表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者になろう  作者: パラヂン
1/42

明日はあるんだと信じたい

初投稿です、よろしくお願いします

オレは夢を見ているんだと思う。


そうでなければこんなこと、あり得るはずがない。

こんな、目が覚めたら目の前に少女がいるなんてこと。


……ついに幻覚まで?

そんな馬鹿な。



「えーっと…日本に住んでる坂神裕也君…で間違いない?」


「あ、うん、多分…」



てか日本て、範囲広っ

オレ以外にも同じ名前の人間はいるんじゃないだろうか?いやいるだろう。


いやその前に、この全身真っ赤ですごい目に優しくない少女は誰だろうか。



「曖昧だなぁ、合ってるの?合ってないの?高校生の裕也君。といっても間違うはず無いんだけどね」


「なら聞くなよと。その前にあんたは誰?そして腹に立たないで、眠い」

 

「寝る気なの!?」



深夜だもん。

それにこんなリアリティ溢れる夢は好きくない。

夢は非現実的だから夢なんだ。

あれ、今の状況は非現実的だなぁ。でもリアルなんて矛盾してるよ。



「で、あんたは誰?」


「神様ってやつ」


「ワロスワロごめんなさい跳ねないで」


 

神様?なんだそれ?

あと早く腹からどいてくれ。



「冗談はいいから、どうやってオレの部屋に?そして何故に入ってきた?てかどいて?」


「どうやってって……こう、神秘的なジャンプで。用が無かったら来ないよ。あと冗談じゃなくて正真正銘の神様だよ。ホラ」



そう言うと自称神様は指を天井に向ける。

すると唐突に、刃物がたくさん降ってきた。剣、鎌、ナイフ、刀、キリなどなど。


それらは全てドスドスと音をたててベットに突き刺さる。

全て、だ。一つも刺さり損ねてない。

ついでに言うとオレにも刺さっていない。



「……………」



夢の可能性が上がった。

夢であって欲しい度も上がった。



「どう?信じてくれた?」

 


こうね、信じられない物を見せて信じさせるっていうね。もうね、自分が何考えてるか分からないっていうね。

てかこれ、脅迫じゃね?



「……まぁ、夢だとして、用ってのはなんだ?」


「夢だとしないでよ!?」


「いいからいいから。ささ、話してみ?」


「なんで会話の主導権握られちゃってるんだろう……」 


「その調子で腹からどいてくれると助かる」


「それは断る」


「何故!?てかさっさと用件を話せよ!」



このままだと用件を聞く前に腹が陥没する気がする。



「分かった分かった。えっと……色々とはしょって説明するとね?今から坂神君に異世界に行ってもらって勇者になってもらうの。つまり一つの世界を救う大冒険の始まりってこと?」


「成る程、ついに二次元への扉が開いたのか。この日をどれだけ待ち望んだことか……」


「いやだから現実逃避は止めようよ!?」



だけどこれは余りにも現実離れしすぎているだろう。

これはもう現実っぽい夢として処理するしか無い。決まりっ。



「……もうそれでもいいけどね」



少女はため息をついて、不意に浮きだした。

浮けるんだったら始めから浮けよ!と言いたくなったが、なんかどうでもよくなった。


そんなことよりも、少女がどいたというのに、身体が動かない。

まるで金縛りにあったように。

それに気付くと共に、身体が動かない不安感と恐怖に襲われた。



「あ、動けないでしょ?それも神様の力なんだよ」


「ぬぅぉぉぉお」


「突然錯乱されても困るからね。とにかく落ち着いて」


「おぉりゃぁぁああ!……あれ?」


「え?そんな……あれ?」



突然動けるようになり、錯乱するどころか逆に冷静になる。

いやぁ、半分ふざけてたんだけど、まさか打ち勝てるとは。



「どうやったの?」


「寄声を発した」


「いやそうじゃなくて……ってまぁいいや。とにかく食糧と凶器持ってきて。今から異世界行くから」


「……え、ガチ?」


「うん、ガチ」


「いやあの……うーん……あぁ、うん、分かった」



なんだか考えることが面倒になってきた。糖分が足りないのかな?

もう夢だと割り切って行動することにした。



「食糧と凶器だけでいいんだよな?」


「うん、多分」


「多分かよ……まぁいいけど」


「自分で言っておいてなんだけど……それでいいんだ」


「面倒だしな」


「面倒って…」



向こうでも調達できるだろうし、荷物は少なめでいいか。

と割り切って坂神は食糧と凶器を取りに行った。




~~~




「こんなもんか?」



簡単に、パンとジャム、それに凶器としてバットを数本持ってきた。

ぶっちゃけた話、他にいるものが思いつかなかったんだ。



「少ないね」


「……やっぱり?」



自称神様は考えるそぶりを見せる。今ならバットで殴って全て無かったことにできると思った。



「あ、服だよ。服が足りない」

「成る程」



タンスから数着取り出す。

これで完璧な気がする。



「それじゃあ全部これに入れて」



そう言って渡してきたのは小さい麻の袋。

その大きさは、頑張っても食パン一つしか入らないと思われる。



「…オレそんなに握力ないよ?」


「潰して入れるってわけじゃないよ!!ちょっと貸してっ!」


袋を引ったくられる

そのまま自称神様はオレの学ランを掴んで…

あれ?それ入れる?


グイッ


「ほら、入るから」


四次○ポ○○トかよ


「そんなにボーっとしないで、さっさと入れるっ!」


「おぅ…分かった」





「これちゃんと取り出せるのか?」


「やってみて」



やってみてと言われても……手を突っ込めばいいのか?


手を突っ込む。


さっき入れた物がどこにあるのかが頭に浮かんできた、全て。


なんだこれ?不思議な気分だ


あ、これだ


「………」


「できたでしょ?」


何故だろう?まぁいいか




~~~




「終わったぞ」


「あ、そう?それじゃ行くよ?」


……………


「どこに?」


「異世界」


「今から?」


「今から。さっき言ってなかったっけ?」


「そんなことも言ってたな、確か。じゃあこっちの世界のオレはどうなるんだ?」


「始めからいなかったことになるから問題無し!」



釈然としない。

世界の歪みとか考えたらそれでいいんだろうけど、それはつまり、帰る場所が無くなるんだよな?


……ふーむ。


「これって強制?」


「強制。坂神君が嫌と言っても連れていくよ」


「なんでオレなんだ?」


「力に耐えれる人間が君しかいなかったから」


「力?なんだそれ」


「さっき見せた力。創造の力だよ。手ぶらじゃ生きていけないだろうし、第一、それが無いと異世界に送れない」


「………………その力の詳細は?」


「全部は秘密。有り体に言えばね、頭に描いた物が現実になるんだよ」


「とにかく、異世界に行ける人間がオレだけだから行かせると」


「その通り」



この自称神様はこっちの事情を考えてないのは分かった。

それじゃ、開き直ってしまったほうが楽だよな。

前向きに考えるか。


と、自称神様が急にハッとした顔になり、焦りを見せる。



「あ、やば。今すぐ送るから、準備OK?」


「いや、出来ればもっと情報を聞いてか――」


「あーゴメン、後でね。それじゃ――」



視界が反転する。

決して気持ちいいとは言えない浮遊感が身体中を襲う。


視界は反転し続け、次第にまぶたが重くなり、脳がパンクする錯覚に陥る。



――まだ理由を聞いていないのに。チキショウ。



誤字脱字やアドバイスや悪いところ、教えてくれると助かります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ