表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dino Survival  作者: GG店長
7/9

#6 フレンド




「助かりました。無駄な争いは避ける主義なのですが、あのように迫られて困っていたところでした。」


苦笑いを浮かべながらそう話しかけてきた男は、こちらに片手を伸ばしている。


「申し遅れました。私の名はZEROゼロと申します。お名前をお聞きしても?」


こちらが握手を返すと爽やかに挨拶をくれたこの男とは、まだ友好的にできそうだ。


「俺はGG。災難だったな。ああいうヤツとは関わり合いにならない方がいい。」


皮肉っぽくそう言うと、ZEROもまったくだと同意を示していた。


「それはそうと、GGさんはソロトライブですか?もしよければ私と共に‥」


「申し訳ない。俺はどこかのトライブに加入する気はないんだ。せっかく誘ってくれたのに悪いな‥。」


断ると知っていて誘ったようだ。俺の即答に驚く様子もなく、切り返してきた。


「では今回のことは1つ借りと致しましょう。いずれお返しさせて頂きます。」


「いや、俺がなにかしたわけじゃない。仲裁するつもりだったわけでもない。礼など貰う理由はない。」


「GGさんが来たことで彼の気が変わったことは事実です。たとえそれが偶然だとしても、です。現状、ここでの揉め事は私にとっては大きな不利益です。それを回避できたのですから、いずれまた、ということでお願いします。」


理由になっているのかなっていないのかわからないような理論で誤魔化されている気がするが、これ以上断る方がむしろ失礼だろう。


「わかった。トライブの誘い、断って悪かったな。なにかあったら言ってくれ。手を貸すくらいのことはできる。」


「このゲームにおいて拳(手)を借りるようなことはないと思いますが、頭数あたまかずが必要になることもあるでしょう。その際はぜひ。」


再度握手を交わし、フレンド登録をする。

離れていてもメッセージのやりとりをしたり、任意のメンバーでVCボイスチャットもできるようになる。


予定が詰まっているというZEROはここで引き返すことにしたらしい。


またいずれ。という言葉を残し、あっさりと去っていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ