表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四神獣記  作者: かふぇいん
青の国の章2
49/199

南へ

 リーユイはシュウの方に向き直った。

「衛士長。私は貴公がふさわしいと思ったんだが。こちらは、この町から見れば、新参者だ。頼ることになろう」

 こちらこそ頼むよ、とシュウは笑った。リーユイはこちらに頭を下げると、関の工事をする人々の方へ歩いていった。改めて見直すと、人足の中に、盗賊だった者が混ざって仕事をしていた。

「じゃあ、俺も仕事に入るかね」

 そう言って、シュウは体重をかけていた棍を肩に担ぎ直す。関へ向かおうとしたのをシンは呼びとめる。

「陛下はあなたにも書を送っているだろう?」

 シュウは足を止めて、振り返る。照れくさそうに頬を掻き、懐から王印を取りだして見せた。

「今朝これが届いてさ。あの兄ちゃんが断ったら、俺に頼むって」

「適役だとは思ったんだが、やはり断るか」

 気付いてたか、とシュウは苦笑し、その書状を再び懐にしまった。

「俺はそんな柄じゃあない。こうして、町や空を眺めながら、のんびり関の番をしているのが性にあってんのさ」

 南へ向かう二人も、関の警護に戻るシュウと共に関に向かう。開いた状態のまま、片側だけ残る扉を通り過ぎ、二人は外壁を(また)いだ。修復に指示を出していたリーユイもそれに気付いて、見送りに来た。

「そちらはもう、赤の国か。朱雀の守護する国だな」

 リーユイの言葉にシンは頷く。

「神獣が国を空けるとなると、皆が不安になるだろう。だから、黙っておいてくれ」

 二人は頷く。

「神様が少し出掛ける間くらい、留守番できなきゃあな。大丈夫さ」

そして、シュウはファンの頭に手を乗せて、言った。

 「ファン、早く素養が見つかるといいな。頑張れよ」

「うん! ありがとう」

 ファンは満面に笑みを浮かべて頷いた。

 旅の無事を、と送りだしてくれた二人に手を振り、シンとファンは歩き出した。歩き始めてしばらく、シンは思いだして、ファンに尋ねる。

檮杌(とうこつ)と戦ったあの夜、自分がしたことを覚えているか?」

 突然の問いに、ファンは戸惑いながらも答える。

「気を失うまでは覚えてます。師匠の剣を借りて……」

 あとは、と言ってファンは首を振った。そうか、と相槌を打ち、シンは続ける。

「なら、教えたいことが増えた。あとは、道すがら前の話の続きをしよう」

「はい!」

 ファンは顔を輝かせる。それを満足気に見て、シンは足を止めた。

「これ以上進めば、あの町は見えなくなる。しばらく、東には戻らないからな。目に焼き付けておくといい」

 二人は振り返り、東の関を見やる。町はすでに小さくなっていた。――東の国は青い春の地。その境を担う関の周りには緑豊かな山野が広がっている。そして、そこを吹き抜ける風も同じ色。

 それは二人の旅立ちを送る、始まりの色だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ