表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/37

さようなら、可愛いラスター

 


(――あーあ。最期の最期で、しくじっちゃった)


 ラスターの魔力への抵抗力と、優秀さを完全に見誤っていた。

 自分が死ぬ前に、片をつけておきたかったのに。


(……仕方ない。あとはきっと、マクシミリアンが遺した手紙を読んでくれるはず)


 今はそれよりも、一人になってしまうラスターのことの方が、ずっと大事だ。


「ディア……!」


 震える手でディアナの手を掴むラスターが、上擦った声を出す。


「マクシミリアンのところに……ディア、大丈夫、今飛ぶから」


 そう言いながら教えたことのない転移術を試みようとするラスターの手を掴んで、ディアナは首を振った。


「……前に、教えたでしょう? 魔術師は、人を癒せない」


 医学の心得があったとしても、マクシミリアンは魔術師だ。


「っ、じゃあ、精霊士のところに飛ぶよ! どこかの街に飛べば、近くにはいるはずだ、すぐに……」

「ごめんね、ラスター。心臓を貫かれたから、私はもう助からない」

「……嘘だ。そんなわけない」


 顔を歪めながらそれでも転移しようとするラスターの頬を、ディアナは掴まれた手とは逆の手で撫でた。

 本当に死ぬのだと、そう悟ったラスターの顔がどんどん青ざめて絶望に染まっていく。頬に触れたディアナの手をラスターがきつくきつく握りしめて、大粒の涙をぼろぼろとこぼした。


「なんで、なんで……ディアは……」


 いつも生意気な弟子が、もう言葉にならない程泣いている。そんなラスターにディアナは情けなく笑いかけながら、最後の嘘を吐いた。


「……ごめんね、私、本当は天才じゃなかったの。魔術を失敗しちゃって、この体ももう少しで消えるみたい」


 彼のために保護膜を失ったことも、彼を取り返す刺客が来たことも、それでディアナが命を落としたことも。

 ラスターにだけは、知られるわけにはいかなかった。


「何を言って……」

「私が死んだら、あとはマクシミリアンのところに……、それからどうか、」


 幸せになって。

 最期の言葉は掠れて空気になってしまったかもしれない。

 悲痛に歪んだラスターの、ゆらめく水面の瞳が霞んでいって、視界が暗くなった。


「無理だ、ディア、ディアがいなかったら、俺は……」


 指先が冷えていく。死に触れ始めたディアナの耳に、ラスターの嗚咽が響く。

 消えようとしているディアナの頬や肌にとめどなく落ちるラスターの涙が、貫かれた心臓までも濡らしていくようだった。


(泣かないで、)


 きっとラスターなら、また家族ができて幸せになるはずだ。

 ラスターに出会った、ディアナのように。


(どうか、どうか幸せに)


 ディアナの家族でありたいと言ってくれた、最初で最後の大切な家族。

 綺麗な瞳をした、とても賢い子。


 大切なものを見つけて、どうか幸せで生きてくれますように。

 痛みもなく消えていく自分の体を感じながら、ディアナはそう強く願った。



 ◇


 ――そのディアナだった頃の記憶を、リディアが思い出したのは十六歳になった誕生日。

 丁度ディアナが亡くなった、十六年後の春の日だった。





次回から現代編です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ