表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

209/690

【閑話】タカノメ

レプソルの二つ名は、有罪の(ギルティ)レプソルの方が良い気がしてきた。

 今日は話し合いの集まりだけだった。

 三日間の深淵迷宮(ディープダンジョン)の封鎖。


 それにより、自分の所属するアライアンス(冒険者連隊)の活動は休みだった。



 だからオレは、アライアンス(冒険者連隊)での話し合いが終わった後、明日に備え、英気を養う為に少し良い物でも食べに来たのだが――



「ぎゃぼーー! これですよこれ、嬉し過ぎるですよですっ」

「あの、サリオさん? あまり騒ぎ過ぎない方が宜しいかと」

「サリオ、卵はその5個で終わりだからな、追加は無しだぞ」


「らじゃです」



 行き付けの食堂の一角に、3色の奴らが居た。

 一人は、白いローブを身に纏っている小さい女の子。

 もう一人は、紅の外套を纏い、室内にも関わらずフードを深く被った少女。

 そして最後の一人、黒い恰好に黒い目つきの男。


 オレが所属するアライアンス(冒険者連隊)、陣内組の主要メンツだった。


 ( あの3人も此処(竜の尻尾)に来たのか )


 オレが3色の方を見ていると、オレの存在に初めから気付いていたかのように、瞬迅ラティが目配せしつつ、小さくお辞儀をしてきた。


 ( あ、ども )


 オレも心の中で返事を返しながら小さく頭を下げる。

 

 瞬迅ラティは3人での食事を楽しみたいのか、オレのことは、彼女の主であるジンナイに報告する様子は無かった。オレ自身も今は、一人でゆっくりとしたい気分なので助かった。



 オレは一人、高い肉を使った焼き肉の食事を楽しむ。

 噂によると、肉の仕入れ先である東が不安定であり、今後、値上がりする可能性があると聞いていた。

 オレはそんな噂のある肉を、噛み締めつつ楽しんでいると――


「てめぇサリオ! 肉を一気に取り過ぎだろ」

「仕方がないのです、今のタイミングが一番おいしいのですよです」

「お肉が…」


「火の通り具合の事なんて言ってねぇよ! 取り過ぎるなって言ってんだ」

「スキヤキは弱肉強食なのです」

「意味があっているようで、違いますねぇ」



 少々羨ましい光景。

 オレはそんな気持ちで三色を眺めた。




 その後、オレは食事を終えて、そろそろ店を出ようかと思っていると――


「お? この子なんていいんじゃないか? 昨日店に紹介してやった兎人の娘は逃げ――なんか店を辞めたみたいだからよぉ」

「お前なぁ、アレは大変だったらしいんだぞ?」


 何となく気になる言葉が聞こえ、オレは声のする方に目を向けると、其処には瞬迅ラティが男二人に絡まれていた。

 一緒に居たはずのジンナイは、トイレにでも行っているのか不在だった。



 ( ああ、またか‥ )


 俺は心の中でそう呟く。

 このノトスで、瞬迅ラティの周りでよく見かけるこの光景に。



 誰も口にはしないが、彼女には違和感を感じていた、ハッキリと言うならば何か不思議な力があるだろうと思っている。

 もっと具体的に言うならば、それは【魅了】。

 瞬迅ラティはよく男を惹きつけていた、しかも駄目そうな奴ばかりを。



 前に、フードを被らずに街中を歩いている彼女を目撃した時に、まるで惹き寄せられるようにして男が寄って行った。

 その隣には、あの必殺(フェイタル)が立っているにも関わらず。



 結果、強引に瞬迅に詰め寄ろうとした男は、ジンナイによって地面に叩き付けられてのびてしまっていた。

 

 他にもこの店で酔っぱらった冒険者が瞬迅に絡み、そして床に叩きつけられるのを何回か目撃した。その中には自分が主だと主張する者も――


『俺様がそいつの本当の主だ、仕方ないから金貨8枚の所を10枚で買い戻してやる。だから――ッガッフ!?』

 

『あの時は無理矢理で悪かった。だから今度は優し――ぐっがぁ!?』


『テメェこのラビットラティ! お前は俺の――っがぁ!? 止めてくれ、っぐは!いてえ、まってくれぇ話を――ぶべらぁ!?』


 そのうちの一人は本気で殺されそうになり、止めに入るのが遅かったら、本気でヤバかった時もあった。


 (そういやアイツ、警備兵に引き渡されてからどうなったんだろ… )


 何回も不思議に思ったが、納得出来るようなところもあった。

 瞬迅ラティの顔を見つめ続けていると、何故かムラムラと黒いモノが沸き上がるような感覚に囚われ、視線を逸らすとそれが霧散する症状。


 オレは人の女が好みで、耳と尻尾持ちは趣味ではないのだが、何故か瞬迅ラティの時だけは強く惹かれた。

 だが、隣にいるジンナイの存在を思い出すと一気に冷めるので、オレが地面に叩きつけられることは今までなかった。


 そんなことを思い出しながら、瞬迅をつい【鑑定】をしてしまう。

 なんでステータスプレートに【魅了】が無いのかを。


 オレが【鑑定】で瞬迅ラティを見ている中、彼女に絡んでいる二人の男はまだ話し掛け続けていた。


「キミいいね~、なんか惹かれるよ。どう?ちょっと良い仕事があるんだけど、少しだけでも働いてみない? 凄く楽な仕事だよ」

「お、おいリッツ、強引過ぎるだろ。彼女も困惑しているじゃないか」


「なんだよバーグ、邪魔をするなよ」


 片方の男がグイグイと押し、もう一人の男がそれをやんわりと窘める。 のだが――


「ごめんね君、コイツ普段はこんなじゃないんだけどさ、君が可愛いから浮かれちゃっているんだよ。でもまぁ分からなくもないんだよね――」



 元からそういう手筈だったのか、窘めていた方の男までも、ちゃっかりと瞬迅に話し掛け始める。

 しかしそれを無視し続ける、瞬迅ラティと焔斧のサリオ。


 瞬迅の方は敢えて無視している様子だが、焔斧の方は本気で気にした様子もなく、ガツガツと肉を貪っていた。


 (おおお、おい、喰い過ぎだろう… )


「実はさぁ困っているんだよ、この前誘ったコが突然に辞めちゃって、ホント無責任でさ~、ボクも困っちゃってねって……君、聞いているかな?」

「………」


 男が必死に話し続けるが、その男には一瞥もくれず淡々と食事を続ける瞬迅ラティ。

 彼女は基本的に無表情なので、その拒絶感はなかなかのモノ。


 ( すげぇシカトっぷりだ、あの時の逆赤ちゃんプレイをしていた本人とは思えないな――あっ馬鹿 )


「なぁ、しっかりと顔を見せて話せよ」


 無視され続けた事に腹でも立てているのか、グイグイといっていた方の男が、瞬迅のローブのフードを剥ごうと手を伸ばすが――

  

「俺のツレになんの用だ」

「ああん? なんだテメェは」

「あ、ご主人様」


 いつの間にかジンナイが戻ってきて、瞬迅へと伸ばそうとしていた男の手を遮った。

 そしてやって来た(ジンナイ)へと、顔を向けて綻ばせる瞬迅。


「ん? あれ…赤首の奴隷? まさか……」

「はぁ、この女が奴隷だって? それならこの野郎が主だってか?」


 瞬迅が顔を上げた事により、少しだけ露わになる首元。

 そして彼女のその首を見て青ざめる男。それとは逆に何を思い付いたのか、下卑た嗤い顔を覗かせるグイグイ男。


「馬鹿ッ! リッツ、コイツ等はヤバいって」

「ああ? なにをビビッてんだよバーク。奴隷ならある意味好都合だろうが、コイツに命令をさせれば働くってことだよな? この女が階段で働か――っがは!?」



 本当に見慣れた光景。

 流れるように相手の首を掴み、一瞬だけ少し持ち上げてから一気に叩きつけるジンナイ。


「おい、お前‥、ラティに階段で働けっての――っか!」

「――ッうがぁぁぁ!?」


 叩きつけた後も油断無く追撃を加えるジンナイ。

 しかもしっかりと機動力を奪うのを目的とした脚への攻撃、右脚の付け根辺りをジンナイに踏み抜かれる。


「おおおお、おい待ってくれっ! 許してくれ!知らなかったんだ、アンタの、【足狩り】のツレだなんて。だから許してくれ――」

「………」


 無言で返事を返すジンナイ。

 是か否か、判断の付かない返事を返され、必死に取り繕おうと縋る男


「悪かった、最近ってか昨日見つけた兎人に逃げられて困ってたんだ、その穴埋めに必死で馬鹿なことをしました、だから許してくだ――っがふ!?」


 先程の光景を繰り返すジンナイ。

 

「お前達が犯人か、よしコイツを裏切り者(レプソル)に引き渡そう」



 いつものように騒動が起き、そしていつものように呆気なく終わった。

 既に慣れているのか、店側の方も、店内の物が壊されない限りは文句は言って来なかった。しかも店内にいる客たちも――


「馬鹿な奴だ‥」

「この店は初めてだったんだろうな、」

「この店の常連で瞬迅に絡むとかするヤツはいないからな」

「まぁ面白いモン見せてもらえたな」

「それは言えるぜ」


「「「「ガハハハハ」」」」


 とても慣れた様子であった。



 その後、男二人は魔法で眠らされ、食事(スキヤキ)を終えた瞬迅がレプソルを探し出して来て、レプソルにその二人を引き渡していた。


 そしてやって来たレプソルはオレに気付き――


「あ、ホークアイ、ちょっとこの二人を運ぶの手伝ってくれ」

「ああ、分かった。で、ドコに運ぶんだ?」


「最終的には警備の奴にも突き出すけど、その前にちょっとな…」

「了解、今度なんか奢れよ」


「金が無い俺にたかるなよな」

「いいだろ裏切り者、兎人の彼女がいるんだから」



 こうしてオレの食事は終わりを告げたのだった。

読んで頂きありがとう御座います。

宜しければ感想など頂けましたら幸いです。あとご質問やご指摘なども。


誤字脱字も…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ