表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/23

01 爆心地(物理的に)と呼ばれる女

 あの日は、門出にふさわしくよく晴れた日だった。

 念願だったディモス帝国魔術師団への入団。

 そして、待ち望んでいた再会に私の心は期待に膨らんでいた。


 真新しい深藍色の団服を身にまとい、兵舎の廊下を進んだ先で……ずっと焦がれていた懐かしい黒褐色の髪を見付ける。

 はやる気持ちを抑えて、胸を高鳴らせながら一歩ずつ近づいたあの瞬間、間違いなく私の全身には溢れんばかりの希望と喜びが満ちていた。


 直後それがとんだ思い上がりで、うぬぼれであったと思い知るとは露知らず。

 


 *****



 帝国の中心である帝都から南方に広がるウルシル平原。

 この地にディモス帝国魔術師団第二実戦部隊が魔物討伐の任を受けて派遣されたのは、早朝のことであった。


 ここは南の都へと続く大事な交易路が横断する平原である。

 普段ならば商団の荷車や旅人・冒険者など人の行き来が絶えないのだが、封鎖された現在、人影は皆無。


 代わりに蠢くのは、一見大きな闘牛にも見えるが禍々しく捻じれた巨大な角と深紅の瞳が明らかに異形の証である、魔物と呼ばれるものの群れであった。

 彼らに占拠されている限り、この交易路は使えない。

 理性の低い魔物の群れに囲まれようものなら、悲惨な結末しか待っていないのだから。



 そこへ――突如としてまるで彗星のような火炎の塊が、数多の魔物の中心へ突っ込んだ。



 同時に、激しい振動と爆発。

 巨大な火柱が巻き上がり、周囲一帯は魔物もろとも爆風によって吹き飛ばされた。

 魔術である。

 あまりに高威力で大規模な魔術が、ウルシル平原に落ちたのだ。


 平原は衝撃による砂塵(さじん)で覆い尽くされ、それらがようやく風に流れたあとには、開けた大地の中心にただ一人が立っている。

 

 空に溶けそうな長いスカイブルーの髪をなびかせた、鮮やかなアクア色の瞳をした小柄で華奢な女性だ。

 場には不釣り合いなほどの儚さを連想させるが、チリチリとした残火をまとう姿は、明らかに彼女こそがこの惨状の主だという事実を表していた。


 彼女を中心にして地割れを起こし、大きくへこんだ地面を見れば、今放たれた魔術がいかほどの衝撃だったかがよくわかる。蠢いていたものたちはとっくにすべてが炭へと帰している。


 このあまりに無鉄砲、それでいて気持ちがいいほどの特攻を目にした人々は、呆気に取られたようにしばし沈黙した。……沈黙したが、次の瞬間には空気が震えた。次々と拳が突き上がる。うねるような歓声が湧きあがる。


 大地を揺らすほどのむさ苦しい雄叫びが響き渡った。


「圧巻!」

「さすが!」

「今日も最高!」

「これでこそ俺たちの――」


 爆心地のエルダだあああぁぁ! と。

 しかし当の本人はといえば。


「恥ずかしいから、それやめてくれないかなああぁっ!?」


 盛り上がる仲間に向かって、顔を真っ赤にして叫んだ。

 だがその直後。


「エルダアアアアアァァッ!」

「はい! すみませえええぇぇんっ!」


 地を這い耳を劈くような迫力ある怒声に、細い身体はヒュッと縮み上がり背筋を伸ばして姿勢を正した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ