表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行って、騎士団長やります!   作者: 神崎冬花
異世界転移編
2/64

1話 挫折しかけた

 そう、私は魔王かなにかを倒すために、強くなると10分ほど前に決意したのだ。

 その決意はものの1分で音をたてて崩壊した。


 理由?森から抜け出せないからさ!

 体力が無く、おまけに方向オンチの私が森から脱出出来るわけが無かった。


 そもそも強くなるとかどうやってさ?チート能力無しの平凡な女の子に何が出来るというのか…。


 体育の授業で柔道やったから、赤子よりはマシ程度の実力。

 …いやほんとに私この世界で何が出来るのだろうか。

 そもそもここは本当に異世界なのだろうか?青いミミズがいたけど新種かなにかという線もある。

 町から急に森に来てしまったが、なにかのドッキリかもしれない。


 もういいですよぉ。私ドッキリってわかっちゃいましたから。


 …なんて現実逃避してみたが、もちろんドッキリ名物の看板を持った人は現れず、遠くから小鳥のさえずりが聞こえる始末。


 とりあえず一刻も早くこの森から出よう。その前にのどが渇いたな、水飲みたい。

 私はふらふらと、再び歩き出した。


 ……。


 ………。


 …………。


 まずい。

 本格的にのどが乾いてきた。

 このままじゃ脱水症状を起こして死んでしまう。

 なんでもいいから水を、そう考えた私の耳にかろうじて聞こえた川の流れる音。

 私はそれを、幻聴ではないことを祈りながら、音の聞こえる場所へと走った。


 木々を抜けると、そこには綺麗な澄んだ川があった。

私は生水だと言うことも気にせず、川に手を突っ込み、口の中に水を含んだ。

 甘露。この一言に尽きる。

 もう二度と水道水なんか飲まないと心に堅く決意した。

 戻れるかわかんないけど…。


 私は冷たい川水で顔を洗っていると、流れに任せてなにか運ばれている事に気がついた。

 気になってそれに向けて手を伸ばすと、それはパンだった。

 それも固い黒パン。水に濡れてグショグショになっってはいるが、それは確かにパンだった。

 しかも人間の歯形が残っている。

 これは木こりか、冒険者が落としたご飯に違いない。


 私はようやく希望を抱き、パンが流れてきた方向に歩き出した。





 歩きながら考える、自分は異世界に来たのに、あまりオドオドしていないことについて。

 ここで私と同じ15歳くらいの男の子-あるいは女の子-だったら、親や友達を思い、不安が募ることだろう。

 だが、私は戸惑いはしたが、絶望はしていなかった。

 理由は友達も、親もいないから。

 友達は作らなかったが、親は、どっちの顔も知らない。


 私は児童保護施設に住んでいた。

 私が赤子の時に入り口辺りに捨てられていたらしい。

 手紙も無く、名前もわからずだったそうだ。

 後に私に名前をつけてくれた。

 それから15年間、私を育ててくれた。


 感謝はしているが、私は中学を卒業したすぐ後に、アパートで一人暮らしを始めていた。

 お金は、私が新聞配達のアルバイトをしてコツコツと貯めたものだ。


 心配されたが、私は長年お世話してもらって申し訳ないからと言い、何度も説得してようやく受け入れてもらえた。


 せっかく働いたのに、無駄だったなと思っていたが、私はこの世界に来た時ワクワクしたものだ。

 チート能力はもらえなかったけどね……。


 おっ、そんなことを考えてたら見えたきた。

 いかにも始まりの街風な国が私の視界に広がっている。

 よーし。異世界ライフ存分に堪能しましょうか!


 私はそう心の中で呟き、最初の一歩を踏み出した……。


 ……ん?

 なにか今違和感が。

 なんだ、今私重要なことを忘れてる気がする。

 一体なんだろうと思い辺りを見回す。

 すると私の視界に、木で出来た看板が入った。


 えっ、なにこれ。なんて読むんだ?


 その看板には、ぐしゃぐしゃと、まるで子どもの落書きのような文字が書きなぐってあった。

 え、こんなのが文字なの?

 解読不可能なんですけど。


 そして私は遅まきながら気がついた。

 ここが異世界だということに。

 当然都合よく日本語な訳がない。

 ていうことは、言語も異世界言語な訳で……。






 あっ、詰んだ。  



遅くなってすいません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ