表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/124

第27話:意外なダークホース



街中には、様々な店が並ぶ。れんが造りの道を踏みしめて。広場に出れば噴水もある。

横を通りすぎる人たち。時々おかしな生き物もいるけれど、それにももう慣れた。

以前買ってもらった服を着て、わたしはあてもなく歩いている。

バッグの中には、白うさぎくんに貰ったお金。どのくらいあるか、いまいち分からないけど。

退屈そうに見えたらしい少年はわたしにそれを渡し、楽しんできて下さい、なんて言った。

新しい服でも買おうか。そういえば靴も欲しい。だけど、前に見つけたケーキ屋さんにも行きたい。


「っていうか、一人ってところが寂しいよね」


だけど白うさぎくんは執務に忙しいみたいだったし、女王様はそんな身分じゃないし。

わたしが誘える人物なんていない。同年代の女友達が欲しいよ。

ため息をはきだしたとき、不意になにかが肩に触れた。


「え……」


驚いて振り向くと、そのなにかは笑みを浮かべ柔らかい声でわたしの名前を呼んだ。


「ひとり? 暇なら僕とお茶しない?」

「……なにそのナンパ口調」

「お気に召さない?」

「そういう問題じゃないでしょ、……ダム」


そう言うと、彼──有名デザイナーの双子の片割れはまた笑う。王子さまフェイスだな。

――あれ?

何か足りない気がして、わたしはキョロキョロと周りを見渡した。

そうだ、アイツがいない。あの性悪少年もといディー。

今日はダムひとりなんだろうか。めずらしい。どうも二人揃っているイメージがある。


「ディーがいたほうが良かったかな」


まるで心を読んだかのように、ダムは呟く。

わたしはそれに首をふり


「まさか。ケンカするのはゴメンだよ」


と言った。

嫌われてないと分かったけど、からかわれる事には変わりない。

わたしがディーと仲良くなれる日なんて来るのだろうか。


「端から見たら、十分仲良しだけど」

「…あの、ダムさん? 人の心のなかを読むの止めてくれません?」

「アリス顔に出てるんだよ」


そんな馬鹿な。

どんな顔してれば、そんな正確に読みとれるんだ。

わたしがジッと凝視すると、ダムは咳払いをひとつして


「で、アリス。ティータイムに付き合ってくれる?」


と尋ねる。

話相手がほしかったわたしは、もちろんYESと答えた。






  ◇


誰か助けて下さい。

あ、すみません。意味分からないですよね、ハイ。

わたしは今、生まれて16年間、初めて高級レストランに来ています。


「僕の行き付けなんだ。スイーツがおすすめだよ」


こんなところが行き付けって、どんだけセレブなんだよ。

わたし場違いじゃない? お茶するなんて軽く言うから、もっと普通の喫茶店だと思ったのに。

わたしがそわそわとしてるのも気にせず、ダムはボーイに会釈してる。

席に案内された後も、わたしはやっぱり落ち着かなかった。


「どう? おいしい?」


運ばれてきたケーキを一口食べたわたしに、ダムは楽しそうに聞いてくる。


「おいしい……。すごい、なにこれ」


気の利いた感想が言えないのが、ひどくもどかしい。

お城のや帽子屋のところのケーキもおいしかったけど、なんていうかここのケーキ。かなりわたしの好みだ。



「ダム、ここにはディーとよく来るの?」

「うーん。ディーはこういう静かなところ苦手だから、あまり一緒には来ないなぁ」

「……確かに苦手そう」


っていうか、ディーは基本うるさいから、店側も迷惑だろうね。


「中身は全く似てないよねー」

「似てるなんて言われたらショックで寝込むよ。あんまり比べないでね」


くすりと、上品に笑うダム。

――…なんか今、サラリと毒を吐いたような。

できれば気のせいであってほしい。


「そういえばディーって、ダムには逆らわないよね。わたしにはかなり意地悪なのに」

「あれは不器用なんだよ。ちょっと男尊女卑なところもあるしね。悪い人じゃないんだけど……。好きな子はいじめちゃうし、かわいい兄だよホント」

「かわいいどころか憎たらしいよ───って、兄ィィィィ!?」


思わず叫んでしまったわたしに、たくさんの冷ややかな視線がわたしを突き刺す。

……しまった。なんという失態。

わたしはあわてて椅子に座り直した。


「……で、話戻すけど、ディーが兄だったの?」


反省して小声で尋ねる。


「まぁ双子だから、兄も弟もあまり関係ないけどね」


コーヒーを飲み、淡々と言うダム。

いやでも、やっぱり衝撃的。絶対ダムがお兄さんだと思ってたから。


「だからアリス。あまりディーのこと嫌いにならないでね」

「今のどこに『だから』の意味が使われたわけ?」

「馬鹿は馬鹿なりにシワのない脳を必死に使ってるんだからさ」

「わたしの質問は無視? ってか、絶対今ひどいこと言ったよな。だんだん本性見えてきたぞ、ダム」

「本性だなんて。僕は僕だよ」

「かっこいい言葉で誤魔化してもダメだから。あれか? 綺麗にラッピングされた箱、開けてみれば中身はドロドロってやつか?」

「アリス上手いこと言うね」


感心したように軽く拍手された。その笑顔のどこに黒い部分が隠されてるの?


「…ディーが好きなんだねぇ」


呟いた言葉に、彼はぴくりと反応する。

だってさ、なんだかんだでディーのことかばってるし。その分罵声も吐いてるけど。


「……大切だよ。好きとは違うけどね」


少し間をあけて、そう答えるダム。


「違うの?」

「あんな生意気で傍若無人、好きになれるわけないでしょ?」


恐い恐い恐い。

笑顔が真っ黒だって。

優しいダムcome back。


「双子って近すぎる存在だから。特に僕らは一卵性だし…。好き嫌いの問題じゃなくて、君は僕、僕は君って関係なんだ」


難しい。当たり前だけど、わたしに彼等の気持ちは分からない。

わたしもお姉ちゃんいるけど、双子っていったら半身だし。かなり違うよね。


「そろそろ出ようか」


不意にダムが立ち上がる。わたしも続くように席を立った。

なんだか今日はダムの色々な面が見えたな。……知らなかったほうが良かったかも。


「お会計のほうは」


――そうだお金。白うさぎくんに貰ったから多分払えるよね。


「請求書はまとめてトゥーイドルデザイナーのディー宛てによろしく」


えっ!?

いいのか? それでいいのか!?



「お城まで送っていくよ、アリス」


お店から出た後、ディーはにっこりと綺麗な笑みを浮かべ、わたしの手をとる。

なんて紳士的。優しい人なんだよね。でもさ、


「いや、ひとりで帰───」

「送ってくよ」

「………」


有無を言わせない口調と笑顔。

どうやら、わたしに選択権はないらしい。







一番の常識人だと思っていた人は、一番の腹黒でした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ