表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/124

第43話:Do you love me ?




止んだ風。残された余韻は、薄紅色の花びらと微かな残り香だけ。

あの人はいつも自分勝手だ。どうして言いたいことだけ言って、去ってしまうのだろう。

舞い落ちた花びらに触れる。冷たいそれに、喉が震えた。


「お姉さん」


背後からの声に心臓が跳ねる。ゆっくり振り返ると、凶器を片手に、白うさぎくんはものすごい近くに立っていた。驚きすぎて、声が出ない。

曇りのない刃。彼はそれをわたしの首筋にあてがう。

ヒヤリとした感触に、唾を飲んだ。


「少し力をいれるだけで、死んでしまうのですよね」


淡く微笑む白うさぎくんの瞳には、哀しみが色付いていて。矛盾した表情。

なぜそんな顔をするのだろうと、胸が締め付けられた。


「お姉さんの血は綺麗だから、見てみたいですけど。僕じゃ殺しかねません」

「いやいや、わたしの血は汚いです。ドロドロのビチャビチャです。だから殺さないでッ」

「人とは脆いものですね」

「ちょ、わたしの話聞いてる!?」


少年の口角は、緩く吊り上がっている。

向けられたのは殺意なんかじゃなくて。でも、あたるナイフからは恐怖しか起こらない。


少しでも動けば、皮膚を傷つける。脈が切れれば、血が出たじゃ済まない。頭に浮かぶ、死の一文字。

冷や汗がうなじを伝う。ヤバイ。とにかくヤバイ。

白うさぎくんがわたしを殺すなんて信じたくないけど、今の彼は理性が途切れていて。


「……ねぇ、お姉さん。僕が血を浴びる快楽に気付いたのはいつか知ってます?」


いきなりの質問。わたしを見上げる紅い瞳。


「8歳って、アンに聞いた。屋敷に忍びこんだ泥棒がきっかけだって」

「メアリは本当に優秀なメイドですね。そんなことまで知ってるなんて」


優秀っていうか、好意からの知識だよね。白うさぎくんは気付いているのかな、自分のプライベートなことまで調べられていることに。

っていうか、アンはどうやって調べたんだろう。かなり気になる。


「でも、その情報は間違ってます。初めて人を殺したのは5歳ですから」

「へぇー、って、ごッ…!?」


思わず聞き返すと、彼は笑顔のまま頷いた。

5歳って。8歳でも驚いたのに、そんな幼い頃から?


――あれ、そういえば。

あることが頭をよぎった。そう、5という年齢に何か引っ掛かる。

確かアンの話のなかにあった気がするけど……。

必死に記憶を巡らすが、駄目だ。白うさぎくんの身長とか体重ばっかり思い出し、肝心なところが出てこない。

そんなわたしの考えに答えるように、少年は口を開く。


「お姉さんは僕の両親が自殺したことは知ってますか?」

「あ、それ…! アンが言ってた。心中したって」


パズルのピースがはまった。言われて思い出す。


「あれ、実は僕が殺したんですよ」

「………え?」


にっこりと笑う目の前の少年。あてがわれた刃が、するりと首筋を撫で、頬に行き着く。

止まる思考回路。今の言葉が信じられなくて。速まる鼓動がわたしをより焦燥させた。


「僕の父は人が良くて、困ってる人がいると放ってほけませんでした」


白うさぎくんから紡がれる、痛々しい過去。彼が自分のことを話すなんて、めずらしい。


「しかしそれが災いして、家は莫大な借金を負いました。それこそ、気の遠くなるような。優しすぎるというのも考えものですね。あっと言う間に、落ちこぼれ貴族になりました」


耳に全神経を集中する。白うさぎくんが、話してくれているんだ、きっと誰にも話さなかったことを。

ひとつも、零したくない。


「父も母も悩んでいました。このままじゃ、破産するとね。僕も幼いながらに、そんな事態に気付いていました。……だけど、まさかあんなことになるなんて、想像もしてなかったですけど」

「あんなこと?」

「彼等は僕を殺そうとしました」

「!!」

「一家無理心中するつもりだったのでしょうね。ナイフを向けられたときは、さすがに血の気が引きました」


今のお姉さんみたいにね、と付け加える白うさぎくん。

わたしは震える手を頬に持っていき、そっと刃に触れた。

銀色のそれを撫でるように手を滑らせる。悲しいくらい、冷たかった。


「泣きながら、謝りながら僕を殺そうとするんです。ずるいですよね。だから、僕はナイフを奪い、思いきり突き刺しました。即死でしたね」

「………」

「肉の感触、舞う鮮血。この上ない快感に気付きました」


――自殺に見せかけた他殺ってこと?

なんて痛々しい5歳児。


自分より少し背の低い少年を見つめる。

笑っているのに、泣いているような怒っているような。表情が、読めない。


「それからは、何とか借金を返して、再び尊い立場に戻れました。同情した貴族たちが、支援してくれましたからね」

「白うさぎく……」

「罪悪感なんてありませんでした。だってそうでしょう? 殺られる前に殺った、それがいけないことですか? 貴女も僕を軽蔑しますか?」

「白うさぎくん!」


わたしの声にハッとしたのか、少年はパチリとまばたきする。

わたしは触れていたナイフを握りしめた。鋭利な刃が、手の平に食い込む。赤い液体が手首をつたい、血が出たのが分かった。

白うさぎくんはもともと大きな瞳を更に見開き、ナイフの柄の部分から手を放す。


「そんな悲しいこと言わないでよ。わたしは君の───って、わわッ!」


なんかかっこよくて良いことを言おうとしたのに、それは叶わなかった。

少年がわたしのナイフを握っている手とは逆の腕を引いたから。

いきなりの引力に手からナイフが滑り落ちる。白うさぎくんはそれを拾い、カバーをかけてポケットにしまった。

わたしの腕を掴んだまま、彼はずんずんとやや早い速度で歩く。


「あ、あの白うさぎくん…?」


呼びかけに返事はなく、わたし達は再び城のなかへと戻って。

その間、少年は一言も口を開かなかった。







  ◇


白うさぎくんの部屋に連れこまれ、ベッドに座るよう言われる。

わたしは素直に従い、傷付いた手をかばいながら座った。白うさぎくんは何やらメイドさんに指示してる様子。


――っていうか、今ごろだけどかなり痛い…!

脈のリズムと共に、ドクドクとうずく傷。どこかの変態猫に噛まれたときと、勝るとも劣らない痛みである。血なんかダラダラだしさ。

わたしは握りしめたことを猛烈に後悔した。かっこつけるんじゃなかった。いや、真面目に。


「手、出して下さい」


いつの間にか持っていた治療道具。わたしはおずおずと白うさぎくんに手を差し出した。

消毒をし、ガーゼをあてがい、黙々と包帯を巻く。前にもあったよね、こんな状況。あの時はろくに治療にならなかったけど……。


「何を考えてるのですか、貴女は」


いきなり話しかけられ面食らう。しかも、少し凄みのある声で。

――もしかして、怒ってる?


「下手すれば、神経までズタズタになっていたかもしれないんですよ? どうしてこんな愚かな真似を……いや、すみません。そうですよね…はい」


いやいや、勝手に自己完結されても。

包帯を巻き終えたらしく、白うさぎくんは道具を傍らに置いた。うーん、見事にぐるぐる巻きね。


「……僕の、せいですよね」

「へっ?」


うつ向いた少年を覗きこむ。ユラユラと揺れている、ルビーの瞳。

なっ、泣い……!? え、泣かせた!?


「ししし、白うさぎくんッ」

「傷つけたく、ないのに。お姉さんだけは、嫌なのに。大切な人まで僕は笑いながら、血だけを求めて…どうしてこんな……!」


頭を抱え、かぶりを振る白うさぎくん。わたしは衝動的に彼を抱きしめていた。


可愛くて、大人びていて、少し狂気染みていて。

そしてもろいこの少年が、わたしは愛しくて仕方なかった。







なんだかとてもシリアスになってしまいました(汗)

時計編はひとまず終わり?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ