表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/74

第18回:先輩みたいな

 眼鏡を拭きながら苦笑を浮かべる誠司に、菊間が尋ねる。

「一体、なにが起きたんです。先輩たちは、追わなくていいんですか」

 誠司は曖昧に頷いて「よくあることなんだよ」と言う。続けて問いただす菊間に、誠司は語った。

「はずれは、ああいう性格だから、誤解を招きやすいんだ。一年の頃なんか、入学すぐにグループに目をつけられて、しまいにはクラスから総スカン。まぁ、孤立しちゃったわけだな。誰もはずれに話しかけないし、はずれから話しかけたら汚物にでも触れられたかのように騒ぎたてる。教科書や机には落書きをした上に、鞄や上履きは切り刻み、寮の部屋の前を通るたびに扉を蹴っていく。科学の実験も一人きりで捨て置かれ、薬品は隠される。まぁ、そんなことをしていたらどんだけ鈍いやつだって気づくよな。そのときのうちの担任は、吉岡っていうやつだったんだけど、二ヶ月経ってようやく気づいてこう言ったんだ。『いじめはよしましょう』ってそれきり。はずれもよくよく運がない。とんだ考えなしにぶつかったものだな。まったく、見ていられない状態だった」

「それで、どうなったんですか?」

 菊間は興味津々に聞きたがる。それがまるで尻尾を振る子犬のようであったから、誠司は興に乗って、もったいつけた。

「どうなったと思う?」

「え、クラス中に無視されて、先生も助けてはくれないんですよね。ま、まさか自殺とか」

「いや、生きてるし」

「そうでした。じゃあ、結局どうなったんですか?」

「まぁ、色々あったんだけどね。最後はグループのリーダー格と一対一でやりあって、既に四天王との対決を経て暗黒大魔王として覚醒していたはずれは、老若男女を問わず無差別に釘バットで滅多打ち、辺り一帯の野良猫とチンピラを屈服させて、めでたく新たなボスとしてすげ変わったんだよ」

「えーっ」

「無駄に壮大でアホな嘘をつくな。大体、知らん顔してるけど、いじめグループのリーダー格って、お前のことじゃんか」

 パフェを食べることに集中していた与一が会話に割って入った。

 驚く菊間を前にして、誠司はわざとらしい渋い顔で頷く。「そうだったかも」

「あのときのお前らの関係考えたら、とても今のお前らのことなんて想像つかねえよ」

「そんなにすごかったんですか」

「ああ、そりゃあすごかったよ、このクールな偽眼鏡がだな。『ふざけんなよ、インポチキン』て言っ……ぎゃ」

「なぁ、おしゃべり与一君。君はクラスも違ったし、あの場にもいなかったよねぇ。適当なこと言わないでくれるかな」

「あ、く、きゃはは。バーカ、朝香がいただろうが。はずれが朝香のことかばわなかったら、俺が、代わりに、お礼回り、してるとこ……ろ、あー、そんなところくすぐるな、俺、そこ、弱いんだよぉ……」

「まぁ、そんなわけで」

 涙目でへたっている与一を横目に、誠司はコホンと咳払い一つすると、柔和な笑みを浮かべる。

「真摯な態度で向き合えば気持ちは伝わる。そのうちに、本当に仲間になってくれるやつもいる。君もそういう人を作って大事にしなさい、と与一先輩は仰ってる」

 菊間は少しの間きょとんとしていたが、

「はい。与一先輩みたいな、よい友達を作ります」

 見ている者を照れさせるような人好きのする笑顔で答えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ