表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/690

乱闘騒ぎ

最近、なろうランキングで上に行けて嬉しいです!


 ――あの野郎が見つからねぇ‥



 あの相応しくない奴が見つからない。

 何処に行ったんだろうか、地下迷宮ダンジョンの入り口で張っていたのに。

 どうやら今日は休みのようだ。


 宿を全部を虱潰しで行くには、手間が掛かりすぎる。


 周りに奴に聞いた、奴の噂話は謎な部分が多すぎる。

 ただ、共通点があるとしたら、奴には手を出すなばかりだった。


 それとあの狼人の奴隷は、名前がラティ

 ちょっと気になった話は、主を30回以上乗り換えていると言う事。

 

 ――いくらなんでも、多すぎるだろう!

 どんだけ主を替えてんだよ!何か理由があるのか‥‥

 まぁ俺が最後の主だけどな、


 

 しばらく野郎を探していると、奴と一緒に居た小さい奴を見つけた。

 何かの買い物をしている様子だ。


 一応【鑑定】でチェックしてる。


「っな!なんだ?」


 ――――――――――――――――――――――――――――――――


ステータス


名前 サリオ

【職業】奴隷(赤)(陣内陽一)

【レベル】81

【SP】264/264

【MP】583/583

【STR】220

【DEX】241

【VIT】211

【AGI】245+5

【INT】374

【MND】347

【CHR】279

【固有能力】【鑑定】【天魔】【魔泉】【弱気】【火魔】【幼女】【理解】

【魔法】雷系 風系 火系 土系 闇系

【EX】『見えそうで見えない(強)』

【パーティ】陣内陽一 ラティ78


 ――――――――――――――――――――――――――――――――――


「なんでこんな奴がレベル80超えだと!?」


 ――しかも、STRだって俺よりも上だと!?

 いや、あれは単純な数字だ、力の使い方を知らなければ、十全発揮できない、

 慣れて無いだろうから、せいぜい、100程度しか使いこなせないはずだ、、

 


 ステータスとは、本人が発揮出来る力の最大値を示している。

 STRが100っても、力仕事などしていない人の場合は、50~60程度。

 普段から力仕事などで、体の動かし方を慣れていなければ。

 STR100の力は発揮出来ないのだ。



「あの小さいのを着けて行けば、奴の宿が判るな」


 


 ――ある宿屋の前――



「さて、奴の宿は突き止めたし、乗り込む前に金の用意か‥そうだ!」


 ――あの使えねぇ金を使うか!

 あのクソ領主によこされた紙幣で奴隷代を支払ってやるか、

  

「ふははははは!良いアイディアだぜ」




 ――宿の食堂――



「なんだあの相応しくない野郎は、食う物も釣り合わねぇ」


 ――ふざけやがって、すき焼きだと!

 歴代勇者が残した贅沢品のひとつじゃねぇかよ、

 気に食わねぇ‥


「おい!ちょっと邪魔するぜ、お前に話しがある、いや命令だな」


 ――むかつく野郎だ、

 しかし、近くで見ると本当にイイなこの狼人の娘は‥‥

 マジで分からん、なんで今まで誰もコイツから奪わなかったんだ?



「わかりました、飯食った後に話しを聞きますよ」

「うるせぇ、今聞け!用件はひとつだ、その奴隷を俺に売れ」 

 

 ――なんでコイツは余裕ぶってんだ?

 っは、女の前だからか?だが、今からその狼人は俺の物だけどな、



「飯が終わるまで待って貰えますか?」


 ――待つかよ!馬鹿か、


「ほらよ、金は払ってやるからよ、狼人の奴隷を寄越せ」


 ――こんな高けぇモン喰いやがって、

 お前には分不相応なんだよ、飯もその奴隷も、




 ――宿屋の外・町の通り――



 ――おかしい?何でだ?

 コイツをぶん殴って、狼人奴隷を俺が貰って終わりなのに、

 なんで周りの奴等は、俺が負けると思っていやがるんだ?


 気に食わねぇ‥

 まぁ、保険で強化ポーション持ってきてある、力が3割増しになる、

 負ける事はねぇ、さて ぶっ飛ばして奴隷を頂くか、




 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 とけいを見上げると時刻は7時過ぎ。


 地下迷宮ダンジョン帰りと、夕食や飲みへ繰り出す冒険者が多くなる時間帯。

 喧騒に包まれた町の通り――


「少しは粘れよー!茶髪の方」

「誰かー!あの馬鹿の情報知らないかー?」

「現在オッズは、っだれか茶髪に賭ける勇気ある奴いねーかー?」

「馬鹿か!誰が賭けるんだよ!」

「殴り合いならどうにななるんじゃねぇの?」

「アホか!北での喧嘩見てねぇのかよ」

「茶髪がんばれよー1分は持たせろ」

「賭ける奴いないかー?茶髪が何分持つか賭ける奴いないかー?」

「なぁ、黒髪の方ってそんな強いのか?そうは見えないんだが、」

「お前‥知らないのか?」



 ヒートアップする野次馬達。

 しかし今回は珍しい事に、相手エルドの方がアウェーだった。  

 油断をする訳ではないが、気分的にはかなり楽だ、背後からの不意打ちをされる可能性が少なくなる。

 

 一応ラティには、周囲を【索敵】で警戒してもらっている。

 あと王女様から貰った髪留めも反応はない。

 

「ラティ、周りに敵は?」

「あの、特にこれといった殺意は感じられません、監視は数人か居ますが」


「わかった、一応周りを警戒しておいてくれ」


 

 ラティに指示を出し、俺は相手を睨みつける。

 相手からはそこまでプレッシャーを感じない、どちらかと言うと弱そうだ。

 感想を言えば普通の冒険者、それなりの経験はありそうだが。


 修羅場を潜り抜けてきた、と言うタイプでは無さそうだ。



 

 だが奴は俺から、ラティを奪おうとし行動をしてきた――

 腹の奥で黒い塊が疼く感覚がする‥

 

 話し合いなどの必要はない。

 短絡的で幼稚な考えだと自覚はしているが。俺は‥


「ぶん殴って、二度とそんな気が起きないようにしてやる!」

「っへ 俺に勝てるってのかよ!この身の程知らずがよぉ」



 ドッと周りの野次馬達が馬鹿にしたように笑い出す。

 中には茶髪の相手エルドを指を差しながら、腹を抱えて笑っている奴までいる。


 笑っている野次馬を見ると、皆どこかで見た事がある連中ばかりだった。

 もしかしたら地下迷宮ダンジョンや、防衛戦で一緒だったのかも知れない。

 

 自分が笑われている事に気付いてないのか、相手は不適な笑みを浮かべてる。

 俺がそれを心の中で呆れていると、何を勘違いしたのか。


「なんだよ怖気ついたのか?来ないならこっちか行くか」

「‥‥‥」


 ラティが相手を【鑑定】した時に俺に報告してきた情報に。

 相手エルドは【打撃】持ちだと言う情報を伝えてきた。


 ――アイツのあの自信は【打撃】でのWSウエポンスキルなのだろうか?

 前にやった荒木を同じだろうな、それなら‥‥


「いくぜぇぇ!バーンナッ――っが!!」

「遅えぇ!」



 一瞬で勝負がついた。

 

 拳系WSウエポンスキルを放とうと振りかぶった瞬間に間合いを詰めて。

 相手エルドの顔面を鷲掴みにして、地面に叩きつけてやったのだ。  


 WSウエポンスキルはモーションに入ったら簡単には止めれない。

 相手は不用意に俺の前でそれを行ったのだ、しかも一度見てるモノを。


 あまりの呆気なさに、俺はコレを罠だと思いすぐに周囲を警戒した。

 また北原辺りに、魔法で襲撃でもされるのではないかと。


 魔法防御効果の髪飾りに手を置きながら、周りを確認するが襲撃の気配はない。



 だが、1人だけ不審な動きがあった。

 地面に叩きつけられ、脳震盪を起していた相手が何かを飲もうとしてるのだ。

 当然――


「させっかぁ!」

「――っあ!」


 俺はすぐさまそいつの手を蹴飛ばし、手に持っていた小瓶を蹴り飛ばした。


「くっそ!てめぇ卑怯だぞ!」


 ――はぁ?ちょっと待った何を言ってんだ?

 明らかに回復薬か何かの薬品を飲もうとしてるのを見逃せと?



「お前は馬鹿か?なんて喧嘩中に怪しげなのを飲もうとしてるのを見逃せと?」

「う、うるせぇ!」


 仰向けに倒されている相手は、顔を真っ赤にして抗議してきていたが。

 蹴飛ばされた小瓶を見つけた野次馬が、声をあげた。


「おい!これって強化ポーションじゃん」

「はぁ?先に飲んどけよ、やられてから飲むって、」

「ばっか、コレって高いんだぞ、ケチって先に飲むの止めたんだろ?」

「でも見る限りじゃ飲んだ所で結果は変わらないだろうな」



 倒されていた相手がさらに顔を赤くしていく。

 どうやら図星の様子だ、しかも駄目出しまでされいる。


「くっそ!なんで俺がお前みたいなッ――ッウガァ!!」



 俺は無言で相手の右腕をひっぱり、体を浮かせてから頭を足の裏で蹴り抜いた。

 右腕をひっぱられ固定されているので、蹴りの衝撃が頭と首によく響く。


「いってぇな!てぇ――ッガ!」


 喋ろうとしたのでもう一度蹴り抜く。


「ふざけッ――ッガァ!」


 再び蹴り抜き、それを見ていた周囲が少し静まり返る。


「待ってくッ――ッアヴァ!」


 今度は少し弱めに蹴り抜いた。

 野次馬達も完全に沈黙していた、サリオは慌てた表情、ラティは変わらず。



 それから相手が何かを喋るごとに蹴り抜いた。

 そして10回を超えた辺りで、相手エルドは何も言わなくなっていた。

 そこで始めて俺からソイツに声を掛ける。


「どうする?早く答えろ早く早く早く早くハリーハリーハリーハリー!」

「ヒィィ!わかった分かったから許してくれぇ!」


 出来る限り悪そうな顔をして奴を追い詰める。

 周りの連中にも伝わるように、手を出したらどうなるかと。


「何が?わかった?」

「諦める!諦めますから、もうやめてくれ!」


「何を?」

「奴隷は諦める俺が悪かった――っが! あヴぅぅ」



 周りは完全にドン引きしていた。

 賭けをしていた奴も、黙り込んで俺の次の行動を注視している。

 しかし此処で、この沈黙を破る存在が現れた。


「おらー!お前達なんの騒ぎだ」


「あ、中央からの警備隊だ!」

「誰だよ!警備隊にチクった奴は?」



 今まで全く見た事は無かったが、どうやら警察的なモノが来たらしい。

 反応を見る限りでは、通報があって始めて動くタイプの様だが。

 そして当然‥‥


「おい!お前等が騒ぎの原因か?」



 町の警備隊の介入で乱闘騒ぎは終わりを迎えた。

 野次馬はすぐに散って行き、賭けの結果で揉めている奴等だけが残っていた。

 俺と相手エルドは話を聞く為に警備隊に連行された。


 素直に連行に応じたのは、揉めると面倒になりそうだからだ。

 今回の騒ぎを見ていた、ドライゼンからの助言だ。

 ドライゼン曰く、喧嘩程度では大した罰もなく、ただの事情聴取で終わると。

 逆に揉めると町の出入り禁止もあると。



 こうして今回の俺の乱闘騒ぎは幕を閉じた。

 

 一応事情聴取は残っているが‥‥


読んで頂きありがとうございますー


感想などお待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ