表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/124

第32話:舞踏会




朝が来て、昨夜のことは夢だったのではと不安になった。けど、枕元にあった招待状を見て、現実だったのだと理解する。

なんだかやけに、リアリティーがない。

欠伸をひとつして、ベットから下りる。するとそこで、ノックの音が響いた。

鏡台で軽く身だしなみをチェックし、ドアを開ける。笑顔のメイドさんが、朝食を持って立っていた。

このセレブな待遇にも、大分慣れたわたし。最初は申し訳なさと驚きで戸惑っていたけどね。


「アリス様、おはようございます。朝食をお持ちになりました」

「うん、おはよう。いつもありがとう」

「まぁ、もったいないお言葉。今日はサンドウィッチとサラダ、鷄のグリル、デザートは果物の盛り合わせになります。紅茶はアールグレイですよ」


どんどん目の前に並べられる料理たち。相変わらず豪華だ。見た目も香りも三ツ星。

少し前までは、これよりももっと多かった。わたしが食べきれないから、減らしてもらったんだよね。

そして、弁舌爽やかに説明してくれるこのメイドさんは『メアリ=アン』。親しい知り合いの一人だったりする。

城のメイドじゃなくて、白うさぎくんが雇い主だ。


「では、わたしはこれで。半刻後にまた来ますね」

「あ、待って。アン」

「なんですか?」

「白うさぎくん今日、用事ないかな? 実はチェシャ猫に舞踏会に誘われて…、服とか貸してもらいたいんだけど。それにわたし、どういう格好して行けばいいか分からないし」


そう言うと、アンは急にに瞳を輝かせた。この表情、ハロウィンを思い出す。そして予感はあたった。


「舞踏会ですか! 任せてください。アンが責任をもって、アリス様を素敵なレディに仕立ててみせます!」

「いや、別にそこまでお洒落しなくてもいいんだけど」


だが悲しいことに、わたしの言葉が聞こえていないアン。お花を飛ばしてルンルン気分だ。


「そうと決まれば、善は急げ! 早速白うさぎ様に言い、手配しますね。まずは高級スパで肌を綺麗にしましょう」

「ええっ、そんなわたしごときに大袈裟な……」

「いいえ! 公爵夫人のパーティーなら、このくらい当たり前です。エステもしましょう。最上級の香水をとり寄せて…、ああネイルケアも大切ですね。ヘアサロンだって。今日は忙しいですよ、アリス様」


心底楽しそうに微笑むアン。聞いただけで目眩がする金遣いだ。


「……明日の夜からなのに」

「だからです。今日の午後は、空けておいて下さいね」

「…はぁい…」


大変そうだったけど、とりあえずされるがままになっていれば、恥をかかないと思ったから。

わたしは苦笑気味に頷いた。




  ◇


それからはもうめまぐるしく。あっと言う間に、舞踏会当日。

わたしは、ひたすら着せかえ人形の如く振り回された。


「アリス様、鏡を見て下さい」


アンに言われ、目の前の鏡を見る。わたしは映る自分の姿に絶句した。

白く輝きのある肌。いつもと違い巻いてアップにし、飾りをつけたブロンド。

薄く滑らせた桃色のチークに、濡れたような潤いをもつ口唇。アイメイクは、あくまで上品に仕上げられた。

そして、このパーティードレス。

着心地でかなり上質な絹とわかる。色はライトブルー。レースとフリルが控え目についていて、リボンと薔薇が引き立っている。

鏡のなかの自分は、3つくらい年上に見えた。


「すごい…。こんなに変わるんだ。人間って化けるね」

「化けるだなんて。アリス様はもともとかわいらしいですよ」

「またまた。口が上手いなぁ」

「ホントですよ」


「お姉さん?」


ドアが開く音に振り向くと、白うさぎくんが立っていた。


「わぁ。とても綺麗です」

「なんか自分じゃないみたいだけどね」

「ふふ。一緒に行けないのが残念です。馬車の用意ができました。素敵な夜を過ごしてきて下さい」

「……うん。ありがとう」


わたしは白うさぎくんに手をひかれ、外まで連れてかれる。城門の前には、まるでおとぎ話に出てくるような馬車がとまっていた。

――また豪勢な。さすが貴族だね。


「どうぞ、アリス様」

「ど、どうも」


従者に手を添えて、乗せてもらう。お姫様気分だねコレ。照れくさいや。


「出発します」


その言葉を合図に、馬車が揺れた。




  ◇


「着きましたよ」


……ちょっと待って。なにこのバカでかい洋館は。しかも、ものすごい盛大なパーティーじゃない。チクショー騙された。


「やぁアリス! ようこそ」


ひとり唖然としてつっ立っていたら、見知らぬタキシードの青年が手をあげてやって来た。

アリスって言ったから、わたしのこと呼んだんだよね?


「わぉ。ずいぶん色っぽい」

「えっと…」


妖艶に微笑う彼を、ジッと見つめる。会ったことがあるんだろうけど、なんかピンとこない。

だけど、頭には特徴的なとがった紫の耳。


「…チェシャ猫?」

「なに?」

「……どうしたのソレ」

「ソレ?」


首を傾げるチェシャ猫の髪は、あの目に痛いピンクではなく、艶のある黒髪。

前髪を少しバックにしていて、いつもよりずっと大人っぽく、そして気品があって。

シルクのスーツは漆黒で、蝶のタイがきっちりと襟元を締めている。


「本当に染めたんだ…」

「ああ、髪のこと? ご主人様の命令だからね。似合う?」

「うん。絶対そっちのほうがいい」


そう言うと、彼は面食らった表情をした。なに?と尋ねると、ビックリしたと答えられる。


「だって貴女が俺を褒めるなんて、めずらしいじゃない」


……そうか? そう言われればそうかも。

罵声なら何度も浴びせたけど、褒め言葉なんてその10分の1くらいしか言っていない。


「じゃあお互い褒めたところで。アリス、行こう」

「え?」

「舞踏会」


チェシャ猫はにっこりと笑い、わたしの手を優しく誘導した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ