表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

どんだけぇ~かというと…

《1/18改訂》

題名変更プラス、なるべく読みやすくなるよう行間を空けて、細かいところを直したり、付け足したりしてます。

〝チリリィィィ・・・〟


私は軽快な音で鳴るパンダ型の目覚まし時計を眠ぼけまなこのままで止める。


「…寒い…」


と、思って寝る前に抱いていた抱き枕のパンダのぬいぐるみを手探りで探す。どう

もいつもの通りに私が寝ている間にベットから追い出されてしまったらしい。めんど

うながらもカーペットに落ちたパンダを拾い、つかの間の惰眠をむさぼる。


ちなみに枕もふわふわのパンダ枕だ。



そうこうしていると、目覚ましの音で起きたミランジェが私の上に自分の重い体重

を乗せてのしかかり、更に、私の顔をぺろぺろと舐めて強制的に起こしてくる。


しぶしぶながらも体を起こすと、シーツや布団などに縫いつけられているワンポイ

ントのパンダやベットの装飾されているパンダが目に入る。それをぼーっと見なが

ら私は起きるためにもふもふのパンダスリッパを履いてカーペットへと降りた。





まず目覚めて一番にやることは、部屋に朝の光と空気を入れること。


可愛らしいパンダ柄のカーテンを勢いよく開け、端っこにスノースプレーで描かれ

たパンダの絵が描かれている窓も開ける。

そうすると暗かった部屋に、朝のまぶしい光とすがすがしい空気が入ってくる。




次はトイレに行ってから、洗面台へと向かう。

パンダ形の蛇口をひねって顔を洗い、ワンポイントパンダが縫いつけられているタ

オルで顔を拭く。持ち手がパンダな歯ブラシとパンダの絵が描かれているコップで

歯磨きをするのも忘れない。




そして、部屋に戻ってきてふと、カーペットを見ると、そういえばカーペットも

白と黒色でパンダ模様だな~とあらためて思いつつ今度は上を見上げれば、木目ま

でもがパンダの形。


どういう原理何だろう?


と、思いながらクローゼットの中から適当な服をあさり、着替えて長いブーツを履く。

化粧はしないのでピンやバレッタなんかで髪を横で結わえて、フードを被れば完了。

毛繕いを終えたミランジェも準備完了だ!




それから、食堂に行くためにパンダの形をしているドアノブを回し、廊下の壁に描

かれている格調高いパンダの絵をなんとはなしに眺めながら食堂へとミランジェ

と一緒に行く。


食堂に着けば、椅子もテーブルクロスもグラスもコップも皿もスプーンもみん~な

パンダ(が、どこかにいる)!・・・そして、


《本日の朝食メニュー》

・白のチョコペンでパンダの顔が描かれているココア

・レタスがそえられた、パンダ型に整えられているポテトサラダ(コーン入り)

・焼き後がパンダの形になっているホットサンド

・パンナコッタ改めパンダコッタ


の、パンダづくしだ。











確かにパンダは嫌いじゃないし、どちらかと言えば好きだ。可愛いとも思う。

でも、ここまでパンダパンダだと逆に恐怖だ。今では慣れたけど、一時期夢にまで

パンダが出てきてよくうなされた。




あーでも一番の極めつけは『アレ』、服だ。この国では服もパンダなのである。


パンダの着ぐるみでも着ているのか?


って、違うよ。いや違わなくもないか。

赤ちゃんとか小さい子はパンダの着ぐるみを着ている。かくゆう私もこの国に来た

当初は5,6歳くらいの子と間違われていて着せられていた…抹消したい過去だ。


これは子供の場合だが、この国では大人も服がパンダなのだ。

どういうことかというと、私が今着ている服で説明しよう。




今私は上半身がチャイナ服っぽい紅い服を着ているのだが、その服に先に述べた通

りフードが付いている。


そしてそのフードには、パンダの可愛い黒いお耳と黒い目、黒い鼻が付いていて被

ると『パンダ』になれるのだ。


それだけではない!

下はひらひらの白のスカートと太股までの黒のストッキング、スカートにはパンダ

の可愛らしい白い尻尾・・・。







『スカートを履いて、フードを被れば、あら不思議あなたも擬人化パンダに大変身

☆』






って、恥ずかしいわ!

なんの羞恥プレイだ?!

私今年で16歳になるっていうのに!?






今まではそのパンダ服をおとなしく着ていたが最近は年齢的なこともあって着た

くないとごねていたら、


「女性は、パンダ服をどれだけ可愛く着れているかで魅力を計られるんですよ?!

ですからね・・・」


うんたらかんたら~っと、ニコル様に言われてしまい、しぶしぶと着ている。



要約した話を日本風で例えてみると、可愛い子がわざわざ髪をぼさぼさにして度近

眼めがねをかけて地味にしてわざわざ歩いているようなものらしい。

パンダ服一つでそこまでなるのかと聞いた当初は驚いた。






ちなみに男性はどれだけパンダ服をかっこよく着れているかで魅力が問われるら

しい。


確かにニコラ様はパンダ服を着ていてもかっこいい。

大体こんなもの着ているとコスプレ~という感じになってしまうのに、ニコラ様は

しっかりときこなしていているのだ。


さすが見た目は王子様!それで性格も王子様だったら完璧な王子様なのに!


まぁ、見た目も性格も完璧なんってやつがいたら多少気持ち悪し、王子様だから

ニコル様は好きなわけではないので、ニコル様はそれでいいと思うけどね。


私は絶対付けたくないが・・・彼はパンダ耳のカチューシャつけていても違和感無

しだ!

(フード服を着ないときはパンダ耳をつけるのが常識なのだとか・・・)

なんでもニコラ様が道を歩けばそれを見た女性達があまりの魅力に卒倒するらし

い。




確かにニコラ様はかっこいいと思うけど、異世界の感覚ってよくわからないや…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ