表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/54

第2話 魔導騎士

ルイ―ゼは裕斗を馬に乗せると、馬を発進させた。


「………………」


「………………」


最初、二人は無言だった。それが気まずくてしょうがなくって(聞きたいこともあったし)裕斗は口を開いた。


「ねえ」


「なんだ?」


ルイ―ゼは前を向いたまま聞き返す。


「君たちはあの騎士みたいなロボ…巨人と戦っているの?」


「そうだが…貴様、あれを知らないのか」


「うん。実はね…」


裕斗は話した。自分がこの世界とは違う世界にいたこと。事故で死んでしまったこと。気が付いたらこの世界にいたことを。


「そうか…」


ルイ―ゼはそう言って、少し黙っていた。(うそ)をついているのではないかと疑っているのかもしれない。しかし、最終的には信じたのか話し始めた。


「…何百年も前のことだ。この世界は、魔獣と呼ばれる怪物達に支配されていた。

 魔獣達は強力だった。奴らは人並み外れた力と、魔法と呼ばれる技を持っていたからだ」


―魔法…ラノベとかで見るアレとおんなじだよね?


「魔法って…君たちは使えないの?」


「残念ながらな。我々は魔法の源と考えられる魔力を持っていたが、それを魔法へ発展させる術を持っていなかったのだ。

 …そこで人々は魔導具を開発した」


「魔導具?」


「魔道具というのは魔力を注ぐこと様々なに効果、能力を発動する道具のことだ。

まあ、それを使っても最初は魔獣どもとの差は埋まらなかったが…だが、長い時をかけ、ついに魔導具技術の集大成とも言えるものが開発された。

彼らは、騎士の姿を模した大型魔導具兵器…“魔導騎士”と名付けられた」


「魔導…騎士…って、まさか!」


「そうだ。貴様が壁外で見たあれが魔導騎士だ」


―やっぱり。…あれ?でも何でこの人達はその魔導騎士と戦っているんだ?


裕斗は疑問に思った。が、ルイ―ゼはすぐにその疑問の答えを言った。


「魔導騎士の力は魔獣に匹敵するレベルだった。だから、多大な犠牲はあったものの、魔獣どもを殲滅(せんめつ)することができた。…しかしその直後、魔導騎士が暴走したのだ」


「暴、走…」


裕斗は耳を疑った。


「え?原因とかは分からないの?」


ルイーゼは自嘲気味に返した。


「ああ。何一つな。

 我々は何も分からないまま、主力魔道具兵器のほとんどを失ってしまった。   それに加え、今や新たに魔導騎士を製造する技術を我々は持っていない」


「それって、けっこうやばいんじゃ…」


「そう。だから我々は戦わなければならない。彼らを使ってな」


「彼ら?」


その時、さっきまで走っていた馬がある巨大な建物の前で止まった。

ルイ―ゼが馬から降りる。


「あ!ちょっと!」


裕斗もあわてて馬から降りる。


ルイ―ゼは裕斗が降りたのを確認した後、建物の扉に近づき、それに触れた。


すると、ギィィ…と音を立て、扉が開かれた。外から差し込む光で、建物の中身が見える。


「な…!」


裕斗は建物の奥に見えるものに驚きの声を上げた。

そこには、巨大な騎士が二体、たたずんでいたのだ。


「これって…」


「ああ、魔導騎士だ」


ルイ―ゼはパチン、と指を鳴らした。パッと建物の中が明るくなり、二体の魔導騎士がはっきりと見えた。


右の魔導騎士は青を基調とした色の(かぶと)と鎧を装着している。高さは最初に見たやつと同じくらい。後ろには小型の剣と、右手には弓が握られていた。


狙撃タイプなのかと、裕斗は勝手に推測する。


左の魔導騎士は白を基調とした(かぶと)と鎧で、こっちも高さは同じ15mだ。彼(?)の兜の上には騎士型ロボットっぽくトサカがついている。そして腰には(さや)に収まった剣があった。


「魔導騎士…暴走したんじゃなかったっけ?」


「大半は、な。だが少数は暴走せず、いくつかの国は魔導騎士を所有しているんだ」


「なんで、こんなものを僕に見せたの?」


裕斗はルイ―ゼの方を向いて聞いた。


「魔導騎士は中に人が入ることによって動き、操ることができる。しかし、操れるのはある適性(・・)がある者だけだ。だが…」


そう言うと、ルイ―ゼは右眼を覆っていた眼帯を外した。


あらわになった右眼は美しく輝く(みどり)色の瞳で、まるで宝石のようだった。


「私の右眼は特殊でな。私はこれで見た者にその適性があるか否かを見ることができる。そして、見たところ貴様には適性があった」


そこまで聞いて、裕斗はようやく彼女の目的が分かった。


「じゃあ…僕に…」


ルイ―ゼはこくん、と頷き、白い魔導騎士の方を指さした。


「貴様にはあれに乗って戦ってもらいたい。私も適性はあるが一人では心もとないからな。

 もう奴が…魔導騎士が我が国に迫っている。一緒に、戦ってくれ!」


ルイ―ゼはキッと引き締めた表情で裕斗を見た。


対して、裕斗は…


「そ…そんなの…」


わなわなと、唇を震わせて言った。


「イヤに…決まってるじゃないか!」

「な…!」


ルイ―ゼは目を見開いた。だが、すぐにその顔を怒りの表情に変え、裕斗に詰め寄り彼の服をつかんだ。


「貴様!分かっているのか!?今ここで戦わねば死ぬかもしれないのだぞ!?」


「そんなの知らないよ!君一人で戦えばいいじゃないか!僕を巻き込まないでくれ!」


「だから…!私一人では勝てる可能性が低いと言っているんだ!もし私が負ければこの国は魔導騎士に抗う術を失ってしまう!そうなればこの国にいる者は(みな)魔導騎士によって殺されてしまうのだぞ!それが分かっているのか!」


「だから知らないよ!戦っても僕は死ぬかもしれないだろ!なんでわざわざ死ぬ危険を冒さなきゃいけないんだ!」


裕斗の脳裏にはある記憶が思い起こされていた。


それは自らが前の世界でひき殺された記憶。死ぬ時に感じた自らの意識が途絶える感覚。


そして、文字通りの死ぬほどの痛み。


もう嫌だった。あんな思いをするのは…。


「頼むから…君たちの事情に僕を巻き込まないでくれ…」


顔をうつ向かせ、絞り出すような声で裕斗はそう言った。


「貴、様…!」


ルイ―ゼは声を震わせ、何かを言おうとした時、


「緊急、緊急です!」


その声とともに、1人の女の子が現れた。

ルイ―ゼはハッとして、女の子の方に向き直る。


「どうしました?」

「大変です!魔導騎士…“ソルジャー”がもうすぐそこまで来ています!急ぎ対処をお願いします!」


それを聞いたルイ―ゼはチッと舌打ちして、裕斗の服を放した。


「了解しました。すぐに準備をいたします。…この少年は、本部につれていってください」


ルイ―ゼはチラッと裕斗の方を見てから女の子にそう言って、1人格納庫の奥へと行った。

面白ければブックマーク、評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ