕にとって、何よりの助けだった。


「千尋、ありがとう。もうだいぶ良くなったよ。明日から学校に行けそう」


僕がそう言うと、千尋はホッとしたように微笑んだ。

「良かった。お前珍しく弱気になってたから……」


千尋はそこまで言って、慌てたように自分の唇を押さえた。

その仕草に、あの日の記憶が鮮明に蘇る。


そうだ、キス……

熱にうなされ、半ば意識が朦朧としていた僕の、あの言葉。


『キスもできないまま死んじゃうのかも……』


そして、千尋が僕の唇に触れた、あの柔らかい感触。


あれは、一体どういう意味のキスだったんだろう?


僕が弱気なことを言ったから、同情とか、病人に対する看病の一環としてしてくれただけ、なのだろうか?


僕の心に、答えの出ない疑問が募った。


お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ