表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/24

プロローグ 2


光が収まった後、体は自由に動く様になっていた。左目は先程の激痛がまだ残っているように感じ、目から涙がポロポロと溢れ、初めは血なんじゃないかと心底恐怖した。


左目の痛みを紛らわそうとキツく閉じ、左手で目を覆う様にした。


目の前には溶けたろうそくと真っ黒に染まった元魔法陣があった。



あの光はなんだったのか?

何故魔法陣が発動したのか?




そんな疑問が幾つも出てきたが、それよりも先に左目がどんな風になっているかを確かめるために洗面室に向かった。



先ほどのことで、体がふらふらとまともに歩けなかったが、壁に手を掛けながらなんとか洗面台についた。



大きな鏡が左目を閉じて顔が青い俺の顔しっかり写していた。




そして、恐る恐るキツく閉じていた左目を開けると











黒色だった瞳が金色に輝いていた。


「ナンダコレハ?」

言葉がカタコトになる程驚いた。いつもの黒目ではなく、金色になっていたのだから当然だろう。

ただ、その驚きは長続きする事はなかった。



何故なら左目を開けて10秒も経たないうちに多くの情報が流れてきたからだ。



情報といのは鏡の材料や、その作られてからの時間、誰が作り何処で作られたのか、その材料は何処でどの様に集められたのか、そして、これまでどんなものを写してきたのか。



そんな多くの情報を10秒で無理やり脳に詰め込まれたのだ。




それに気づいて反射的に目を閉じだが、その時点でかなりの情報量に体が耐え切れず、目眩と吐き気が現れ、そのまま気を失ってしまった。



すべてを知る目


俺が思いつきで願ったもので、たまたま手に入れた目だ。



その目は確かにすべてを知る目なのだろう。ただ単純に、凡人である俺がそれを使いこなせないだけなのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ