表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/65

1話

第三章 総力戦と致命禁断の詠唱


       1


「メイサ先生は挙げなかったけど、悪竜(ヴァルゴン)真球(スフェイラ)と戦えたのと神代(かみよ)の戦の結末が見られたのは大きな成果だよな。ただ命まで張ったんだから、もう少し色々調べられれば良かったな」

 隣を歩くシャウアが不満を漏らした。口を引き結んだ難しい面持ちをしている。

 五歩ほど前方にはフィアナとルカの姿があり、リラックスした表情で会話している。

 神代(かみよ)の戦で人型悪竜(ヴァルゴン)が倒された後、五人は気がつくと元の時代の校長室に帰還していた。ひとしきり話し込んだ五人は解散し、ユウリたち四人は帰路についていた。

「それにしても、『人型悪竜(ヴァルゴン)は、人間の撲滅のみを存在理由とする悪竜(ヴァルゴン)たちの深層心理が生んだ悪竜(ヴァルゴン)の突然変異体であり、彼らの王である』か。メイサ先生らしい独創的な仮説だよな。伝承にも登場するって話だったけど、シャウアは詳しいのか?」

 ユウリは素朴な疑問を口にした。

「さすがの俺もわからねえよ。なにせ、人型悪竜(ヴァルゴン)の記載は書紀でも一言しか触れられてねえからな。ま、俺がわからないってこたぁ、エデリアの誰一人わからないってことになるんだけどよ」

 どこか得意げな返答が来た。(というか、なんでこいつは俺に対してずっとタメ口なんだ?)

 考えを巡らしたユウリは、ぴたりと歩みを止めた。フィアナとルカが気づかずに歩き続ける一方で、シャウアは立ち止まった。「どうしたよユウリ」と呟き、不思議そうな視線を向けてきている。

「シャウアって、あれだよな。フィアナが好きなんだよな? 見てりゃもうバレバレなんだけどな」

 潜めた声でさらりと告げた。シャウアは大きく目を見開き、わずかに遅れて焦ったような面持ちになる。

「は? いやいやいやいや、い、意味わからんっての。俺が、フィアナを、好きだって? どどどどういう発想をしたらそういう結論に至るんだよ」

 シャウアの返答は早口だが小声だった。右手を胸の前でぶんぶんと横に振り否定を示しているが、本心は顔に書いてあった。

「ま、まあ顔はな。多少かわいらしいのは認めてやらないでもないけどよ。あと性格も悪くはないな。ぱっと見、きついようでいて面倒見はよくて優しいしな。

 あと努力家でもある。でもそれだけだよそれだけ。他の取り柄は皆無だ。てんでダメだ。な、わかったか。ってかわかれ、わかってくれ」

(容姿も性格もべた褒めじゃないかよ。これでごまかせてるつもりなのか? 神童と言っても内面はまだまだ子供だな)

 クールな思考は口には出さず、ユウリはさらに続ける。

「まあそういうことにしておこう。それと、良いところは他にもあるだろ。仲間を守るためなら、強敵にも臆せずに立ち向かうところとかな。男だ女だ言うのは主義じゃあないけど、あれだけ勇気のある女の子は俺は他に知らないよ」

 ユウリが実感を込めて告げると、シャウアがすうっと真顔になった。

「確かにそうだよ。フィアナは強いし勇敢だ。一方俺は、口が達者なだけで戦闘じゃあクソの役にも立たない。ただのお荷物野郎だ」

 言葉を切ったシャウアは、唇を噛んだ。苦しげで、深い苦悩を感じさせる声色だった。

 怪訝に思ったユウリは、シャウアの目を見つめた。

「俺はそんなことを言いたいわけじゃあないんだけど。何を急に自分を責め始めてるんだ?」

 ユウリの静かな問い掛けに、シャウアは一呼吸置いて口を開いた。

「エデリアに住む者はみんな、神蝶エデンの恩恵を受けている。だけどそれは平等じゃなく、背中に翼を生み出せる者は約半分なんだよ。そんで俺は残りの半分、俗に言う『無翼(フリューグナ)』だ。エデンのご加護があるにもかかわらず、飛翔能力を持たないでき損ないなんだよ」

 反応に困るユウリが黙り込む一方で、愁いを帯びた佇まいのシャウアはさらに続ける。

「それだけお強いユウリ様にはわかんねえだろうな。女に守ってもらうことの情けなさ、無念さなんてものはよ。神代(かみよ)の戦でもな。俺はずうっと思ってたよ。『フィアナは身体を張って戦って血路を切り開こうとしてんのに、俺はぼうっと突っ立ってアホみたいに観戦かよ。何なんだこの差は』ってな」

「いや、そんな風に卑屈になるなよ。シャウアはシャウアで、別の方法で色んな人の役に立ってるだろ」

 ユウリは必死に説得するが、シャウアの面持ちは浮かないままだった。

「わからんでもない主張だが、俺はそれだけじゃあ満たされねえんだ。絶大な武力を振るって、愛する人を身を挺して守る。男に生まれたからには、誰もが憧れる生き方だろ」

 ユウリが返答に窮していると、シャウアは突然、歯を見せて笑った。何かを企んでいるような、野心を感じさせる笑みだった。

「だがしかーし! 俺でも戦闘に貢献できる方法の目途が付いた! 付いて、しまったんだ! まだ未完成も未完成で、実用段階じゃあまったくないがよ。でも見てな! ぜってー完成させて、フィアナもユウリも死ぬほど驚かせてやんぜ!」

 びしりとユウリを指差して、シャウアは自信たっぷりに言い放った。だいぶ先に進んでいたフィアナたちが不思議そうな顔で振り返る。

(「方法」とやらが何かはわからないけど、今のシャウアには危なっかしさを感じる。……本当に大丈夫か?)

 不安でいっぱいのユウリだったが、それ以上の問答は止めておいた。シャウアの悩みはあまりにも共感ができるものだった。

ブックマークや評価をぜひお願いします。

ブックマークはページ下部の「ブックマークに追加」をクリック、評価は「ブックマークに追加」のすぐ下の【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ