表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

532/690

ヤツは提案したっ

 ハーティはさらに八十神を追い詰めた。

 八十神の主張を論破、反論、否定などして、要はフルボッコにした。


 年上の兄さんの貫禄とでもいうべきか、さらりさらりと鎧袖一触。

 しかし追い詰められた八十神は諦めが悪く、話の流れが悪くなると別の話を持ち出して逃げ回った。


 追い詰められては逃げ、否定されては逃げ、論破されてはまたと……

 そんな不毛なやり取りを繰り返していた。


 因みに、八十神が俺を貶めるために言った話の中には、葉月を救うために教会に乗り込んだ例の一件があった。


 何とあの一件は、俺が教会のやり方に腹を立てて乗り込んだことになっており、葉月が結婚させられそうだったことはあやふやになっていた。


 よくあるあれだ。

 事の真相を隠蔽したいために話をでっち上げて、それによく調べない八十神が食いついた。

 

 教会がでっち上げた主張は、葉月に教会のトップに立って欲しい。だから神との婚姻は形式だけで、特に束縛するようなものではないと言ったそうだ。


 ちょっと調べれば真相に辿り着くはずなのだが、八十神は神に仕える教会が嘘を吐くはずがないと思い込み、話を鵜呑みにしてしまったと言った。


 俺の記憶では、八十神と教会の仲はそんなに良くなかったはず。

 もしかすると、俺イコール悪という固定概念があるのかもしれない。


 当然、その真相を葉月から聞かされ、八十神は教会に強く抗議すると宣言。

 返答によってはそれ相応の行動に出ると葉月に誓った(因みに、俺への謝罪はなし。)

 少々芝居がかった言い方なのが気になった。


 他にも聞きかじった程度のことを叫いていたが、それらは全て否定され、途中からはしょうもない中傷へと移っていた。


 誰から聞いたのかは明かさなかったが、俺は生卵代をケチるようなヤツで、卵をほとんど注文させない酷いヤツだと言ってきた(これにはサリオが凄い勢いで目を逸らす。)


 この難癖には、この異世界では生食用の卵は高価であり、生卵一個銀貨1枚はするとハーティが説明。

 どうやら八十神は、生食用の卵が、元の世界と同じように安く手に入ると思っていたようだ。


 そんなことも知らないのとかと周りに呆れられる八十神。

 取り敢えず俺はアイアンクロー(折檻)(ギリギリギリ……)


 すると今度は、まだ未成年なのに風俗店に行くふしだらなヤツと言ってきた(これにはほとんどのヤツが目を逸らす。


 俺はサリオの顔を握り潰しながら、『確かに店の前まで行ったことはあるが、中に入ったことはない』と説明。


 『証拠は?』と問われ、証拠なんてねえよと言おうとしたが、何故かラティ、葉月、言葉(ことのは)が入っていないと証言してくれた。


 色々と複雑な思いだが、俺は(うなず)いた。


 こうして追い詰められた八十神は苦し紛れにb――


「そうだっ!! 陣内、お前はクラスメートの荒木君に必要以上に暴行を加えていたよな。泣いて謝っていたのに無視して……。あれは明らかにやり過ぎだろう。泣いて許しを請う相手によくそんな非道なことを……」

「あ、馬鹿」

「あぁ? あのクソ野郎はやられて当たり前だろうが、このクソガミっ!」


 早乙女は凄まじいガンを飛ばしながら、WS(ウエポンスキル)まで飛ばしてきた。

 放たれた光の鏃が、八十神の鎧に吸収でもされるかのように消えていく。


「な!? 突然何をするんだ早乙女さんっ!? 僕じゃなかったら大変なことになっていたぞ」

「知るかボケっ! 何も知らねえヤツが勝手なことを言ってんじゃねえ」


 再び八十神を射貫く早乙女。

 しかも今度は八十神の眉間を射貫いた。


「顔を!? 僕じゃなかったら死んでいたぞ!」

「はあっ? そのつもりで撃ったんだよ。ってか、死んでも問題ないだろ? 根暗ボインが居るんだし。だから死ね――」 


 ここでさすがに止めに入った。

 しかし相手は女性、彼女を押さえられるのは同じ女性勇者陣だった。

 葉月、言葉(ことのは)、三雲が早乙女を押さえ、そして――


「あの、失礼します、サオトメ様」

 

 ラティが手をかざして早乙女を眠らせた。

 眠らせたラティが早乙女を抱え、衝立が用意されている場所へと彼女を運ぶ。

 

「びっくりした……。何をあんなに怒っていたんだ? 確かに彼女が監禁されていたのは知っているけど、まさかいきなり殺されそうになるなんて……」

「……八十神」


 言いたいことがグルグルと頭の中を駆け巡る。

 横を見ると、ハーティは両手を掲げてお手上げのポーズを。


 ( ですよね…… )


 コイツは認めようとしないし理解しようともしない。

 認めたり理解するのは自分にとって都合の良いことだけ。

 

「……なあ、八十神。お前は誰かに殺されそうになったことはあるか? 今みたいに突然狙われたことはあるか?」

「はあ? ある訳ないだろう! 今のだって無茶苦茶だぞ! いきなり殺されそうになるなんて、こんな理不尽なことがそうそうあってたまるか」


「俺は何度もある」

「え……?」


「俺は何度も理不尽に襲われたことがある。教会のときだってそうだ。そういや一番最初の防衛戦のときもそうだったな。アムさんが居なかったらヤバかったぜ。そのあとはルリガミンの町で囲まれたとき、他にはノトスの方の村でも冒険者に囲まれたこともあったな。西だと~、あっ、レフト伯爵に狙われたな」


 口に出して確認するとなかなかの数の多さだ。

 ひょっとすると、落下した回数と同じぐらい襲われたかもしれない。


「そ、それが何だってんだ」

「いや、特に意味は無ぇ。ただ、襲われたからやり返しただけだ。いいか? 俺は降りかかる火の粉を払っただけだ。お前がさっき言ってた難癖は大体がそれだ。それに何だよ、ちょっと射貫かれた程度で騒ぎやがって。あんなの避けろよ、どんだけトロいんだか……」


「――こ、このっ!」

「あ~~、もういいや。お前とグチャグチャ話しても無駄だってことがよく分かった。ったく、どんだけ薄っぺらいんだか」


「聞き捨てならないぞ! この僕の言葉が薄っぺらいだと!? 撤回しろ陣内」

「するかボケ。言葉に重みを付けてぇならそれなりのことをしろってんだ。この鎧が本体野郎」


「ふざけるなっ! 葉月さんの前で僕のことを侮辱したな! 絶対に許さん! 僕と勝負しろ、陣内陽一!」

「ああ、いいぜ。さっさと始めようか。お前の大好きな正義でもよく言うもんな。勝った方が正義だって。これなら手っ取り早い」


 もうコイツとグダグダ話をしても意味はない。

 コイツの目的は透けて見えている。

 葉月だ。葉月に良いところを見せたいだけなのだ。


 そのための手段として、自身がリーダーになり、そして俺を貶めることで相対的評価を上げようとしているだけだ。

 端から話し合いでどうにかなる案件ではなかったのだ。


「また茶化してっ、そんなものは正義じゃない! 馬鹿にするな」

「おら、さっさとやんぞ。力無き正義は何たら~ってヤツだ。負けたら従ってもらうぞ。馬鹿には対話よりも物理だ」


読んで頂きありがとうございます。

宜しければ、感想やご指摘、ご質問など頂けましたら幸いです。


あと、誤字脱字などもーー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] 八十神は精神疾患に近いの類やね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ