表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/65

1話

第四章 赦しと覚醒(めざめ)


       1


 フィアナとシャウアが去った直後には、カノンが一人で見舞いに来た。ルカの死を悔やむ言葉を静かに告げてから、ファルヴォス襲撃事件による被害について語った。

 ファルヴォスの猛攻により重軽傷者は多数出たが、犠牲者は一人もいなかった。ルカの事故死を除いては。

 また一国の次代の最高指導者が死ぬ羽目になった今回の一件は、政治問題になるだろうという予測も告げられた。

 ユウリは一切返事をせずに聞いていた。だがカノンはユウリを咎めはせず、優しい口調で淡々と喋り続けた。

 話が終わり、「ではわたしはこれで」と、カノンはほのかに微笑んで病室を去っていった。

 普段ははちゃめちゃなカノンの気遣いは意外だったが、もうどうでも良かった。ルカは死に、二度とあの眩しく愛の籠もった笑顔を見ることは叶わない。ユウリにはそれがすべてだった。

 翌日も、フィアナとシャウアは来た。初日同様、シャウアは真摯な謝罪を見せるのだが、ユウリは何を言われても「ああ」「わかった」「もういいって」と生返事しかしなかった。フィアナはもの言いたげな視線を向けてくるが、やがて面会時間が終わり二人は帰っていった。

 病室に再び静寂が訪れた。ユウリは窓の外を眺めつつ、小型悪竜(ヴァルゴン)の自爆で入院した際の出来事を思い出す。

(お仕事は確かに辛い時もあります。でもわたしは大丈夫、へっちゃらなんです! なんてったってわたしには、優しくて強くて頼りになって優しい、大大大好きな兄がいるんですもの!)

 あの時ルカは、ユウリの腕を取りつつまっすぐな瞳で力説したのだった。あまりにも鮮明に思い出し、ユウリの目に涙が生まれる。

(愛しい、愛しいよお兄ちゃん。わたし、お兄ちゃんの妹で、本当に良かった。私は世界一の幸せ者だよ)

 今度は悪竜(ヴァルゴン)真球(スフェイラ)戦の後の台詞だった。堪えきれず、ユウリはばたりとベッドに倒れ込んだ。とにかく何もかも忘れて眠りたかった。だが脳裏に浮かぶは愛しいルカとの思い出ばかりで、ユウリはその日、一睡もできなかった。

ブックマークや評価をぜひお願いします。

ブックマークはページ下部の「ブックマークに追加」をクリック、評価は「ブックマークに追加」のすぐ下の【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ