表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

金の亡者、身を引く

 まだ薄明るい町中を走る。

「なーんか、疲れたぁ」

「疲れたのはこっちだ。君といると物理的にも、精神的にも疲れる」

いつも追い掛け回してばっかだったもんね。忍び笑いを一つ漏らす。

「怖いから笑うな。ほら、顔拭きなよ」

緩慢かんまんな動きで差し出されるハンカチ。

「あっありがとう…ってぬるいっ!てか濡れてる」

彼は深々とため息をつく。

「察しが悪いな。病院で濡らしたはいいが、渡すタイミングが今になってしまったんだ」

車に乗って結構経ったんですけど?

「いや、そんなの察せるかっー!でも、ありがと」

すると、運転席から笑い声が響く。

「原木さんがいると明るくなりますな」

「ありがとうございます~。よく言われるんですよ」

「それって、遠回しにうるさいって言われてるんじゃないか?」

水を差す一言。

「そんなことないしっ!たぶん……」

「僕は寝る。着いたら起こしてくれ」

スルーですかいっ!

「かしこまりました」

間もなく、私も眠りに落ちてしまった。


車は静かに学生寮前に止まった。

「起きてください。原木さん」

羽田さんに揺り起こされる。

「すみません、寝てしまいました。送っていただきありがとうございました」

差し出される手を掴み、車を降りる。

「いえ、こちらこそありがとうございました。あんなに感情を表す坊ちゃんは久しぶりでございました。原木さんのような方が傍にいるのなら安心でございます」

「そんなに褒めてもなにも出ませんよ~。ただ、今後、傍にいるのかはわかりません」

全てを理解したように、静かに笑う羽田さん。

「では、おやすみなさいませ」

「さようなら、羽田さん」

去っていく車を見送る。今日の朝が遠い昔のように思えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ