表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

⑥ 産杯



フラッシュデビューを優勝しました


2戦目に女馬クラシック第1戦栗鼠杯前哨戦のHⅡ鰆賞で3着に入ります、優先出走権を獲得します


3戦目,桜散り散りし折、HⅠ 栗鼠杯に出走します

女馬が最も輝くその舞台で7着に入線しました






4戦目に瑠璃立羽カップを選択します

その条件レースでは優勝できませんでした


夏の頃でした

北海道競馬場で開催されましたフアットボトムドガールズステイクス HⅢに格上挑戦しました

400万条件の御身でした

軽量斤量の恩重を優良に活かして優勝しました


翔賞馬となりました


6戦目

4才女馬最後の限定HⅠ 麒麟杯へ出走します

淀競馬場でした

桓武天皇は優駿が翔ける様子を、長岡京から眺望していたでしょうか

紅葉が見事に色づいていました

4番目にファンの支持を得ましたが、14着に終わりました


FullSizeRender

桜と紅葉の大舞台のターフを翔けました

女馬の4才はサヨナラしました


FullSizeRender


新春でした

7戦目

年の初めの翔賞です

HⅢ 船橋玉カップを優勝します


その後8戦目

如月の中頃、HⅡに出走しました

鮫シャーク記念でした

3着しました


今日

2033年4月3日日曜日

HⅠ 産杯





スカイブルー の長い右後脚で産まれました

競争馬となる可能を観念せざるを得なかった、その馬キウタは、然りと立っています

昨年の頃は栗鼠杯を7着したものです


5才メバ

五歳女馬


翠の芝を空が駆けました

彼女はその蒼右後脚を証明しました

HⅠ 産杯を優勝しました






九戦目でした






私の尻は小さめでした

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ