店長呑み2
店長呑み2
多分ここ何年?いや自分がこの会社に入ってからからな?店長が笑っている姿を見た事はなかった。。
職場の店長は、いつも気を張りひたすら、仕事や社員や指示を出して、口うるさく、説教や色々している、とこしかみた事ない。
そんな店長が笑ってるのが、何か凄く不思議な感じだった。。
でもなんか楽しいかな笑
店長は、そこからマシンガントークが始まり、僕に「浅野今日、めちゃくちゃフィーバーしてたよなー。台とかくわしいの?」と聞かれた。
僕は「いや感覚で台を決めて打ってますね。なんかストレス解消てきな?感じですかね笑」
と僕は、応えた。
そうすると、店長は、「そうなんだな。まあたしかにストレス解消は、必要だし、ある意味私に着いてこれたのあんただけだしな。まあ浅野は、仕事できねーけどな笑」と笑っていた。
仕事できてきたけどな、、て思ったけどそれは、言わなかった。
でも店長が言うように、僕は15歳の時から、この会社で働き始めたが、確かに社員がきては、やめて、バイトが入りやめて、のずっと繰り返しだった。きっと店長の厳しくさや、口うるささに耐えられなかったんだとおもう。
確かに、辞める人の気持ちもわかる。僕も何回か辞めようと思った事はあるから。。
と考えていたら、店長から、「私もさ厳しくしたくて、口うるさくしたりしてるんじゃないんだよね。」と急に話し始めた。。
店長の顔を見ていると、かなり酔っては、いるが目は悲しそうな顔をしながら、グラスを持っていた。
それをみて何だが僕も、悲しくなった。