表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四神獣記  作者: かふぇいん
赤の国の章
64/199

小花の少女

「うん、今終わったんだけど。君も?」

 ファンはその少女に尋ね返す。(そで)の無い薄紅色の旗袍(きほう)は少し褪せているが、裾には小さな花の模様が見て取れた。髪は耳の後ろで二つに結ってあって動き易そうな格好だった。少女は言う。

「そう。でも、また来なきゃ。まだ素養が定まらないとか、人に笑われてばっかりだし」

 彼女はため息交じりに、そう答えるとファンのほうをじっと見つめてきた。

「この町の子じゃ……ないよね?」

「うん、青の国から来たんだ。俺はファン、君は?」

「シャオファ。シャオでいいよ。この町に住んでるの」

 シャオはそう言ってにっこりと笑った。彼女が持っている花はよく見れば、丁寧に作られた造花で、髪飾りになっているようだった。手作りのようだが、ひとつひとつが丁寧に作られているのがわかった。

「どうして、この町に来たの?」

 シャオが尋ねる。

「素養が定まらないから、師匠について旅に出たんだ。中つ国を一周するんだって」

 ファンがそう言うと、彼女は感心したように息をついた。

「素養が定まったからじゃないんだね、不思議。でも、いいなぁ。私、この町くらいしか知らないから」

「俺もそうだったよ。師匠が俺のいた町に来なかったら、旅どころじゃなかった」

「会ってみたいなぁ、そのお師匠さん。今は別々なの?」

「うん、今病気の治療で別の所で、俺はその間――あ」

 そうだ、自分は今、その病原を探すように言われていたのだった。夕刻までには王宮へ行かなければ。

「ごめん、シャオ。俺、町を見て回るように言われたんだった。行かなきゃ」

「あ、それなら私が町を案内してあげる! 結構詳しいよ」

 シャオはそう言って、花籠の中身を(こぼ)れないように敷布でくるんだ。

「最近花飾りもぜんぜん売れないから、暇してたんだ」

 邪魔? と尋ねられて、ファンは首を振った。

「いや、すごく助かる! お願いするよ、シャオ。あとは小路だけなんだ」

 シャオがにっこりと頷いて、先へと歩き出す。ファンはそのうしろについて、御柱の分祀をあとにした。



旗袍(きほう)……ワンピースのようなもの。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ