表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

関係

「華絵先輩」


転校生が来た次の日の放課後、私は転校生を連れて吹奏楽部室へ行った。




「河川敷でこそこそと堂々と吹かなくても、吹奏楽部に入れば毎日張り切って堂々と吹けるよ」



訳のわからない、日本語になっていないものを彼に投げかけ、彼の返事も聞かずに部室に連れてきた。


口実にもほどがある口実だと思う。

私の気持ちが、何かしらの方向に定まっていた訳ではないけれど、気持ちのまま、思いのままに言葉を繋いだ。それがいいのか、悪いのかもわからずに。



「どうしたのよ、架穂」

「新入部員を連れて来ました」

「はい?7月のこの時期に新入部員?」

「岩佐くん!こっちこっち」

「ど、どうも……」


華絵先輩がソプラノサックスのリードを咥えながらポカンとしていた。これぞ真顔、という顔だった。



「は、初めまして……?いや、どこかで会ったことあるっけ……?」

「あ、えっと」

「彼は昨日転校してきたばかりなので初めましてだと思います」

「そ、そうなのね、初めまして……私は部長の柏崎華絵です。ご覧の通り、サックス担当で……えっと、お名前は?」

「僕は……岩佐宏文といいます」

「華絵先輩、岩佐くんはサックス経験者なんです」

「あら、本当?前の学校でやってたとか?」

「まあ、そんなところです」

「そんなところ、どころの騒ぎじゃないです」



話盛り過ぎだよ……といった顔で彼は私の方を見た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ