表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

それから

 病院の外に出ると、周りにある桜は綺麗に葉桜に変わっていた。

「私はね、桜だったら葉桜が好き。花はすぐに散るけど、太陽に向かって生い茂る緑の葉は元気の象徴みたいで好き」

立ち止まり、葉桜を見上げる。

「だから?僕に言ってどうするの」

夏宮さんは立ち止まることなく、スタスタ歩く。

相変わらず冷たいなぁ。

トホホな気分で歩き出そうとしたとき、夏宮さんは立ち止まり振り向く。

「君のアドバイス通り、転校することにしたよ」

ズンズンと近づいてくる彼。

「あとコレ。ウチでやってる奨学金。返さなくていいヤツ。短い間だけど、ありがとうございましたっ!」

勢いよく、折りたたまれた紙を手渡される。もう用は済んだとばかりに早足で先へ進む。

照れてるのかなぁー。なんか、微笑ましいや。自分の顔、ニヤけてるんだろうな。


 「ありがとぉーーーーー!」


随分離れた所にいる夏宮さんにお礼を言う。

「僕はタクシーで帰るっ。君は羽田さんに送ってもらえっ!」

なっ、そんなに照れるものなの?てか、タクシーとかボンボンめ。


 これが、最後に交わした会話。


 しばらく、クラスではぎこちなかったけれど。ななみんが居てくれたおかげでどうにかなった。彼女は私の話を信じてくれたのだ。

 夏希さんの面会にはちょくちょく行くけれど、なぜか、彼と会うことはなかった。葉桜が枯れ、落ち葉となるころ、夏希さんはそろそろ退院する。

本当に彼と会うことも、見かける可能性すらもなくなると思うと、少し寂しくなった。

「会おうと思えば会えるんだけど……」

夏希さんの連絡先は知っているのだから、彼女を通して会おうと思えば会える。


 寮の自室からは冬化粧した桜の木が見える。時期は冬、私は受験生になった。

私はお金持ちになるため、シャーペンを動かした。


高校生編完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ