表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/79

ご報告、各種 & 命がけのご報告ww

 本題の前に、まとめてご報告を。


〇ドレスか十二単について

 10月に行われる私の講演会(!)で「ドレスとか十二単を着てもイイですか?」と、主催者の甲賀市図書館様にお尋ねしました。結果「お好きな服装でどうぞ♪」とご快諾いただきました!

 お役所だから「前例がない」とか「無難な服装で」と言われるのを予想していましたけれど、嬉しいお返事です☆ まだ何を着るか決めていませんので、もしリクエストがあればお寄せください♪


〇コロナ接種の副反応について

 めっさ腕が痛くて、発熱していましたけれど、おかげさまで回復しました。体感としては接種後27時間で、全回復する感じでした。医療従事者の皆様のご尽力に、心からの感謝を捧げます!!


〇なろうのPVについて

 前回「たぶん今日で、500PVを超える」と書きましたが、書いた直後早々に超えました! たくさんの方の御高覧を賜りまして、嬉しいです! ありがとうございます! 色々なご質問は大歓迎ですので、いつでもお気軽にお尋ねください。


では、本題です。「おすすめはしませんが、一応、ご報告」シリーズ、第1回。


 一人暮らしなので、食材が余ります。

特にパック売りの納豆。

美味しいのですが、大好きなのですが、続けて4個はちょっとキツい。

気が付けば、冷蔵庫のすみっこに追いやられています。


冷蔵庫の奥の奥、私はそこを「神の領域」と呼んでいます。いつの間にか忘れ去られた食材が、静かに鎮座している場所。「これって、いつから……」という忘却の彼方の食材が、ひっそりと存在している場所です(食えよ)。


納豆ブームは、何度もありました。頭の中が納豆でいっぱいになって、毎食食べる!

「おいしい! おいしい!」と食べるのですが、ブームが終わるのは突然です。ある日急に「もう、いいの」となる。

すると取り残された納豆が、神の領域に追いやられます。


数日前、心地よい眠りから目覚めた私は、突きあがる衝動を感じました。

「納豆が食べたい!」

寝ぼけ眼で冷蔵庫を漁ると、神の領域に納豆が鎮座しています。

流れるような動きでパックの蓋を取り、中のセロファンを外して、美味なるタレをたらします。

繊細な動きで箸を動かし、タレと納豆を混ぜ合わせる。

衝動で揺れ動く心に、白いご飯は無用です。

タレのからまった納豆だけを、無心に取り込む。

「おいしい! おいしい!」

寝ぼけた遠い記憶の中で、未体験の結晶を嚙み砕いたおぼえはあります。

あの結晶は、いったい何だったのでしょう?

ねっとりと歯に絡みつく納豆とともに、結晶を噛み砕いて咀嚼しました。

「んまかった! ご馳走さまでした!」

満足した私は、ご機嫌さんでベッドに転がり込みます。

暖かい布団に包まれて、また夢の世界へと戻っていきました。


 翌日。

目が覚めると、台所に納豆の残骸が転がっています。

「どうしてここに、納豆のパックが??」

記憶を辿ってみると、確かに納豆を食べた記憶がある。

イヤな予感がします。

パックの蓋をひっくり返してみると、そこには「7月6日」の賞味期限がああああ!!!!!

なんで2カ月以上も前の納豆が、あるのよおおおおお!!!!!

食べちゃったじゃないのよおおおおおお!!!!!


ドキドキしながら、時が過ぎてゆくのを見守ります。

1時間……2時間……。何にも起こりません。

4時間……8時間……。平和な時間が過ぎてゆきます。


結論。

2カ月以上前に賞味期限が過ぎた納豆を食べても、平気。


私が平気だっただけで、あなたが平気かどうかはわかりません。だから賞味期限切れの納豆を食べるのは、おすすめしません。でも、普通においしかったです♪


そして今……。

その時の納豆が、もう1パックあります……。

今日は9月25日ですから、賞味期限が切れて2カ月と19日が経過した納豆。

今は寝起きでも何でもありませんけれど、これからその納豆を食したいと思います。

だって納豆、食べたいですもの………。


 明日は私のお誕生日です。

もし納豆で事切れても、誕生日に没することができるのなら、それも本望!!

やってやるぜ!!


今後、エッセイの更新が途絶えたら「アイツ、納豆で死んだな……」と、私の成仏を願ってください。


それでは皆様、ごきげんよう♪



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ