表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

twitter短編

犬のお百度参り

作者: A10

 神様「おいおい、熱心に呼ぶヤツがいるから誰かと思えば、長屋裏の犬っころじゃいか」


 犬「やっときたよ、この引きこもりが。百度参りってちと多くないかい?不景気なんだし、少しぐらい割り引いてくれてもいいじゃないか」


 神様「そしたら威厳まで割引されちまうだろうが、ただでさえ、最近は犬っころぐらいしか呼ばねェんだから」


 犬「いつまでも市場を見ずに、安泰だと努力しないからそうなるんでさ。それに犬っころってのはやめてくれ、こちとらご主人にもらったシロって立派な名前があるんだ!」


 神様「シロって……安易だな。おめぇさんが白いからってんでシロなんだろ?」


 犬「黒いのにシロだったら変じゃないか」

 神様「そういうことじゃねぇよ」


 犬「ご主人につけてもらった名前にケチつけるってんならいくら神様でものとぶえ食いちぎるぞ!」


 神様「おお、怖っ!まったく最近の奴は切れやすくていけねえ、ちゃんとカルシウムをとれや」


 犬「こちとら、毎日、骨ばかりでイライラしてんだ!」

 神様「わかった、わかった、落ち着けよ。そうかい、今日の願いは飯を充実させろってことでいいのかい?」


 犬「よくねぇよ!全然わかってねぇじゃねぇか!」

 神様「毎日、ステーキでいいか」

 犬「いいわけねぇだろ!話をききやがれ、大体毎日、肉の固まりなんか食ったらご主人が無一文になっちまう」


 神様「それもそうか、おめぇさんのご主人は遊女の千絵だったか」


 犬「なんだい、その目はご主人を馬鹿にするなと言ってんだろ!周りはご主人のことを売れない遊女だなんだといいやがるが俺にとってはかけがえのない人なんだ」


 犬「捨てられてた俺を拾ってくれた時の手の暖かさは忘れられねぇ。俺を呼ぶ声、そばにいる時の安化粧の臭い、俺を撫でる時の少し憂いを帯びた顔、全てが愛おしい。何より、三味線を練習している時の手つきだ、皆は下手くそだと笑うが:俺はあれ以上に綺麗なものを知らねえ」


 神様「ずいぶん、惚れてんだな。そいつは忠義以上のもんだ」


 犬「犬畜生がおかしいと思うだろう?笑ってくれて構わねぇよ。だけどそれが俺の全てなんだ」

 神様「笑わねぇよ、その気持ちがあれば、わしもこんな存在にはならずに済んだ」


 神様「……そうかい、随分熱心に呼ぶと思ったら、そういうことかい。そういうことなら、おまえさん、人間にしてやるよ」


 犬「何言ってんだ⁉俺は人間になるためにあんたを呼んだんじゃねぇぞ?」

神様「あ?だったらおまえさん、おまえさんの願いはなんだってんだい」


 犬「まったく、ちゃんと話しを聞けって言うんだ。いいか?俺の願いはなぁ…」



 犬「俺を猫に変えてくれ。上質な皮の綺麗な猫によ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 谷崎純一郎ばりのM属性の犬なのですね三味線の皮になって毎日触られたいなどと。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ