表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

意気込み ~グスタフ・ハイレンドンの場合~

 よくある日本の高等学校の教室、昼休憩中


 あるものは友人としゃべり、あるものはスマホで動画を見たりと思い思いの時間を生徒が過ごしている中、一人の男子生徒は機械で打ちだされた文字の羅列を読んでいた。


「ちょっと、グスタフ君。それなに?」


 声をかけられた彼、グスタフ・ハイレンドンは現在、留学生という身分で有名だが、それ以外の意味でも有名人だった。


「《ヒストリアン・マッチ》のトップ大会への招待状が来たんだ」


 そう。

 彼もまた《ヒストリアン・マッチ》のプレーヤーの一人であり、その実力は高い。最初は日本に来る前、日本史というものを覚えなければならなかったのだが、彼にとっては難しすぎた。

 その日本史を楽しく覚えるためにと、故郷でも有名だった日本のカードゲームの一種として紹介されたこのゲームで遊んでいただけだったのだが、気づいたらネットニュースに何回も載ってしまうくらい腕が上がってしまった。


「まじか! さすがグスタフだな」

「ってことは、世界ランク八位以内か!」

「二位だってよ!!」

「すごい。このまま優勝してくれたら、この高校ももっと有名になるかもね」

「そうだねぇ。でも、名前からして眠くなりそう」


 クラスメイトたちが思い思いの感想を言っていく中、一人の女子生徒が呟いた言葉に、そうだよなと頷く。

 歴史というだけあって最初の時点で苦手とする人は多い。グスタフもそうだったから、彼女の言葉のよくわかってしまった。

 でも、それを克服できるくらいこのゲームは面白いんだと力説したが、そこまでして勉強したくないよぉと言われてしまったので、彼女への説得は諦めた。

 その代わり、自分がチャンピオンとれば変わるかもしれないなと心の中で固く誓った。


「でも、全国大会頑張ってね! グスタフ君なら、チャンピオン獲っちゃいそう!」

「そうだな。ありがとう」


 彼女の応援の言葉が届いたそのタイミングで授業がはじまる予鈴が鳴り、それぞれの席に散っていった。

日本に留学中にカードゲームに目覚めた高校生。

本国に片想い中の少女がいるらしい。

挿絵(By みてみん)


*知力・体力・運・俊敏さ・洞察力は本編の内容に準じて決定してます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ