表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

昼・目眩

 ここ三年ほど、病気で学校を休んだことはない。

 「頑丈になってきたのかねえ」と親は喜ぶ。小さい頃は細くて弱々しかったのに、最近はふっくらしてきちゃって安心した、と。年頃の娘(いちおう生物学的には)にかける言葉としては一言余計だが、私自身体が強くなってきたのは嬉しい限りである。


 それでも、たまに体調の優れない日もある。もともと喉が弱いので、風邪かと思いきや扁桃炎だった、というしんどい事態もこの前あった。ケガはしょっちゅうする方だが、過去には頭を打って数日後に頭痛が……なんてこともあった。


 今日もそうだ。あまり気分が良くない。特にどこが痛いわけではないが、貧血気味なのだった。朝、布団から起き上がった瞬間クラッと来た。

 それでも午前のうちは「なにくそ!」と無駄に元気を奮って生きていたが、本当にそれは無駄なエネルギーの消費であった。不必要にウロウロしたり、いきなり掃除機をかけ始めたり……。ほどなくして私は、部屋の地球儀をなぎ倒す格好でぶっ倒れてしまったのであった。


 そんなわけで今、私はソファで寝込んでいる。暇で仕方ない。

 今友達が遊びの誘いをかけて来たら、暇なあまりにフラッフラのまま飛び出して行きそうな気がする。そしてまたぶっ倒れてしまうかもしれない。

 極めつけに、フラフラのまま夜景は見られない。屋上に上がったら絶対に転落する自信がある。それぐらい目の前がグラグラしている。


 全体的に好きなことの妨げになる、病気が私は大嫌いだ。


 余談だが、さっきまで某動画サイトで動画を見ていた。ひたすらキャラクターが坂道を転がる動画だ。

 キャラクターはバウンドして豪快に転がり落ち、目を回している。それを見ているイチ視聴者は、転がってもいないのに目を回している。画面の中とリンクした、などとつまらない冗談を口にしつつ、今回はここで終わる。

今日はゆっくり休んで新学期に備えます。また次話もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ