表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

534/690

へい、ユズール?

「陣内君、ひょっとして……この人が?」

「はい、初代勇者の仲間の人です」


 俺はそう説明しながら、さり気なく視線を下げる。

 足元には一度見たことがある、漬物石程度の大きさの魔石が転がっていた。


 ( 魔石は……あるな。ってことは…… )


「……すいません、ちょっと確認なのですが、どうやってここまで来たんですか? 確か一番下、最奥に居るんですよね本来は」

『ああ、うん、移動は簡単だよ。ほら、こんな風にね』

「――ッ!?」


 ユズールは俺たちの目の前で瞬間移動をしてみせた。

 俺の横でハーティが驚きに息を呑む。


「なるほど、転移魔法ですか……」


 俺は確認(・・)をした。

 このユズールが、俺とラティを地上へと転移させたように、自分自身にも転移魔法を使うことができるのかどうかを。


「あれ? キミには前に掛けてあげたことがあるから知っているよね?」

「ええ、はい……」


――くっ、どういうことだ?

 何でここに来たんだ? 俺たちの目的を知っている風だよな?

 …………シャーウッドさんと……同じ理由じゃねえよな……



 冷静さを装いながら思考を巡らせる。

 相手は転移持ちだ。もし逃げに徹しられたら間違いなく詰みだ。

 どこに転移したか分からない相手を追うなど不可能。


 しかし、精神の宿った魔石はいま俺の間合いに入っている。


 ( ……やるか )


 問答無用に木刀を突き立てるという選択肢が過ぎる。

 シャーウッドさんが地面を砕いて逃げ出したとき、落ちるのを一瞬でも躊躇っていたら逃していた。だが辛うじて届いた。

 しかし今回は転移持ち、勘付かれたら最後だ。

 

 ( だけど…… )


 巌のような戦士を思い出す。

 半身を失ってなお意思を保ち続けていたズーロさん。あの人は魔石魔物化を拒み、この異世界のために独り耐え続けていた。


 もう崩壊してしまったが、谷底にあった高層ビルのような足場は、彼が耐えていた証だ。


 千年を超える時を、この異世界のために文字通り人柱となった人達。

 できることなら、不意を突くような形で終わらせたくない。

 ライエルさんのように、しっかりと引き継いで終わらせてあげたい。



「……あの、もう一つお聞きしたいのですが。何で俺たちが会いに来たことを知っているのですか? さっきの俺たちのやり取りを見ていたとか?」


 俺は話しながら、悟られぬようにそっと木刀に手を添える。

 

『うん? いや、来たのはついさっきさ。力の衝突を感じてね、ここだって思って飛んで来たんだよ。ボクが君たちの目的を知っているのは、ヒデオーがボクに会いに来たんだよ。まあ、会いに来たって言っても、頭の中にやって来る感じだけどね』

「あ~~~~~~あれか。なるほど……」


 非常に納得できた。

 確かに初代勇者は頭の中にやってきやがる。


『……こちらからも一つ訊いてよいかな? 何でそんな危険なモノを持って来ているのかな?』


 ユズールはそういって俺の方を指差した。

 俺は指を差された方向、後ろを振り向いて確認した。

 振り向いた先には衝立があり、その奥には早乙女が寝かされている。

 付き添いとして、言葉(ことのは)と三雲がいるが……


「えっと、確かに早乙女は容赦なくWS(ウエポンスキル)を撃つし、すぐ怒ったりするかもですけど、そこまで危険では……」

『は? 何を言っているのかな? 僕はその腰の木刀のことを言っているんだけど』 


 『やはり』と身が強張る。はぐらかしてみたがズバリと言ってきた。

 ユズールは世界樹の木刀を警戒している。彼もシャーウッドさんのように、まだこの異世界に未練があるのかもしれない。


 俺の気配を察し、ラティが魔石を挟む位置に移動した。

 転移されたら意味はないが、それでも出来る限りのことはするつもりなのだろう。

 できるだけ刺激しないように、ゆっくりと返答する。


「えっと……この木刀が……危険ですか?」


 『貴方にとって』と、心の中で付け足しながら尋ねた。

 返答、反応次第では即動く。そう身構えて反応を待つ。


『だってそうだろ? 前に来たときはそこまで力がないから気にしなかったけど、今は凄いよ。そんな力が留まっている状態なのに、この地下迷宮ダンジョンに持ってくるなんて墓穴でも掘りに来たの? って感じだね』

「へ? はい?」


『だから――』


 ユズールは、俺が如何に危険なことをしていたのか教えてくれた。

 なんと世界樹の木刀は、この地下迷宮ダンジョンを崩壊させる危険性があるそうだ。


 この地下迷宮ダンジョンは、最初はただの洞窟だったのだが、少しずつ拡張して広がっていった洞窟らしい。


 広がるためには力が使われ、その力の根源は地中に渦巻いている”力”。

 世界樹の木刀は、その力を分解することができるので、要は、いままで俺の近くで起きていた崩落の原因はこの木刀だった。


 この木刀が、”力”によって作られたダンジョンを崩していたのだ。


 思い返してみると心当たりがあり過ぎる。

 あのときも、あのときも、あのときも、あのときもそうだった。

 特に最近では、休憩中に座っていた場所を荒らすように崩していた。


 葉月を巻き込んだ崩落も、俺がしゃがんだため、腰に佩いていた木刀が地面に触れていた。

 俺はこの二年間、無意識に墓穴を掘ろうとしていたのだ。


「……なん、だと……」


 驚愕の事実に言葉が漏れる。


「何だとじゃない、陣内っ! やっぱりお前が原因じゃないか! お前の所為で葉月が危険な目に遭ったんだぞ! それに、あの崩落で巻き込まれてどれだけの犠牲者が出たか、お前はその責任を取れるのか!」

「ぐっ……」


 ここぞとばかりに攻め立ててくる八十神。

 確かに知らなかったとはいえ、俺はこの探索組(アライアンス)を危険に晒していた。

 それに、木刀が地下迷宮ダンジョンを崩落させる予兆があったことを見逃していた。


 俺には落ち度がある。だから何も言えなかった。


「八十神君、いま彼を責めても仕方ないよ。確かに迂闊だったかもしれないが、知らなかったことだし、君の言う犠牲者は誰も居ないよ。生き返らせれば良いって訳じゃないけど、うちの言葉(ことのは)ちゃんが生き返らせたんだし、不当な責を陣内君に負わせようとしないでくれるかな。これは言葉(ことのは)ちゃんへの侮辱にもなる」

 

「ぼ、僕は……彼らの代弁をしようとしただけだ……。陣内は僕との決闘で卑怯なことをするだけじゃ飽き足らず、こんな大事なことを隠していたんだ。きっと本当は知ってい――」

「――だからっ、今はそんな話をしているときじゃないよ。八十神君、話の腰を折らないで欲しい。……それにね、さっきの決闘で陣内君は卑怯なことなんて何一つしていないよ」


「――っな!?」

「いいかい? 君はその鎧を着て勝負に挑んだんだよ? どちらの方が卑怯だと思う? 人ってのはね、何かイカサマをして絶対に勝てると思って負けたとき、『何か卑怯なことをした』って喚くんだよ。卑怯なことをしている自分に勝てるのは、もっと卑怯なことをしたに違いないって思ってね……」


「ぼ、僕は何も卑怯なことは……」

「静かにしないと大声で今のを言うよ?」


「……わかった。静かにしよう……」


 小声でそう脅すハーティ。

 やり込められた自覚があるのか、八十神は尻すぼみになっていった。

 

「すいません、話を中断させてしまって。――では、ユズール様がここに来てくださったのは、これ以上ここを崩落させないためですか?」

『うん? まあ、結果的にはそうなるかな? 正直、まさかここまでとは思っていなかったよ』


「お気遣いありがとうございます」


 スッと頭を下げるハーティ。

 俺たちもそれに合わせて頭を下げる。


『じゃあ、ボクを終わらせてもらおうかな』

「え……」


『ボクの役目はもう終わりみたいだしね。もう守りたかったものは……』


 寂しそうな笑みを見せるユズール。

 彼はどちらかというと、ららんさんのように人を食ったような笑みを見せていた。

 だが今の彼は、とても似つかわしくない、そんな笑みを浮かべていた。


『さあ、一思いに頼むよ。やっと終わる……もしかしたら逢えるかもな……』

「…………」


 俺は最後に尋ねたかった。

 どんな想いで、この異世界を守って来たのかを。



「あ、あの――」

「――あの、一つ最後にお願いできないでしょうか?」


「へ? ハーティさん?」

『うん? ボクにお願い? 何だい?』

「はい、是非お願いしたいことが……」


 全員がハーティに注目した。

 どんな願いなのだろうと皆が軽く息を呑む。


「陣内君を、彼を地上に転移させられませんか? 危険なんですよね? もし行けるなら全員を地上に……」

『あ、あ~~~~なるほど。そりゃそうか』



 ハーティの提案により、俺は地上へと転移させられたのだった。


読んで頂きありがとうございます

宜しければ、宜しければ感想など頂けましたら嬉しいです、


あと、誤字脱字なども……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ