表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/35

序 一年限りの妻

 夜も更け、月が西空に沈みかけた頃。

 りよの待つ寝所へ、床を踏みしめる足音がゆっくりと近づいてくる。


 ――清孝さまがいらっしゃった。いよいよだわ。


 りよは、寝間着の襟元を握りしめ、高鳴る鼓動をどうにか抑えようとした。


 ――うまくやれるかしら。祝言では、まったく目を合わせてくれなかったけれど、それは彼も緊張していたからだと信じたい。


 障子がスッと音を立てて開かれる。

 布団のわきに、三つ指をつき、ゆっくりと頭を下げた。


「清孝さま、おまちしておりました。今宵より、よろしくお願いいたします。」


 しばらく深々と頭を下げていたが、返事も、動く気配もない。

 さすがに不安になってきて、頭を上げると、冷たく見下ろす彼と目が合った。


「……私は、おまえを抱く気はない。」


「え……?」


「父上の目もあるから、寝所は共にする。だが、私はおまえとは交わらない。」


 清孝は言い切ると、ため息を一つついて布団の上に胡坐をかいた。


「おまえの実家が、どれほど逼迫しているかは承知している。

 金のために娘を売る家など、いくらでもある。」


「――っ」


 金の話は、はしたない。

 そう言い聞かされて育った彼女にとって、それは最大の侮辱だった。

 りよの頬は一瞬で羞恥に染まり、悔しさに唇を噛んだ。

 でも、それは、事実だった。


「一年。おまえは最初の妻だから、一年が妥当だろう。一年経ったら離縁する。」


「一年……でございますか?」


 りよは、屈辱と怒りに喉を焼かれながらも、

 声を荒らげぬよう、息を整えて問い返した。


「ああ――一年間、おまえは“妻”として、務めを果たしてもらう。

 危険がないとは言わない。命を落とすことも、ないとは言えん。

 だが一年経てば、十分な金を渡し、望むなら縁談も用意する。離縁だ。」


 清孝の目はどこまでも冷たい。


「一年後には、すぐに次の妻を迎える。

 離縁のあとは――この家にも、私にも、二度と関わるな。

 約束できぬのなら……持参の短刀で、今すぐ喉を突け。」


 りよは目を見開いたまま、しばし動けずにいた。

 やがて、再び静かに三つ指をつき、深々と頭を下げる。


「……かしこまりました。

 この一年、“妻”の務め、どうぞお申しつけくださいませ。」


 彼女を見下ろす清孝の目には、冷酷さを装いながらも、かすかな満足の色が滲んでいた。

 鼻を鳴らした彼は、そのまま布団に身を預ける。

 横たわると、自分の横に空間を作り、無言でりよを招いた。


「……交わらないのに、隣に寝てもよろしいのですか?」


 不思議そうに尋ねてためらったりよの手を強引に引き、彼女を自分の腕の中に収めると、清孝は深く息を吐いた。


「ああ、交わらないが、身体は差し出してもらう。

 これが、斎部家の妻の役割だ。」


 そう言って、向かい合った彼女のおとがいに手を添えて上向かせると、素早く唇を奪った。

 とっさのことで呆然としたまま、りよの唇はわずかに開いていた。

 その隙を清孝の舌が侵し、息が上がるまで、深く、深く奪われる。


 身体の力が抜け、ただ、彼の腕に預けられる。


「これが……お役目?」


 上ってしまった息の合間にりよが言うと、清孝は涼しい顔で彼女を抱きしめ背中を撫でた。


「そうだ。これがお前の“務め”だ。

 昼は、私が“陰の気”を要した時に。

 夜は、毎夜、この口から、この肌から――必要な分だけ、取り込ませてもらう。」


 それから彼はりよから視線を外すと、小さな声で耳元で囁いた。


「……必要だから行う。それだけだ。そこに一切の情はないのを、忘れるな。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ