さん、にぃ~、いちっ――
すいません、唐突に書きたくなりましたので……
どっか~~ん! なぜなにゆうハモっ。
設定説明回です。(【固有能力】編)
【固有能力】とは、その所有者に、この異世界が与える恩恵。
極端な例を上げると、【高速】の【固有能力】持ちは、動く際に空気抵抗などが軽減される。
その者の能力が上がるのではなく、周りの環境(状況)までも有利に働く。
百メートル走などをすれば、【高速】持ちだけはスリップストリーム状態。
【巨乳】バストアップ効果。
形の維持など、三雲が欲しがる効果が満載。
【駆技】転倒防止効果。
地面に足を付いている限り転倒やスリップがない。急斜面などでも、足裏にスパイクでも付いているかのようになって滑らない。
【加速】短時間の加速効果。(最大2倍)
発動中は、スタミナゲージやブーストゲージのようなモノが減っていき、効果を切ると少しずつ回復する。(発動時間は30秒程度。1、1倍程度だともっと効果時間は伸びる。)
【魔泉】MP最大値の上昇。
レベルアップ時のMP上昇値にも補正が入る。後衛にはとても有利な【固有能力】だが、陣内には効果無し。
【瞬閃】瞬反と一閃などの複合【固有能力】。
即座に反応出来る能力と、一閃による攻撃が可能。要は、常時クロスカウンターを放てるようなモノ。視界内の不意打ちには滅法強い。(フェイントにも強い。
【度胸】ハートが強くなる。
戦闘時の躊躇いなどが軽減。斬り込むタイプの前衛向き【固有能力】。
【直感】勘が良くなる。
視界外からの不意打ちや、所謂、嫌な予感をより正確に感じ取る事が出来る。
某”百戦”の人は、この【直感】を駆使して、地雷な階段を避け続けた。
【死心】人を殺しても心が揺らがない。
親だろうが兄弟だろうが、殺したとしても罪悪感など抱かずに平常心でいられる【固有能力】。マイルドな言い方をすれば、ちょっとしたサイコパス。悪い言い方をすればただのサイコパス。
あと、人を殺そうとする時も平常心なので、ラティであっても殺気を察知する事は困難。(アムさんが陣内に殺意を持っても察知されない可能性が高い
【幼好】幼子を好むようになる。
ロリコンを製造する【固有能力】。
【剛力】力が増す。
レベルアップ時には、STRの上昇に強い補正が掛かる。重い物を持つ際に、その物自体が軽くなる。大剣持ちには有利な【固有能力】。
【味覚】味覚が優れる。
調理人など、料理に携わる者にとっては有利な【固有能力】。
あと、料理にうるさくなる。
【多魔】魔法を連発しやすくなる。
魔法は、多少なりのリキャスト(再装填)が必要だが、そのリキャストがかなり軽減される。(酷い怪我には、同じ回復魔法を続けて唱えるのではなく、何種類かの回復魔法を使い続けたりしている
【神格】カリスマっ!
説明不要っ、カリスマ!
【絶倫】超頑張れる。
子をなす事を重視される貴族にとってはとても大事な【固有能力】。
当然、某お姫様も持っている【固有能力】。
【迅閃】加速を凝縮したような効果。
発動時間は1~2秒。加速以上の加速を得られるが、効果時間は短い。
【石切】鉱石や宝石など、石を上手く切れる。
この恩恵持ちの者は、石を楽に切ったり削ったりなどが出来る。(石の硬度が低くなる
石畳み職人や、墓石職人にも喜ばれる【固有能力】。
【***】魔王。
魔王。
他に知りたい【固有能力】がありましたら感想欄に^^