表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/43

グンマ県には悲願がある

 グンマで選挙せんきょが終わり、新しい県知事けんちじ誕生たんじょうした。


 県民の次の興味きょうみは、「就任しゅうにん演説えんぜつの会場が、どこになるのか」だ。


 グンマでは、新しい県知事がきにめていいことになっている。県庁けんちょうでなくてもかまわない。ただし、グンマ県内にかぎる。


 先々代の県知事は、「尾瀬おぜ国立公園(グンマ県内エリア)」で就任演説をおこなった。


 先代の県知事は、「わたらせ渓谷けいこく鐵道てつどうのトロッコ列車内(グンマ県内区間)」だった。


 はたして、新しい県知事は就任演説の会場を、どこにするのか。


 県民たちは予想し合う。「草津くさつ温泉」、「四万しま温泉」、「伊香保いかほ温泉」、このいずれかが本命ほんめいか。


 他にありそうなのが、



  「榛名はるな神社」


  「おく四万しま


  「利根川とねがわ急流きゅうりゅうくだり」


  「水上温泉街」


  「こんにゃくパーク」


  「ロックハートじょう


  「上野うえのスカイブリッジ」


  「県立グンマ天文台てんもんだい


  「土と火の里公園」


  「神流かんなまち恐竜きょうりゅうセンター」


  「少林山しょうりんざん達磨だるま



 こんな感じだろうか。


 歴代れきだいの中でも、比較ひかくてきわかい県知事なので、色んな可能性が考えられる。


 あとは大穴おおあなとして、



  「グンマ県内のトンネルのどれか」


  「温泉おんせん記号きごう発祥はっしょうの地の


  「グンマ県庁32階展望ホール」



 はたして、新しい県知事は就任演説の会場を、どこにするのか。


 県民たちが注目ちゅうもくする中、ついに会場が決まる。


 新しい県知事は世界せかい遺産いさんえらんだ。「富岡とみおか製糸せいし工場こうじょう」である。


 レンガづくりの建物をに、県知事は特設とくせつステージに上がった。なぜか、大きな地球儀ちきゅうぎかかえている。


「地球の七割ななわりは海だ」


 県知事は観衆かんしゅうかたりかける。


「しかし、このグンマに海はない。『海がしいか、グンマ県』という、海あり都道府県からの嘲笑ちょうしょうに、私たちはずっとえてきた」


 観衆は二百人以上いる。その全員が一斉いっせいにうなずいた。


 グンマ県には悲願ひがんがある。どうにかして、海が欲しい。


「そんな長きにわたる屈辱くつじょくも、あと少しの辛抱しんぼうだ」


 そこで大きくいきうと、県知事は宣言せんげんした。


約束やくそくしよう。私の代で、グンマは海を獲得かくとくする!」


 これとほぼ同じことを、歴代の県知事も就任演説で口にしてきた。


 けれども、グンマはまだ海を獲得していない。いまだに『海が欲しいか、グンマ県』である。


 だが、今回の宣言、就任演説でお決まりの「リップサービス」ではなかった。


 県知事が自分のうしろに向かって、ゆび合図あいずおくると、富岡製糸工場の建物の中から、なぞ一団いちだんが飛び出してきた。


 コートを着た若い美男美女で、彼らの正体しょうたいはグンマ出身のモデルたち。


 県知事の右側に男性が、左側には女性がならぶ。どちらも五人ずつだ。


 そして、その全員が一斉にコートをてる。コートの下は水着みずぎ姿すがただ。


「約束しよう。私の代でかならず、グンマは海を獲得する!」


 県知事はふたたび宣言した。


 ここに発足ほっそく、【第八次『グンマ県に本気で海を』プロジェクト】。


 観衆のあいだから、れんばかりの拍手はくしゅがわき起こる。


 この県知事、これまでの県知事とは少しちがうようだ。言葉だけでなく、視覚的しかくてきにもうったえてきている。こんな演出えんしゅつ過去かこの県知事はしてこなかった。


 万雷ばんらいの拍手の中、


「おかめきけ!」


 感極かんきわまって県知事がさけぶ。


 この「おかめきけ」という言葉、自然しぜんと口から出たもので、特にふかい意味をめたつもりはなかった。


 しかし、これを「グンマ団結だんけつあい言葉ことば」として、観衆は受け取った。


「おかめきけ!」


「おかめきけ!」


「おかめきけ!」


 熱気ねっきが富岡製糸工場をつつみ込む。


 また、この就任演説は、グンマ全域ぜんいきなま中継ちゅうけいされていた。


 ゆえに、県内各地でわき起こる「おかめきけ!」コール。


 グンマ県には悲願がある。どうにかして、海が欲しいぞ。おかめきけ!


 はたして、グンマは本当に海を獲得できるのか。


 これは、その奮戦がんばりをつづった物語である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ