表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

238/275

邸宅(2)

 声には強い後悔がにじんでいた。


 でも、セイディは思うのだ。それは仕方がないことだと。


(普通に考えて、お母さまがいなくなったのはクリストバルさまが十歳前後のころ。そんな年齢の子供がどうこうできる問題じゃない)


 詳しい事情を知らない以上、下手なことを口にするのははばかられた。


「僕はもう一度でいいから、彼女に会いたかったんだ。……無理だったけどね」


 うつむいた彼の表情が見えない。


 どう声をかけるのが正解か。悩んだセイディに対し、彼がゆっくり顔をあげた。


「生きていてほしかった。また会いたかった」

「それは、その」

「けど、よかったよ。……キミが生きているということは、パトリシアの生きた証があるということだ」

「……そうですね」


 気づいたら同意していた。


 セイディは肖像画に手を伸ばす。額縁を撫でる。埃はかぶっておらず、掃除がしっかり行き届いていた。


「お母さまは、どういう性格の人で、どういう考えを持っていたのでしょうか」


 彼女の生い立ちは教えてもらった。どうしてリア王国にやってきたのかも。


 しかし、彼女の考え方などは彼女にしかわからない。


「――お母さまは、幸せだったのでしょうか」


 こぼれた言葉に対する返事は求めていない。


 クリストバルもそれはわかっていたらしく、なにも言わなかった。


「ただ、きっとお母さまのことですし。信念を見失うことはなかったのでしょうね」


 実家の古い使用人たちから聞かされた話を思い出す。


 母はしたたかで凛とした女性。なによりも強かったと。


「――ありがとうございました」


 クリストバルを見て、頭を下げた。


「お母さまのお姿を見ることができて、嬉しかったです」

「……うん」

「多分ですけど、お母さまも嬉しいと思いますよ」


 セイディの言葉にクリストバルが驚愕の表情を浮かべた。セイディは笑顔を作る。


「自分を慕ってくれている人がいることは、幸せなことです。人とは死んでもなお、他者の記憶の中で生き続けるのです」


 穏やかに笑ったセイディを見て、クリストバルが額を押さえた。なにか、おかしなことでもいっただろうか?


「……なんだろう。キミが本当にパトリシアの娘だってよくわかったよ」

「元から存じていましたよね?」

「顔立ちはそっくりだからね」


 なんだか含みのある言い方だった。


「ただ、キミはパトリシアと内面も似ているんだ――って、思っただけだ」


 次に顔をあげたクリストバルの表情はすがすがしい表情だった。絵になるほどに美しいとはこのことか。


「突然呼び出してしまって、ごめんね。戻ろうか」


 彼が立ち上がり、扉のほうへと向かう。


 セイディは最後に肖像画をもう一度見つめた。


(私、お母さまに恥じない娘になりますからね)


 肖像画に向かって心で告げて、セイディはクリストバルのほうに向いた。彼は扉を開けて待っていた。


「――それにしても、キミは大切にされているんだね」


 突然の意味の分からない言葉にセイディがきょとんとする。彼は笑った。


「今、庭からとても強い魔力を感じる。――キミを迎えに来たようだよ」


 リオは時間までは待っていると言っていた。彼が約束を破ったとは思えない。そして、一人を除いたほかの面々も。


 セイディは慌てて玄関に向かった。玄関の重厚な扉を開けると、庭に一人の男がたたずんでいる。


「――よぉ」


 彼が手をあげる。セイディの頬がぴくぴくと動く。


「どうして、ここにいらっしゃるのですか――?」


 一応理由を聞こうと、冷静を装った。


「大した理由はない。ただ、公爵にあいさつをしようと思ってな」

「は?」


 ミリウスがクリストバルと向き合う。


 鋭いまなざしが、クリストバルを射抜いた。


「うちのが世話になったな。ヴェリテ公爵」

「他人行儀だね。もっと楽にしてくれたらいいのに」


 対するクリストバルは柔らかな笑みを浮かべていた。


「……そうか。――にしても、前々から思っていたが、あんたは油断できない相手だ」

「あなたにそう言ってもらえて、嬉しいね。僕はミリウス殿下ほど強くはないからね」

「どの口がそれを言うんだか」


 一触即発といった雰囲気に、セイディは一人ひやひやしてしまう。


「あんたほど敵に回したくない人間はいないな。力じゃない。あんたは相手をじわじわと追いつめるタイプだろう」

「……僕のことをどう思っているんだか」


 眉尻を下げたクリストバルは、視線をセイディに移す。


「彼は僕に敵意を向けているようだ。嫌われてしまったかな」


 目を細めたクリストバルの言葉にすぐに反応できない。


「できたら僕は彼と敵対したくない。ここは引き下がろうと思うよ。――またね」


 クリストバルの手がセイディの背中を軽く押す。


「次は僕の屋敷で会おうね。――この国のトップ、公爵として」


 彼はセイディたちを見送ることなく、邸宅の中に戻っていく。重厚な扉が大きな音を立てて閉まる。


 その姿が見えなくなる。セイディは立ち尽くしてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ