表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/124

第3話:帰国不可



「…異世界…?」


ぽろりとこぼれ落ちた単語を、白うさぎと名乗る男の子は掬いあげた。


「簡単に言えばそうです。こちらの世界とあちらの世界は全くの別物。このふたつの世界を結ぶ入り口兼出口は、鏡池といわれる貴重な池だけ」


確かに、池に飛込んだらこっちに来たもんね。それにしても、ファンタジーすぎない? どんだけすごい体験してるんだ、わたし。

あれ、でもその池に入れば、またもとの世界に帰れるんだよね。なんだ、大丈夫じゃん。


「あの、本当にごめんなさい。僕が好奇心でむこうに行ったから、結果お姉さんを連れてきてしまいました」

「いや、そんなに謝らなくていいよ。だって池に入れば」

「帰れません」


……は?


「鏡池は非常に貴重なんです。そのため、ごくまれにしか見付けられないんですよ。一回使用すると、もう消えていますし」


ちょっと待て。幻聴が聞こえるぞ。だいたいなに、そのゲームみたいな定義は。

……っていうか、なんかこれヤバくね? なんだか、思った以上に深刻な状況だ。

まさかわたし、鏡池とやらを見付けられるまで異世界に永久在住?

ないないない。

いくら何でもそれはないって。


「僕、頑張って見付けます。お姉さんが一刻も早く帰れるように。責任もちますから!」


必死なその態度を見ると、怒れるものも怒れない。

本来ならぶん殴るところだけど、相手はなんせこんなに可愛い子供だし、見つけたのはわたしだし、追い掛けたのはわたしだし、勝手についてきたのもわたしな訳なんだし。

……アレ? これ自業自得じゃない?

考えれば考える程、わたし自身が悪い気がしてきた。


「あの……」


わたしが黙りこんでいたせいか、白うさぎくんは不安気に瞳を揺らし、わたしを見つめる。

っていうか耳が……! うなだれてる! うなだれてるよ! 可愛いすぎだって! わたしを呼吸困難にさせる気!?


「あ、えっと……。そう、大丈夫。もともと悪いのはわたしだし、そんなに君が気に病むことじゃ──」

「ですよね!」



え……………?

遮られた上、予想外の言葉にわたしは白うさぎくんを凝視した。

その本人は、先ほどとは比べものにならない笑顔を浮かべている。

――この男の子、今なんて…。

そんなわたしの疑問に答えるように、少年は口を開いた。


「いくら原因は僕だとしても、実際に判断したのはお姉さんですもんね! 良かった、お姉さんが心優しい人で……」


あ、ちょっと、なんか嫌な予感がするぞ。


「実は鏡池を見付けるのとても大変なんです。なんて言ったって、探して見つかるようなものじゃないですし。」


待て待て待て待て待て。


「でも僕が気に掛けることじゃないなら、そんな面倒なことせずに済みました。ありがとうございます」


何言ってんの? 何言っちゃってんの?


「ここはいい国ですよ? たとえ一生暮らす羽目になっても、何とかやっていけますって!」

「い、いや、あのさ」


さすがに冷や汗が滲み出てきたから、わたしは控え目に口を挟んだ。

だけど悲しいかな。返ってきたのは、こんな言葉。


「それじゃあサヨナラお姉さん。僕急ぐので、このへんで失礼します」


そう微笑む少年。

その時わたしは、目の前の天使のように可愛い男の子が、憎たらしい悪魔に見えた。


「アディオス。See you again!」


爽やかに言い、少年はわたしに背を向けて走って行った。


「ちょっ、ちょっと待ってよ白うさぎくん? 白うさぎくん!? 聞こえてないのか白うさぎッ! オイオイオイ、ちょっと待───」









「待てって言ってんだろがうさぎィィィィィ!!」


わたしの叫びが虚しく響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ