表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/80

23.爽やかクソ野郎

「ありがとうございます……!」

「はい、気をつけて冒険者ギルドへ行ってくださいね」


 地下に押し込められたEランクの冒険者たちを順番に解放していった。

 今ので最後のはず。結局サクラさんは見つからなかったな……。どこに行ってしまったんだろうか。


 と、今はそんなことを考えている場合じゃない。

 クラノスに加勢しなければ。彼女のことだ、もうソウジたちを倒しているかもしれないけど。


 俺は誰もいなくなった地下を後にして階段を駆け上る。



 広々とした大広間に足を踏み入れれば、そこにクラノスはいた。

 マルゴを含めた3人の冒険者たちがクラノスに襲いかかる。それに応戦せず、彼女はひたすらに耐えていた。


 どういうことなんだ。

 そう思って周囲に目を遣った結果。クラノスが反撃をしない理由がそこにあった。

 ソウジがサクラさんを人質に取っている。


 クラノスはサクラさんを守るために反撃ができずにいるんだ。


「はっ、あのバーサーカーと恐れられたクラノスがEランクの冒険者のために、こんなに無様な戦い振りを見せるなんてね」

「雑魚共にゃ、十分過ぎるハンデだと思ってるだけだよバーカー!」


 幸い、俺の存在はまだ気取られていないらしい。

 なら不意打ちでサクラさんを取り返す。

 俺はソウジたちの隙を上手く突き、壁を這い天井を目指して登っていく。巧みな魔力操作さえあれば、側面などに張り付くことも難しくはない。


 多少の高さならば、魔力操作の応用で登っていくことができる。当然、そういう魔法の扱いも人並み以上にできる俺は、あっという間に天井へとたどり着いた。


「言うじゃないか。なら、今度は防御すらできないようにしてあげよう」

「はぁ? 防御なんざ必要ねぇよ! そこのデカブツの攻撃なんざ、マッサージにもならなかったぜ」


 クラノスはソウジたちを挑発し続けた。

 彼女にヘイトが向いていることもあって、俺が上にいるなんて誰も気がついていない。


「なら、防御するなよ? 防御した途端。この女の首が落ちることになる」

「……私なんて、気にしないで……思いっきり戦ってください!」


 ソウジに頭を掴まれたサクラさんが、叫んだ。

 サクラさんの言葉にクラノスは従わず、それぞれの攻撃を仁王立ちで受け止めた。

 まったく怯まない。それどころか、攻撃した方が一瞬呑まれてしまう気迫で、クラノスはひたすらに攻撃を受け止めている。


「はぁ……やっぱり毛ほど痛くねぇなァ! 気合い入れろやァ!」


 よし。この位置で十分だろう。

 丁度、ソウジの上に陣取って。俺はトパーズに呪符を貼り付ける。ついでにブーツに仕込んだ刃を露出させて、すべての準備を完了させた。


「よく言うねぇ。君はもう終わりだと思うけどさ。相棒の……誰だっけ? ヘイム? ま、そんな雑魚もフレデリクに敗北しているところだろうさ」

「へぇ。そうかい。どうでもいいがよ。ひとついいか?」


 魔力を切って、俺が降りる。


「なんだ? 敗北宣言かな?」

「いいや。頭上要注意だと思ってなァ」

「は?」


 足を勢いよく振り降ろして。俺はソウジを強襲した。同時にトパーズをクラノスの方へと放り投げる。

 クラノス、俺のやろうとしていたことを気がついていたのか。それで、あんなに挑発してたと……。

 いいコンビネーションだな!


 俺の一撃はソウジのカタナに受け止められてしまう。

 だが、それでいい。

 完全にソウジの注意がサクラから俺へシフトした。ならば。


 呪符をサクラさんに貼り付けて。


「え!?」

「置換魔法」


 瞬時に魔法を起動。

 呪符で座標を指定した二点間を置換。つまり入れ替える魔法だ。

 サクラさんがいた位置にトパーズが。

 トパーズが飛んでいった場所にサクラさんが。


 それぞれ入れ替わる。


「なっ……!」


 そして俺はトパーズを手に取ってソウジに投げつけた。


「こんな宝石如き! ボクが――」

「代償魔法」


 瞬間。トパーズが爆発。

 爆煙に呑まれ、ソウジの言葉は途切れた。

 そのうえで、トパーズの破壊をトリガーに魔法が発動する。トパーズは爆発系魔法。

 つまり、二重の爆発だ。


「ディスペル」


 だが、それで終わらせない。

 爆発が発生した瞬間にディスペルで自らの魔法を解呪。魔力へと解き、それを回収。


「簡易錬金。宝石生成」


 そして代償魔法による爆発。

 ソウジは足を使って攻撃を行うタイプ。その速度も厄介だ。

 ならば、動けなくしてやればいい。

 ひたすらに爆発を挟み続ける。そうすれば、ソウジの動きは止まり続けるだろう。


 そして、ある程度の時間を稼ぐことができれば――。


「雑魚共がったく。セコい戦い方しやがってよ!」


 雷鳴が轟き、クラノスの怒号が聞こえてきた。

 どうやら、後ろは決着がついたらしい。


 そこで爆破の連鎖を止めて、宝石を回収。ソウジの様子を窺った。

 爆煙が煙る黒いカーテンの奥。人影がふらりと動けば、黒煙は2つに割かれる。

 中から姿を見せるのは考えるまでもなくソウジ。


「はぁ、ったく。この程度の攻撃でボクを倒せると思われていることが鬱陶しいね」


 連鎖爆撃を真正面から受けていたというのに、彼はダメージを負ってはいなかった。Aランクの耐久力を舐めていたらしい。

 だが、俺の役目はしっかりと果たすことができた。


「あのさぁ。君がどうしてそのゴミにこだわるのかは知らないけれど。そんな優しさ不必要だってどうして分からないかなぁ?」


 ソウジが鬱陶しそうに語った。


「その女の正体を教えてあげるよ。それを知れば、君だって彼女のために働くことがどれほど無駄なことか、理解するだろうからね」

「……」


 カタナの切っ先を俺たちに向けたまま、ソウジは下卑た笑みで顔を歪める。


「そいつはベルトラゾール卿の元奴隷さ! 背に焼き印がある。元としても奴隷は奴隷。そんなゴミを擁護する必要がどこにある。ボクたちのために使い潰してやった方がどれほど有意義か!」

「……」


 ソウジから視線を外して、サクラさんの顔を見る。

 力なく視線を落とす彼女。あの時の、救われる価値がないというのはそういうことだったのか。


「冒険者試験に合格すれば奴隷から解放するというベルトラゾール卿との賭けには勝ったが……所詮は魔力0のカス。結局奴隷生活は変わらなかったっていうわけだね? どう? そんなの放っておけばいいさ。まぁ、どっちにしても……ボクはお前たちを見逃すつもりはないけれどね」


 カタナを鞘へと戻し、ソウジが目を細めた。

 あれだけ爽やかだと思えたその表情も、今は悪魔か何かにしか見えない。


「誰がテメェに負けるって? あァ?」


 背後からクラノスの声が聞こえてきた。

 だけど、今回は彼女には待ってもらおう。俺はローブの布地を掴み叫ぶ。


「クラノス! ここは、俺にやらせてくれないか?」

「……はいはい。マイマスターのカッコいいところ、見せて貰うかァ」


 そんな台詞と共に、クラノスが大きな音を立てて地面に座り込んだ。


「メイムさん……。どうしてそんなに私に構うんですか!」


 そして、俺の耳をつんざくのはサクラさんの声。


「私は奴隷で、魔力も0で派手な技なんてひとつもありません。冒険者としてもEランク……。今まで誰の役にも立つことなんてありませんでした。そんな私に、どうしてメイムさんほどの凄い人が……」


「ほうら、彼女もそう言っている。お前のやっていることは偽善で、自己満足に過ぎないってことをよぅく理解した方がいい」


「ああ、そうだな」


 俺はローブを脱ぎ捨てる。

 両腕に魔力を込めた。右腕には氷が、左腕には炎が纏わり付いて服を消し飛ばす。


「奴隷かどうかなんて、関係ない。俺も、元から綺麗な身体じゃないしな」

「……こいつ、自分の身体に魔術式を刻んでやがる!?」


 邪道も邪道。

 魔法使いとしては見習いもいいところ。身体に刻み込んだ術式で常時自分を補助している。そんなのは半人前の魔法使いですら使わない外法だ。


 でも、俺はそれに頼らなければいけない。

 そうしてまで、俺はあの家で自分の価値を示したかった。


 どうにも、サクラさんは俺なんだと思えてしかたがない。

 今だって悩んでいる。

 だから、同じ悩みを抱えている彼女に、俺がかけて欲しかった言葉をかけてあげたい。ひたすらに、そう思えた。


「で、でも……」

「それに。俺は誰かの役に立たないと、その人の側にいたらいけないなんて思えないし……思いたくない」

「……!」


「もし、今ここであのむかつく優男の言い分を通してしまうと……俺だって困る。偽善でも、自己満足でも、なんとでも言ってくれ。それでも、ここで正しいことを成せない奴よりはよっぽどマシなんだからな」


 俺は淡々と自分の考えを述べた。

 少し、いやかなり臭い台詞だが……まぁ許してくれるだろう。

 俺は魔術式が露出した両腕を相手に向かって構えた。そして、こう締めくくる。


「それにさ、こうやって誰かを助けたなら……()()()()()()()()()()()()()だろ?」

「……あ」


 俺は笑ってソウジに視線を戻した。

 さてと、やるか。


「は? 何、勝つつもりなの? Dランク如きが? このボクに? Sランクになる剣士に? 調子に乗らないでくれるかなぁ?」

「ああ、勝つ。アンタは俺が今まで戦ってきた誰よりも弱そうだ」

「……弱い犬ほど、なんとやらだ」


 久しぶりにここまで苛立っている。

 自分でも分かるほどに、俺はソウジに怒りを覚えていた。だからだろう、一切の小細工なしで、俺はソウジを叩きのめしたいと。俺自身がそう考えていた。


 だけど、不思議と。

 負ける気はしない。


「じゃあ……さようならだ」


 そうやって、ソウジが大きく身体を前に傾ける。

 瞬間。ソウジが消失。

 遅れて聞こえてきた、たん、という床を蹴る音が俺たちの戦いの幕を切って落とした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ