表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/124

第91話:花占い



最近、あのピンクSM変態猫が変だ。

ん? 変態が変になったら変態じゃないのか? いやでも確かに変だけど変態には変わりないし、でも変態が変にだから……頭痛くなってきた。


でも本当に変なんだ。



自室のソファに寝そべりそんなことをひとり悶々と考えていると、不意に窓を叩く音がした。

ドアを叩くならまだしも、窓をノックする人物をわたしはひとりしか知らない。

――ここを何階だと思ってるのさ。

本当は無視したかったけど、気になるのもまた事実で。


わたしは重い身体を起こし、仕方なく窓を開けようとした。

が、その必要はなくなったらしい。


「こんにちは、アリス」


すぐ目の前に彼は立っているのだから。



「ひぎゃあぁぁぁあ!!」


いつのまに、不法侵入、またなの……。

言いたいことはたくさんあるけど、驚愕で心臓がバクバクと震えていて言葉が出ない。

この不意打ちは久しぶりだからかもしれない。

そんなソファに崩れるようにもたれかかっているわたしを見て、彼はクスクスと笑う。


「相変わらずオーバーリアクションだね。俺としては、もっと色気のある声の方が嬉しいんだけど」


色気なくて悪かったな。生憎きゃーよりギャーの方が出やすいのよ。

わたしはすぐ前に立つ青年、チェシャ猫を上目に睨みつつ体勢を直した。ひとつ咳払いをして、何の用?と聞く。

すると彼ははい、とわたしに向けなにか白い箱を差し出してきた。


「公爵夫人が貴女にって。中身は自分で確かめてね」

「公爵夫人が……」


わたしはそれを受け取り、早速開けてみた。赤いリボンをほどいて現れたのは、丸い苺のタルト。

いや、苺だけではなくブルーベリーやグランベリー、ラズベリーなどが生地に惜しみなくのっている。

シロップのかかったフルーツがテラテラと光り、視覚だけで舌が刺激される。

うう、よだれ出そう。


「それじゃあ、俺帰るね」


タルトに見とれていたわたしの頭に手をのせ、チェシャ猫はそう言った。


「えっ……もう?」

「うん、用は済んだから。バイバイ、アリス」

「あ、うん……」


ひらひらと手を振る彼に、つられるように振り返す。チェシャ猫はくすっと笑い、姿を消した。

文字通り、消した。今更驚かないけど。むしろ驚くべきは、違うところにある。


だって、やっぱり変だよ。


あのチェシャ猫が、あっさり帰ったんだよ? これは異常事態よ。

ん? いや、別に帰ってほしくなかったとかじゃないから。ただ、おかしくて不気味なだけ!

こんなことが数日続いているものだから、わたしは違和感を感じぜずにはいられない。


「気持ち悪いよ」


吐き捨てるようにこぼした呟きは、誰にも掬われることなく消えた。







   ◇


それから数日。あれ以来チェシャ猫は姿を見せない。公爵夫人にお礼を言いに行った時も、彼は家にいなかった。

――別にいいけどね。


っていうか、なんでわたしがこんなに悩まなきゃいけないのさ。あームカつく。

苛々するのにも疲れる。わたしはいつものように、ソファに寝そべった。

気分転換にどこか行こうかな、なんて考えているとノックの音が響く。今日はちゃんとドアからだ。

気だるさを感じつつも身体を起こし、扉を開ける。


現れたのは、……花?


視線をそこから少しずつ上にずらすと、いつものように柔らかい微笑を浮かべた少年が。


「……白うさぎくん。どうしたの」


それ、と言って彼が持っている花瓶を指差す。白うさぎくんは


「知人からたくさん貰ったんです。僕ひとりじゃ多いのでお姉さんにも、と思って。部屋に飾ってくれますか?」


目の前の色鮮やかな花からは、優しい香りが漂っている。それだけで、先ほどのイライラした気持ちが薄れていくのを感じた。

白うさぎくん、君はどこまで完璧なんだ。なんていうかもう、大好き。お嫁に欲しいよ。

感動に震えているわたしに、白うさぎくんは首を傾げる。ぐぁっ、かわいい!


「――ッ、ありがと!」


耐えられず、わたしは目の前の少年に抱きついた。間に挟まった花瓶がちょっと痛い。


「ふふ、元気でましたか?」

「ほぇ?」

「最近お姉さん、元気なかったみたいでしたから」


良かった、という声に、本気で涙が出そうになった。更に力を入れてぎゅうぎゅうと抱きしめる。


「お姉さん、痛いです」


すみません。






白うさぎくんが部屋から出ていった後、わたしは改めて花瓶にささった花を一輪ずつ見た。

色合いはピンクとオレンジな感じ。大輪の蘭もあれば、揺れる鈴蘭もあって。


「これなんて花占いできそう」


花びらが一枚一枚分かれた花を花瓶から取り出し、そう呟く。

……花占いなんて、最後にやったのいつだろう。それも占った内容は、恋愛ではなかった気がする。

わたしは誰もいないというのに、辺りをキョロキョロと見渡した。


――い、一回だけ。

わたしは生唾を飲み込み、花びらに手を伸ばした。


「わたしはアイツのことが好き、嫌い、好き、嫌い……ってわたし気持ち悪ぅぅぅぅ!!」


わたしは持っていた花をレーザービームのごとく投げた。

なにこれ痒い! こんなのわたしのキャラじゃないし!


「あう〜、わたしいつからこんな乙女になったのさぁ……」


だって、今のわたし超絶キモイ。自分で自分にドン引きする。本当に有り得ないよ。

わたしは床に膝をつき、自分でも分かりやすくうなだれた。


「可愛いことするね」


不意に上から聞こえた、低く甘い声。顔をあげなくても誰だか分かってしまうのが悔しい。

――っていうか、見られてた……!?

その瞬間、カッと顔に熱が集まった。なにこれ、火傷したみたいに熱い。

あまりの羞恥にわたしは、声を出すことも立つことも出来なくて。舌を噛みきって死んでしまいたいくらい、恥ずかしい。


「やるなら最後までやらなきゃ。アリスは俺が好き…嫌い…」


花びらが床に落ちる。きっと、さっきわたしが投げた花を拾ったのだろう。

わたしは恐る恐る視線を上に持っていき、彼の手元を見つめた。


「はい、好き。この花分かってるね」


チェシャ猫は金色の瞳を細める。背筋がゾクリとした。

――違う、違う。

たかが花占い。大ざっぱでなんの根拠もない占いじゃないか。そんなの当たるわけない。だからわたしは、


「あ、あんたなんか好きじゃない」


叫ぶつもりで言ったのに、出てきた声は虚しいくらい掠れていた。

チェシャ猫はその言葉に無言でいたけれど、すぐに、にこりと笑って。


「俺も、アリスなんか嫌い。なんだ、ある意味両想いだね」


そう、言った。


一瞬、彼の言葉が理解できなくて。頭が真っ白になった後、真っ暗になった。

嫌い、なんて。わたしは今まで何度も彼を拒絶したのだから、それにわたしがショックを受けるのは理不尽だ。

頭の隅ではそう分かっているのに、チェシャ猫の言葉が胸に深く突き刺さって。


「……アリス?」


まずいと思ったときには既に遅く、雫が頬をつたった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ