キャラ紹介、プロローグ1
博麗神社にて
魔理沙「おーい、霊夢ー」
霊夢「また遊びにきたの?お菓子の差し入れぐらい持ってきたんでしょうね」
魔理沙「すまん、持ってきてないぜ。今日はアリスの家に遊びにいくから一緒に行こうと思って誘いに来たぜ。さとりも行くみたいだぜ。昼御飯も用意してくれてるぜ。」
霊夢「さとりがきてるの?珍しいわね。わかったわ。アリスの家に向かいましょう」
•••••少女移動中•••••
アリス「いらっしゃい、魔理沙、霊夢。霊夢は久しぶりね。」
霊夢「そうね。誘ってくれて感謝するわ。さとりは地霊殿の方は大丈夫なの?」
さとり「はい、お燐に任せてきました。今日は前々からアリスに招待してもらっていたので楽しみにしてました。」
アリス「まずはお食事にしましょう。」
•••••少女食事中•••••
霊夢「美味しかったわ。さすがはアリスね。んで、これから何する?ここでゆったり話し合う?」
魔理沙「アリス、何か面白いものあるとか言ってたよな?何かあるのぜ?」
アリス「今日はクトゥルフ神話TRPGをやろうと思ってみんなを誘ったの。TRPGはテーブルトークロールプレイングゲームの略でダイスを振ってそれに応じたダイス目を加味してRPをするゲームよ。クトゥルフ神話はパルプ•マガジン(ラブクラフト作)の小説を元にした神話体系よ。クトゥルフ神話TRPGは神話的恐怖に怯えながら目的を達成して生き延びるのが目標のゲームよ、特徴はキャラの能力値にSan値という正気度を表す値があって0になれば永遠発狂でゲームオーバー(探索者ロスト)になるわ。」
さとり「この前こいしと一緒に紅魔館に行ったとき、紅魔館のメンバーとアリスさんと一緒にクトゥルフ神話TRPGのセッションをしました。そのとき霊夢さんと魔理沙さんはいなかったので、今回一緒にやろうと思ってアリスさんに声をかけてもらいました。TRPGにはシナリオ制作、進行役をするKPがいます。今回は私がKPを務めます。さっきのアリスさんの説明だけだとわからないと思うのでルール説明も兼ねて私が今から説明します。」
•••••少女説明中•••••
魔理沙「ルールは何となくわかったぜ。他のキャラを演じるってのもなかなか楽しそうだぜ。わからないことが出てきたらルルブ(ルールブック)を読めばいいのぜ。」
霊夢「たまにはこういうのもいいかもね。このクトゥルフ神話のルルブはどこで手に入れたの?」
アリス「香霖堂で売っていたわ。みんなも知っていると思うけど、あそこはたまに現実世界から物を仕入れているのよね。後、紅魔館の図書館にもあったわ。あそこは本当に何でもあるのね。」
魔理沙「よく図書館に魔導書借りに行くけどそんなものあったなんて知らなかったぜ。」
霊夢「あんたの場合は借りにいくんじゃなくて盗みに行ってるんでしょ。またパチュリーに怒られるわよ。」
魔理沙「死ぬまで借り続けるのぜ。」
さとり「今準備していますのでその間にわからないことやキャラ作成のやり方をアリスさんから聞いておいてください。」
•••••少女準備中•••••
KPさとり「これよりクトゥルフ神話TRPGを始めます。」
全員「いぁ、いぁ、クトゥルフ」
KPさとり「では各自ダイス振ってください、振り直しは1回のみ全部振り直しでokとします。できたら探索者同士の関係とかまで考えてあると物語がスムーズに進みますので助かります。」
魔理沙「探索者の関係性かぁ、元クラスメートとかだぜ?」
KP「そんな感じでも構いません。関係性はこちらでもなんとかなりますので、無理につけなくても大丈夫です。ではダイス振って能力値の決定、キャラシの作成お願いします。キャラの特徴の紹介文の用意もお願いします。」
全員「ジャラジャラジャラジャラ•••••••」
[KPさとりからの読者への注意]
•東方の能力は一切使用禁止
•東方色はRPなどに出てくるかと思います
•幻想郷は出てきません
●ハウスルール
•1~5 クリティカル、96~100 ファンブル(スペシャルなし)、スペシャルなし
ただし1クリティカルと100ファンブルは効果が増大します(実質大クリティカルと大ファンブル)
•高校生でも学生探索者ルールの適用はなし、EDUのみに下降補正
•戦闘は1Rにつき1回攻撃と回避(何回でも)としています。ただし攻撃しないとき回避率増加、銃などの連続攻撃、武道系による受け流し(1Rにつき1回のみ)あります。回避はdexの値で決めます。かばうはdex対抗ロールに成功すれば他のキャラがダメージを受けることができます、ただし回避、受け流しはできないです。
•回避の仕様(特別ルール)
そのRに相手に攻撃をしたとき、あるいは何らかの行動(精神分析等)をした場合
成功率dex×2%
そのRに相手に攻撃、その他の行動をせずに回避に徹する場合(Rの初めに回避に専念と宣言した時)
回避1回目 成功率dex×5%
回避2回目以降 成功率dex×2%
•その他はクトゥルフ神話TRPGのルルブ準拠かな?ハウスルール追加するときはその都度説明します
•••••少女探索者作成中•••••
全員「カキカキカキカキ•••••••••••」
[キャラ(探索者)紹介]
(キャラ紹介、プロローグ2へ)
キャラ紹介、プロローグは1、2に分けました。セッション開始したらパート1、パート2、•••••と続いていきます。
不定期更新ですが、完結はさせようと思ってますのでよろしくお願いします。