表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

435/690

二日目ええええええ!


 ガタゴト響く車輪の音と、ほのかに香る女性特有の匂い。

 葉月の時は、そのプレッシャーから余裕がなく気付けなかったが、今はリラックスしている為かそれに気付ける。

 

 隣に座るラティからも香らない訳ではないが、言葉(ことのは)とは種類が違うというべきか、ラティからはお日様のような温かい香りが。

 そして言葉(ことのは)の方は、微かに甘さを感じさせる花のような香りが。


 どちらも好感の持てる香り。

 そんな二つの香りが俺の鼻孔をくすぐる。


「あ、立派な森。モモちゃんにも見せてあげたいですね」

「あ~~、そういやモモちゃんって、木とか好きなんだよな。中庭でも木の下によく行きたがっていたし」


「ふふ、そうでしたね。中庭で抱っこしてあげている時も、手を一生懸命伸ばして木に触れようとしていましたね」 

「ああ」


 馬車の窓から流れる風景を眺めながら、俺と言葉(ことのは)はモモちゃんの話で盛り上がっていた。

 

 俺はどちらかと言えば孤高だった。

 基本的に会話をすることはあまりなく、ラティが相手でも、何かの報告や相談といった仕事的な要素がないと話が続かない。


 要は、相手を楽しませる会話というモノが苦手だ。

 何かを語ることもしないし、相手から話を引き出すような話術もない。

 ガレオスさんとも、あっちが上手く話題を振ってくれるから話が続くだけだ。

 

 そんな俺なのだが――。


「そういえば、モモちゃん歯がだいぶ生えそろってきていましたね」

「むっ? 前歯は知ってたけど、奥歯の方も?」


「はい、可愛らしい歯が生えてきて」

「気付かなかったな」


 モモちゃんという共通の話題があり、言葉(ことのは)との話は続いていた。

 自分でも驚くほど自然に話せている。


「だから前よりも離乳食を上手に食べれるようになって」

「そうなのか、へぇ……」


 ここでふと思う、普段だったらここでサリオが喰い付いてくる。

 食べ物の話が出て来たのだ、アイツだったら『スキヤキ一択です』などと言って話に割り込んでくる。

 空気を読まず、『ぎゃぼー』とアイツはやってくる。


 だが今日は、話の腰を折ってくるイカっ腹はいない。


 ( ふ、アイツはいらない子だな )


「ふふ、モモちゃんってまだ歯が痒いのか、時々スプーンとか齧るんですよ?」

「あ~~、赤ちゃんの時ってそういうのあるらしいな。そっか、モモちゃんも歯が生えそろってきたのか……」


 俺は、モモちゃんが食事(・・)をする時は席を外す事が多かった。

 それは乳母のナタリアさんへの配慮。

 母乳をあげても乳房が隠れるような服を着てはいるが、乳母のナタリアが母乳をあげる時は席を外していたのだ。


 だから俺は、モモちゃんの食事に立ち会う事は意外と少なかった。

 擦り下ろした果物などをモモちゃんに食べさせた事はあるが、その時も大体が母乳の方を求め、近くに言葉(ことのは)が居る時は言葉(ふわふわ)に手を伸ばしていた。


 そんな何とも言えない気まずさから、食事の時は席を外すのが定番になっていた。だから歯がしっかりと生えそろってきている事に気付かなかった。


「そっか、ちゃんと噛んで食べるように……」

「はい、今はまだ、まぐまぐって感じですけど」


「そっか……」


 その光景を想像するだけで心が満たされる。

 赤子が、その小さい口で必死に何かを食べているというのは癒される。

 よく分かってない顔で、必死にアゴを動かす愛らしい姿。


――あ~~~ノトスに帰りてぇ、

 何で俺は馬鹿を倒しに行かねえとなんて、

 帰っちゃ駄目かな、いや、駄目だよな、あれを放置する訳には……



 綾杉の件で荒んでいる心に癒しが欲しくなる。

 ふと、そんな風に思考を飛ばしていると、最近聞いていなかった()が聴こえてきた。


( えっ!? )


 かすかに聴こえてくる空気が漏れる音。

 『ぷしゅ~』の音に僅かな濁りのような荒さがある。

 これは――。


「あ……」

「…………」


 横でラティさんが拗ねていた。

 パッと見では判らないが、瞳の奥の更に奥に小さな不満の色が見えた。


 ( そりゃそうだよな…… )


 いま俺が話している相手は勇者の言葉(ことのは)

 その言葉(ことのは)からは好意的な様子が見て取れるし、実際に好きだと告白された事がある。

 

 そしてその事をラティは知っている様子。

 少なくとも【心感】があるのだから、言葉(ことのは)の感情の色は見えている。

 もし俺がラティの立場だったら、フンと拗ねて不貞寝する。

 少なくとも気持ちの良いものではない。


 ( ああ…… )


 俺が気が付いた事を察したのか、ラティは瞳を見られまいと顔を逸らす。

 が、俺の袖をちんまりと摘まむラティ。その姿はとてもとても愛らしい。

 

 しかし――。


――いやいやっ、そうじゃないだろ俺っ!?

 ちょ、ちょっとどうしたらイイんだ? だって、えっと、

 あれ? え、あれ? えええええええ!?



 百戦錬磨の俺と言えど、こんな挟み撃ちには経験した事がない。

 どうすれば、どうすれば良いのかと思考を加速させる。


――落ち着け俺っ

 何か手があるはずだ、何か良い方法が……

 探れ、探るんだ、なにか――あっ、



 不思議そうに顔を傾げる言葉(ことのは)と摘まむ指に少しだけ力が入るラティ。

 どんどん状況は厳しくなっていく。


――むうううっ、落ち着け俺っ!

 今まで似たような事があったはずだ、その時はどうやって対処していた? 

 きっと何か打開策が…………あっ! サリオだ……



 俺は唐突に気付き、そして絶望する。


 俺の傍にはいつも心強い仲間がいた。 

 そうサリオが居たのだ。


 サリオは空気を読まず、その場の空気を掻き回したり壊したりしていた。

 あのイカっ腹がいたから、似たような状況になってもどうにかなっていたのだ。

 しかしアイツはこの場にはいない……。


 ( くそ、サリオさえ居れば…… )



 俺はその後、急に眠くなったと言って眠りに就いた。

 言葉(ことのは)は呆気に取られながらも、『お疲れですよね。どうぞ横になってください』と言ってくれた。

 

 ただその時に、彼女が膝を差し出そうとしたのが次の窮地。

 何とかやんわりと断り、俺は壁に寄りかかる形で瞳を閉じる。

 

 ラティからは尻尾を通して、『仕方ないですねぇ』と流れて来たが、俺は無言でタヌキ寝入りを決め込んだ。


 今は撤退の一択。

 次の休憩時間になったら、土下座をしてでも誰かに乗って貰おうと決めた。


 候補としてはハーティ。 

 あの人ならば、こういった場でも上手くとりなしてくれる。

 きっと呆れて溜め息でもつかれるだろうが、それでも俺は頼む事にしたのだった。




 そしてそれから二日後、俺たちは元フユイシ伯爵の別荘の前へと到着した。 

 

 

読んで頂きありがとうございます。

宜しければ感想など頂けましたら嬉しいです<(_ _)>


あと、誤字脱字も教えて頂けました……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[良い点] 失くしてみて初めてわかる有難さ。 サリオ [一言] 助けてほしければ卵頼み放題ですよです。 という声が聞こえる!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ