表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/79

作家は、期間限定。

 本を一冊出してもらっただけなのに、やたらと「作家」を連呼しているのには、ワケがあります。

だって、期間限定だから。今しか言えないから。


 今は毎日、二巻を書いています。9割まで完成して、ゴールは見えていました。それなのに、ずっと黙っていたサブキャラが、いきなり喋り出した!! しかもマシンガン・トーク! 私はずっと「アナタ、何か喋りなさいよ」と言っていたのに「………」の一点張りだったのに、最後の最後でめっちゃ喋りだした! なんで今になってっっっ!? 仕方ないので、また書き直しです。 キャラの暴走を止めるテクニックは、私にはありません(涙)。だから登場人物の全員が納得するまで、書き直します。私は目の前で繰り広げられる物語を記録するだけで、お話を操作することはできないのです。


 そういう毎日を過ごしていますから「あなたは何者ですか?」と訊かれたら「作家です」と答えます。本当は本を書いた収入でご飯を食べている人が作家だと思うのですが、私はそこまで稼いでナイので作家ではナイと思うのですが、原稿を書いているので「作家」と答えます。あ。「無職」が正しいか! 私、無職だ! でもシャカリキで原稿を書いているので、「作家」と名乗らせてください。


 書き直しが完成して提出したら、ソッコー仕事を探します! いま生活、めっちゃ苦しいです!

家賃とかの支払いが、めっちゃ大変! 働いて、お金を稼がないと!!

あなたは、疑問に思うかもしれません。「本を出したら、暮らしていけるのでは?」

出した本が大当たりして、重刷がかかって続編が出てアニメ化して映画化したら、たぶんイケると思います。そこまで人気が出たら、新しいお話の依頼もあるでしょうし。


 私の本は、売り上げは上々らしいです。ただし「児童書にしては」という前置きがつきます。児童書は、市場が小さいそうです。そりゃ、そうだ。対象とする読者さまの年齢が、限定されていますから。でも私の本は、大人の方にも楽しんでもらえるように書いてあるので、良かったらご一読ください。面白いですよ♪


というワケで今のお話を書き終えたら、就職します。そしたら「作家」では、なくなります。お話は書き続けたいので、正社員になる予定はナイです。パートで短時間働いて、色々なお話を書き続けたいです。

次のお仕事は「軽作業」がしたいです! 軽い運動がしたい! 軽い運動をしてお金がもらえて生活できてお話が書けたら、サイコーです!! 大満足!!


ああ、そうか。ここまで書いて、わかりました。私は作家になりたいのではなくて、お話を書きたいのです。お話が書けるなら、無職でもフリーターでも構わない。でも生活しなきゃいけないから、無職はムリっていうこと。この時代に女で、中年、独身、無職。社会的弱者と呼ばれる条件をフルコンボで満たしています。ww 社会的弱者なので、自動的に貧乏。どこをどう改善すれば?っていう状況です。


でも私は、自分の才能に賭けます! 一世一代の大博打です! 自分の才能を信じて、楽しいお話を書いてゆきます! 結果は後から、ついてくるでしょう!

期間限定作家の今後を、どうぞご覧ください♪


なんかえらくキレイにまとまりましたね……(不満)。

清く正しく美しいお話に終始していますね……(不満)。


では、ぶっちゃけ話を……。


「姫さまですよねっ!?」で賞を頂いてから、今に至るまでの作家活動の話を。

姫さまの二巻では二回ボツくらって(完成原稿300枚✖2本!!)、プロットで3回ボツくらいました。やっと4回目で通ったプロットも盛大に修正を言われて、今に至ります。

同時進行で別のお話を2度投稿しましたが、一次審査にも通らず。他のお話を書いている最中に賞がとん挫して、応募を断念。

他にもいくつかお話を書きましたが、完成には至っていません。

自分の本が出たなんて言っても、こんなもんですよ! 言わないだけで(言ってるけど)成功より失敗のほうがずっと多い!! 


でも、最後に笑えばイイのですから! 途中で泣いても落ち込んでも、最後に笑ったら勝ちです!

今はしんどいですが、それさえもネタにしてやります!!


あ。なんかまた、キレイにまとまったな………(不満)。

私、まとめるの上手いなぁ~☆(← 超ポジティブ!!)











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ