表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/124

第4話:大きな落し物




「なんて現金なの。置いてくなんて信じられない……」


あてもなくとぼとぼ歩きながら、わたしは今は亡き(違)うさぎ少年へ向けての不満を、一人こぼしていた。


「あんな可愛い顔して、詐欺だわ。今度会ったらとっちめてやる!」


わたしは叫んで、側にあった木を思いきり蹴る。


「痛ったぁ!」


だけど、その反動で逆にわたしがダメージを受けた。大して太くないくせになんて丈夫なの。尻餅ついちゃったじゃん!


「チクショー、あのピョン太め……」


イラついたわたしは全てをあの男の子のせいにしておいた。

っていうか、あの子名前なんていったっけ? わりとひねりのない名前だった気がするんだけど……。


「あまりの混乱と怒りで忘れたわ。とりあえず思い出すまでピョン太でいこう」


だいたいあの男の子、わたしの名前すら聞いてないよね。礼儀がなってない! 自分の名前より先に相手の名前よッ。

……逆だっけ? まぁいいか。

わたしはよっこらせ、と言って立ち上がった。

あーあ、お姉ちゃんから貰った服が汚れたし。まぁ、別にいいけど。


「はぁ、マジでこれからどうしよう。兎なんか追い掛けたわたしがバカだった」


昔からよく言うよね。

【何かを追い掛けると必ず落ちる】

兎しかり、おむすびしかりよ。

あ、いやでも、わたしは池の中まで追い掛けようなんてしなかったぞ。

足が滑ったんだもん!

地面が濡れてたんだもん!

つまりわたしは悪くない!

はい、解決♪


「いや、全然なにも解決してねぇな」


わたしが悪くないところで、来ちゃったもんは来ちゃったし。帰れないもんは帰れないし。

…………本気でヤバくね?


「わたしの平和な日々返せコノヤロー」


そんな事を呟きながら、わたしは再び歩き始めた。だって立ってるだけじゃ、不安になる。

たくさんの花々、穏やかなひだまり、可愛い建物。

──前言撤回。あんまり不安にならない。

ほのぼのしすぎなんだよ。こっちは最大の危機だって言うのに。


「なんかむかつく───って、のわぁ!!」


いったぁ! 何かにつまづいた! 思いっきりコケたんだけどッ!

なんか今日コケる率高くない!?

ムシャクシャする気を抱きながら、わたしは転んだ原因を見た。


………………時計?

そこに無造作に転がっていたのは、バカみたいにでかい時計。あのピョン太が持っていた懐中時計の5倍はある。

滑らかな曲線、透き通ったクリア。数字と針だけが装着されたシンプルな地盤。

なにひとつ不要なものはない、まさに時を刻むためだけの道具だ。


「なんでこんな所に…」


いや、これ程の大きさの時計に気付かなかったわたしもわたしだけど。

でも、こんなでっかい落し物ってどうなの。落とした人は、わたし以上に鈍いわね。


「届けようにも、交番なんてないだろうし。だけど、時計だって無かったらなんだかんだで困るよね」


――うーん、どうしよう。

わたしは文字をそっと撫でた。……温かい?

なんだろう。触れた指先から、温もりが伝わってくる。たとえるなら、人肌。柔らかくて、心地好くて。

その時わたしはふと、不思議な感覚を覚えた。トクン、トクンと脈打つのを感じる。そう、まるで心臓みたいな─────


? 色が…変わった?

透明な時計が、淡いピンクに染まった。







「おい」

「!!?」


突然かけられた声に、わたしは飛び跳ねた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ