表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/124

第75話:幸せ家族計画



海辺のペンションに着いたわたしは、つい周りを見渡してしまった。なぜって、椅子に腰掛けている人物が二人だったからだ。

いつも三人でお茶を飲んでいるというのに。しかも、その足りない一人は保護者にあたる人物なのに。


「あ、やっほーアリス」


わたしに気付いた三月が、椅子に座ったまま手を振ってきた。

手を振り返しながら、わたしも余っている椅子に着席すると、ヤマネくんが小さな声でおはよう、と言う。

――お昼だから、こんにちはの気がするけど……。

四六時中寝てるヤマネくんにとっては、おはようなのかもしれない。


三月はカップとポットを渡してくる。わたしはそれを受け取り、気になっている疑問を口にした。


「ねぇ、帽子屋は?」


そう、彼がいないのだ。来れば必ずいたのに、今日は姿が見えない。

三月はあぁ、とこぼし、こう言った。


「公爵夫人のお家に行ったよ。なんかデザート食べるとか言ってた」

「……なるほど。甘味大好きコンビか。二人は留守番?」

「そうー。帽子屋、僕たち連れてってくれなかったんだよ」


ぷうっという音がぴったりなくらい、頬をふくらませる三月。

そっか、だから今日は二人だけだったのね。


「いや、二人じゃないよアリス。俺がいるからさ」

「ああそうか、アンタがいるから三人───……は?」


わたしは返事してから、おかしなことに気付いた。そう、誰に返事したの?ってことに。

肩を小突かれ、隣を見る。当たり前のように座り、にっこりとした表情を浮かべる猫耳青年。




「◆※☆*%#!!?」



あまりの驚きに、自分自身意味分からない奇声が出た。

それにチェシャ猫はニコニコと笑っていて、なんか気持ち悪い。

――ってか、気配なかったよね!? こわぁぁぁ!


「な、な…アン……こ…に」

「えーと、なんでアンタが此処に?かな」


上手く声が出ないわたしは、意味を汲み取った彼の言葉にコクコクと頷く。


「帽子屋がうちに来てたからさー、三月とヤマネが留守番って聞いて遊びに来たの♪」

「いい…迷惑……」

「酷いなぁ、ヤマネは」


嫌悪感たっぷりで声を吐くヤマネくんは、かなり久しぶりに見る不機嫌顔だ。

――そっか、チェシャ猫のこと嫌いなんだっけ。なんでだろ……。

それも疑問なのに、更に疑問がわたしの頭に浮かぶ。


「……三月、なんで襲わないの?」


いやだって、チェシャ猫の格好はかなり露出度が高い。

肩とか出てるし、三月なら暴走してもおかしくないはずなのに、三月はまるで無反応だ。

三月はわたしの問いに、笑いながら答える。


「ん〜、トラウマ?」


前言撤回。まったく答えになってなかった。


「三月、主語と述語を大切にしよう」

「しゅご? なにそれ美味しいの?」

「………」

「…アリス、僕が代わりに答えるよ。三月は前にチェシャ猫を襲ったけど、逆に襲われそうになって、それ以来コイツには反応しないんだ」


普段からは想像もできないくらい、スラスラと述べるヤマネくん。

そんなにたくさん喋れたんだね、お姉さん知らなかったよ。


「結局俺は帽子屋に止められたけど」

「そうそう。あの時の帽子屋、顔が真っ青で面白かったぁ!」


三月は楽しそうにはしゃぐ。その状況がリアルに想像できたわたしは、帽子屋に同情した。アーメン。

思えば、三月とチェシャ猫のコンビって最強だよね。わたしの中では非常識ランクで1、2を争う。


「…三月を襲うなんて、本当に信じられない。早く帰れ、この変態」

「軽いジョークだってば。ヤマネは冷たいなぁ。そんなところがいいんだけど」


チェシャ猫の軽口に、ヤマネくんの眉間にぐっ、と皺がよった。伝わってくるオーラがかなり暗いよ。


「うん、でもまぁ三月かわいいし」


チェシャ猫は椅子から腰をあげ、ケーキを頬張っている三月を後ろからギュッと抱きしめる。

それだけで絶叫ものなのに、更に彼はこう続けた。


「なんていうか、ペットにほしい」


「……み、三月ィィィ! 早くそいつから離れて! 妊娠するよ!!」

「…アリスの言う通りだよ三月…」


わたしとヤマネくんの言葉に、ほぇ?と首を傾げる兎少女。

ああもう、危機感なさすぎでしょ! 仮にも女の子なのに!


「妊娠って……貴方たち俺のこと何だと思ってるの?」

「「変態」」

「怒っていいかな」


同時に即答したわたし達に、チェシャ猫は不服そうな顔をしつつも、三月から手を放す。

いやだって、アンタが変態なのは本当のことじゃんか。否定は許さない。

チェシャ猫は『んもう』、と呟きながら、再び席に戻る。なんか今日はおとなしいな。


「あーあ、早く帽子屋戻ってこないかな。もし一泊とかしてきたらどうしよう」

「…僕らだけじゃ、ベッド広いよね…」

「ホントだよ〜」


のほほんとした会話に、わたしは一瞬思考が停止した。

えーと、今の流れからいくと、アレですか。もしかしなくても、アレですか。


「……一緒に寝てるの?」

「「うん」」


当然のように頷く二人。

ああやっぱり。どこまで仲良しなんだこの子達は。

っていうか、此処のペンションって帽子屋の別荘で、屋敷は別にあるんじゃなかったっけ?

――三月たちのために、此処で寝泊まりしてるのかな…。

とことんロリコ──じゃなくて、家族思いの青年だ。


「あのねあのね、大きいベッドで川の字になって寝るんだー」

「あは、いいねそれ。ねぇアリス、俺達もベッドひとつにして子供はさんで寝ようよ」

「なんの話だなんの」

「結婚後の話に決まってるじゃない。ピンクの家でーキングサイズのベッド買ってー庭にはたくさんの薔薇を植えるんだ」


ニコニコしながら、身振り手振りに楽しそうに話すチェシャ猫。

待て、だからなんの話だなんの。なんでわたしの名前が入ってる?


「あ、でも子供が男だったら俺やきもち焼いちゃうかも」

「お願いだから勝手な妄想で計画するのやめて」

「ああごめん! 貴女の意見も聞かなきゃね!」

「そういう意味じゃないよバカ!」


誰かコイツをどうにかしてよ本当! 三日間奴隷になってもいいからぁ!



「俺、貴女のためなら足も舐めれるよ」

「キモいっつーの!!」

「それでこそアリス! さぁもっと俺を罵って足蹴にして!」

「ギャアァァァ!」




サドよりはマゾの時の方がマシだと思っていたけど、間違いだったらしい。


どっちも嫌!




「アリスたち仲良いねぇ」

「…とりあえず、猫は帰れ…」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ